お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

MJ講座@南薫(久留米)開催しました

10月17日、久留米の南薫校区コミュニティセンターにてMJ講座を開催しました。

大牟田とか、福岡とか、盛り上がってきてるんだから、久留米もがんばらないかんよね。
誰か久留米でやってくれる人いないかな~、なんて話してたのが始まり。

じゃあ私が!とすんなり手を挙げたわけではありません。なかなか、なかなか。手を挙げるのには勇気がいりました。

MJ講座が良いもので、必要なものだというのは思っていました。だから、迷って迷ってようやく、やりましょう!ということに。
ドキドキが収まらないまま、コミュニティセンターへ部屋を予約に。やるからには私が集客せねば!と思いながらも、家庭で色々あったりと思うように動けませんでした。

情けない情けない。
そんな気持ちで迎えた当日。顔見知りを中心に、集まったのは5人。
少人数ながら、距離の近いあったかい会になりました。

ちっご版編集長 彩さんの話を聞きながら、私の心に改めて入っていく言葉。
お母さんが動くことで、繋がりができていくこと。広がっていくこと。

ああ、やらなきゃ!

お母さん大学に入ってすぐに、何かやりたくて書き始めた地域版。書くのが好きだからと書いていたけど、毎月続けるのは思った以上に大変で、途中から書けなくなってしまいました。

でも、今改めて思うこと。
書くことが目的じゃない。繋がることが大事なんだ。

以前は、書いてもなかなか人に渡せないでいました。
とりあえず、書くことが目的でした。
それは、はじめの一歩だから無駄ではないけれど、今また次の一歩を踏み出そうと思います。

地域で繋がるための新聞が書きたい。
内容は多少拙くても構わない。
毎月、発行すること。そしてそれを渡していくこと。
それが大事だったんだ。

主催した私の方が、身に沁みてしまったようなMJ講座でした。

10件のコメント

実行したことに〇つけましょう。
そして大変さを感じながら頑張った自分にもう一つの〇をつけましょう。
5人が来てくれたことを喜びましょう。(誰も来ない可能性だってあるんだからね)
彩さんのニコニコ笑顔を見ながら、つながる思いを実感しながら感じたことが何よりの収穫でしたね。

まずは自分が感じてこそ次へのステップになりますね。

安達さん

MJ講座、お疲れ様でした。
そして、お母さん大学のために、ありがとうございます。

みっこさんがいうように、手をあげて、アクションしたことが
一番、スゴイこと。

池田さんも企画してくれて、うれしかったと思うよ。

安達さんが一歩踏み出してくれたことで、
池田さんは、うれしかったと思うし、
参加してくれた人も、笑顔になったと思うし、

なにより、安達さんが、新たな気持ちになれた。

こんなに素晴らしいMJ講座はないと思います。

今日は、ゆっくり休んでくださいね。

ありがとうございます。
本当、自分が企画しておいて、自分のためになってしまいました。
もう一度地域版を書いていこうと思えたことは、大きな収穫でした!
また、次回MJ講座開催も決まりました!

おつかれさまでした!

あだっちゃん自身がそんなにも刺さってくれていたことにビックリです(*^^*)
でも、一番うれしいかも~

動き出すと、自分がいかに非力かがわかる。

それがスゴイことなんだと
10年間の積み重ねが教えてくれました。

やればやるほど、できないことが見えてきて

でも、見えない中で

周りが少しずつ少しずつ動き始めるよ。

1年後が楽しみだね~。

横で聞きながら、今の私に必要じゃん!と思ってしまいました(笑)
本当、非力でなさけないです~。
でも、やってみなくちゃ気付けなかったこともたくさん。
全部、良い経験として次に生かします。またよろしくお願いします!

あだっちゃんお疲れ様!
行けなくて残念だったよー。
アクションからの気づき、それからまたアクションせざるを得なくなって、また気づき…この連続(笑)
そんで、どれだけ踏み出したっけ?と後ろをちょっと振り向く日が来ると、そこには素晴らしい花がたくさん咲いていることになるよ♫
彩ちゃんがこんなに近くにいるのだから、いっぱい感じて学べるねー☆
あだっちゃんの一歩、本当に良かった!
おめでとう!!

ありがとう~。
アクションと気づきの連続ですね。でも、それを繰り返して成長するんですよね。
彩さんの良いとこ悪いとこ吸収します(笑)
私なりの一歩を踏み出していこうと思います☆

コメントを残す

ABOUT US
安達真依
お母さん大学久留米の事務局長☆あだっちゃんです。 旦那さんの実家に完全同居。 嫁姑問題に立ち向かいながら、同居のいいとこ探します。 元気な9歳11歳13歳の息子3人。親離れを感じ始めています。 #同居嫁、#年の差婚、#男児3人、#不登校、#PTA役員、