お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

ハマさん→きみさん→あきこさん→あやさん

7月1日は母の誕生日だった。

私の母は晶子さん

晶子さんのお母さんはきみさん

きみさんのお母さんははまさん

ここまでしか名前はわからないけれど、最近つくづく思う。

私がこの世界に誕生するまでには、たくさんの命がつながっている。

20代までさかのぼると、その数はなんと200万人以上!!!

一人でも欠けたら今の私はない。

晶子さんの誕生日は7月1日。
きみさんの誕生日は2月5日。
こうやって誕生日を記録していったら、きっと365日全部埋まってしまうだろう。

そう考えると、
自分に関係のない日なんてない。

私たちは、

毎日が記念日。
毎日が誕生日。
毎日が奇跡の日なんだなぁ。

トップ画像は母と弟♪

コメントを残す

ABOUT US
池田彩お母さん大学福岡支局長
お母さん大学福岡(ちっご)支局長/元お母さん業界新聞ちっご版編集長。長女が1歳の頃にお母さん大学に出会いマザージャーナリストに。ペンを持ったことで視点が変化し、「お母さんになれてよかった!」と心から感じる。久留米で活動をスタートして13年。現在は、久留米市合川町の「松葉荘」で居場所づくりをしながら、九州中のお母さんにお母さん業界新聞を届けようと奮闘中。3児(中3、小6、小2)の母/MJプロ/みそまるマスター/みそソムリエ