なんじゃこのタイトルは!?
と思ったそこのあなた。
私は今朝、7泊用のスーツケースにパンッパンに荷物を詰めて、とある場所へやってきた。

何を隠そう、私は今病室のベッドの上にいて
これから2〜3週間の入院生活が始まる。
(この笑顔で命の危機などではないのでご安心を)
第33回宇宙乾杯イベントまで1週間となり、皆さんそれぞれどこで誰と乾杯しようかとワクワクしている頃かと思う。
対して私は、明日の手術が無事に成功するか、術後の自分がどうなっているかでソワソワしている。
一方、よくマンガなどであるような
気付いたら眠っていて麻酔が切れた後の「終わりましたよ〜」の目覚めがどんなもんか体験できる良い機会だなぁと思えるくらい気持ちに余裕がある自分もいる。
これも2回の出産による入院経験と
医療従事者、今回の入院を全面的に支えてくれる家族のおかげだなとつくづく感じる。
3歳と1歳の子ども達のことも気になるが
まずはしっかり寝て万全の体調で明日を迎えるゾ〜!
平田さん
明日手術なんですね。
私も1年ほど前に手術を受けました。
1週間の入院生活でしたが、沢山考える時間をもらいました。
タイトルをみて、きっと大丈夫だと思いました。
全身麻酔、確かにふわっとして、一瞬で落ちました、私。
そして永い眠りから目が覚めた時、どう感じるでしょうね。
私の場合は、目が覚めた時、長い夢を見ていたような感じでした。
明日の手術成功しますように。横浜の地から念を送ります!
明日手術!びっくりしました!!
無事に成功しますように、私も念を送りますねー!
平田さん
写真の平田さんの顔、すごくいい顔している。
ほんと、宇宙旅行にいく感じです。
全身麻酔は、ちょっと大変だと思うけど、
田端さんがいうように、今までにないくらいぐっすり眠って
乾杯も近いし、たくさん夢見てください。
宇宙にいる感じかも知れません。
子どもたちとしばらく会えないのは寂しいけど、
同じ地球にいるから、大丈夫。
明日の手術、成功祈っています。