お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

無駄なことこそ

故郷茨城が誇るスター、米米CLUBの石井竜也さんがテレビで「無駄なことこそ大切」というようなことを言っていた。

そうだよ!

その前の番組では、ホリエモンが勉強する意味を質問してきた子どもへ「何が役に立つかは予測できない、何が無駄かわからない。好きなことを思いっきりやろう。」というようなことを言っていた。

それもそうだよね!と思う。

どんなことも、長い目で見たら本当に無駄なことなんてない。
最短距離で進むのがいいとは限らない。

娘にも少しずつ伝わるといいな。
いや、子どもの方が知ってるか。
娘の寄り道も長い目で見たら無駄なことはないよね(自戒をこめて)。

2件のコメント

NHKすくすく子育て、うわさの保護者会は録画して見ています。
私の子育て時代からNHKは子育て問題を取り上げるのは続いていますから、
変わらないところと変わったところを今では感じています。
私も「なぜ勉強するのか・・・」という子どもの疑問を自分の時と我が子の時の違いなど当時感じておりました。
番組でもホリエモンが発言したのは当時の子どもたちの感覚にあっていると思います。
尾木先生の教師としての貴重な発言と私は一致していて大好きな先生です。
私もこの番組のことを取り出して書いてみますね。

いつも見ていらっしゃるのですね。
今は価値観が多様化してきていて、一概に学歴重視では生きていけないかなと漠然と思っています。
うわさの保護者会の後の、switchという番組も時々見ていて、今回片手間に見ていたのですが、うわさの保護者会とつながっている感じを受けました。
後ほどみっこさんの記事の方へもおじゃまします!

コメントを残す

ABOUT US
曽我幸恵
MJプロ│お母さん歴約9年、元・お母さん業界新聞あつぎ版編集長│小3の娘&年少息子の2児の母 神奈川県厚木市在住、茨城県水戸市出身、学生時代住んでいた宮城県仙台市は第二の故郷。 インタビュアー&ライター&ライティングの先生│今より書くのが好きになるコミュニティ・個別サポート│厚木市子育てアドバイザー&ほっとタイムサポーター│ヨガセラピスト。 *noteでもインタビュー記事など書いています。 https://note.com/sogasachii *アメブロも時々。https://ameblo.jp/sattsun2525/