お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

孫を迎えて

孫を迎えて私達夫婦の生活は一変しました。

娘は着の身着のままで赤ちゃんの必要最低限を持ち込んできたのです。

さて寝床はどうしようか・・・ひらめきました!

娘が使っていた簡易ベッドのそばに、大昔から使い続けて来たこたつ机の上に座布団が赤ちゃんベッド。

沐浴用の洗い桶をネットで注文したから明日に届くし、今日はもう来る前にすましてあるから大丈夫。

オシメやミルクは病院からもらってきたものがあるし、液体ミルクや消毒液、赤ちゃん用精製水も・・・と赤ちゃん用品に囲まれる生活が始まりました。

婿さんがとんぼ返りした後、娘の様子を聴いたり観察したりしながら一緒にお世話のスタートです。

目の前にいる孫娘を穴が開くほど見つめている新米おじいさんを見て、笑いたくなります。

孫娘を見ながらのはじめてのお酒タイムはご機嫌そのもの。

娘と私は二人でたくさん話しながらの夕飯タイムは久しぶりのご馳走が並びました。

はじめての夜中時間は、一緒にお世話しながら娘に気を遣わせない言葉も言いました。

「毎晩トイレに2,3回起きるから、起こされた感は少なく感じるわ」に案の定娘は気が楽になったらしく

記録を私がつけているのを見て、「あれもこれもと思うとしんどくて仕方がなかったけど、1日の飲む感覚やミルクや搾乳の量はわかるから必要よね・・・」

そして乳首の回復まではミルク、合間に搾乳してその量の変化を見ていきながら3時間の時や1時間しか持たないときなどを経験しながら、母と子のリズムを学び始めました。

翌朝、祖父母の最初の仕事がそれぞれの部屋を掃除することからです。

掃除なんて決まった時間にはすることがなかった気まぐれな二人が、孫のために変わりました。

娘は言います。「親の生活習慣を変える力が孫にある」

そして最初のトラブルは、私の搾乳器の消毒の仕方が悪くて機能しなくなりました。そこで出番はおじいさん、さっそく百貨店に出向きあろうことか念のためにと2つも買い込んできました。

翌日届くはずの沐浴用桶が届かないとわかり、今度はまたひらめいたのが洗面台。

殺菌消毒をして準備したらこれがぴったりで何も注文する必要はなかった・・・です。

大人3人でアレコレ言いながら楽しく赤ちゃんのお世話が始まりました。

22件のコメント

幸恵さん
孫の存在って祖父母の生きる力を、もう一度奮い立たせてくれることを実感しています。
あなたとお母さんにとっては、今度は二人目の誕生がはじめての経験ですよね。
また違った感激が出てくることを想像しています。
マタニティライフもおそらく色んな初めてがあるかな?

みっこさんの記事が楽しみです(*≧∀≦*)
自分のことも思い出しながら、読んでいます!
本当に赤ちゃん中心になりますよね。
百貨店にも行ってくれるじぃじ、
赤ちゃんとお母さんの支えになってくれるばぁば、
素敵です!
お孫さん、愛情をたっぷりもらってスクスク育ってくれますように✨
あっ!記事は楽しみですが新生活を最優先で
(って当たり前ですね(苦笑))お願いします!

ぴぃさん
楽しみにしてくださるっと思ったら、やっぱり元気が出るしありがたいと思います。
夫は今朝、2度目の百貨店に行きました。
張り切って2つも買ってきた搾乳器が必要ないことがわかり、返品のためです。(笑)
未使用とレシートがあればまだ返品できると娘が調べて、百貨店にもその旨を電話していました。

ぴぃさん
夫の最大の長所は行動力なんです。
目的には必ずたどり着こうとするタイプなんです。(笑)
今日は、体温計の電池が切れていたのがわかり台風の雨風が少しずつ出て来たのにガムシャラ感。
4件のコンビニを探し回り、似た電池を購入してきてうまくいきました。
なかなか帰ってこないので娘と「アホなんやから、何も今でなくてもいいのにな」と笑い合いました。

突然のご帰宅となったのですね。
赤ちゃんの存在は大きいです。 ゴロゴロとTVを見て生活していたご主人さん(祖父) が活きいきと動き出す。
もちろん みっこさんは、お母さんと祖母と妻の忙しさでしょう。 小まめに育児記録を書くのもお手の物。
新米ママさんとの会話も大輪の花が咲いていることでしょう。
想定外はママあること。赤ちゃん用品も品揃えが増えました。赤ちゃん本舗へ通う事になりそうですね。
実家で落ち着くのが母子共に良い結果となる事でしょう。 みっこさんの投稿が楽しみになりました。
興奮が冷めやらぬ内に、体力の調整を! ご無理の無いように!

つみさん

バタバタした毎日から少しずつ落ち着きを取り戻してきました。
台風上陸のニュースを見ながら、婿さんの判断の手早さは職業意識からのものでした。
天気予報で上陸の心配があり、不安になっている娘が一人っきりになる心配があってのことでした。
昨日は休みだったので、赤ちゃんの衣類やおむつなど送ってくれました。

穴があくほど見つめる新米おじいさん(笑)

みっこさんの記事を読んでいると、不登校のわたしも久しぶりに書こうかな〜っていう気になるから不思議です(^^;;

みなさん、お疲れのありませんように。
連載を楽しみにしております。

瞳さん
娘は更に言います。「一人晩酌だったのが、孫を相手の晩酌に変わったね」
私と娘が二人でしゃべりあい、夫は孫を見つめながらの世界です。
更に娘は夫の生活態度を改めるために孫を出して言います。
「清潔にしてね。不潔なおじいちゃんは嫌われるよ」
効果絶大ですよ。

ワイワイガヤガヤしてる様子が伝わって楽しそうです!
こちらまでドキドキして、記事が楽しみです!
里帰りは親孝行でもあるのかなぁ、、なんて思いました!
って、もちろん大変さもあると思いますが、、
みっこさんも体調崩されないように、ご自分の身体もご自愛くださいね!

比呂子さん

そう、ワイワイガヤガヤと楽しい笑いが増えています。
里帰り出産ができない娘でしたので、まさかこんな風になって孫との生活を味わえるとは思ってもいませんでした。
孫のいる幸せを味わっている今は最高に幸せです。

楽しいお孫ちゃんと一緒ライフ!
私は実父を亡くしているのですが、確かに、初めて妊娠して実家に帰ったら、階段に手すりがついていたのと、赤ちゃん椅子をDIYしてくれていたのを思い出しました。
赤ちゃん椅子は、重すぎてデカすぎるけど、ずっと娘のお気に入りでしたので今でも捨てられません。

そんなこと、してくれなさそうな父だったのに、ビックリ!

孫は可愛い!ですね!
羨ましいです!!

植地さん
思い出したんですね!
既になくなっているけれど、確かに孫のためにと奮闘しておられた姿を思い出されたこと、
天国のおじいちゃんはにっこりされていることでしょう。
赤ちゃんは贈り物をされたような気分になり、その贈り物こそが一番大事な宝物だと実感中です。

藤本さん
本当に変わりました!
生活にメリハリがなくなっていると感じていただけに、規則正しい生活になったんです。
毎日が日曜日ではなく、毎日がお世話の日になりました。

うわぁ、お孫さん誕生、おめでとうございます!
忙しいながらも幸せな様子が伝わって来ます。
親を変える力が孫にはある、確かに。
子どもの言う事はきかなくても、孫の力はすごいと周りでも話がありました。
お孫ちゃんとの生活レポ、また楽しみにしています。

戸崎さん
ありがとうございます。
私と娘は二人三脚でずっと意志疎通ができる仲ですが、夫が曲者でした。
孫娘を待ち望んでいたのは知っていたので、今こそなんでも孫娘を持ち出して意識変革をさせています。(笑)

連載毎日楽しみに見させて頂いています^_^みっこさんが楽しんで子育てしている様子がとてもよく伝わってきて、私も久しぶりに投稿したいなと思うようになりました。
昨日は半日避難所で過ごして、疲れてグッタリでしたが、みっこさんの投稿を読んで元気が出ました。
私の父も、初孫の長男が生まれた時、とても喜んでいて、ミルクが足りないと言ったらドラックストアに買い物に行ってくれたり、とても張り切ってお世話を手伝ってくれていたのを思い出しました。普段ならそんな事は絶対にしないタイプの父でしたが、「孫のため」を持ち出すとやっぱりみんな変わるのですね。

昨夜は不安な時間を過ごされましたね。
娘が向こうにいたのなら・・・と二人でまずは産後里帰りの英断の婿さんに感謝です。
そして婿さんは仕事場に待機しているはずで、まったくの連絡なしにも仕事も大変だけど
幼い子どもや老人世帯は本当にどうしたらいいねん・・・と報道を見ながら思うのです。
結局は自己判断をして行動を起こしてくださいしか言えない現実にね。
娘は「半年有効の液体ミルクを家に置いてあるから、それは必要な人のためにと思うわ」とすっかり母仲間への共感。
本当にお疲れ様でした。
とはいえ、被害があまりに大きくてため息が出ますね。
少しでも元気が出るようにと願ってやみません。

コメントを残す

ABOUT US
池田美智子
読書が好き、人間が好き、孤独も大事、真善美を考える日々。 旅をすると予習復習で楽しさががらりと変わることを実感し、 70歳になると、努力することの必要性を日増しに実感し、 やる気元気の素を探すようになりました。 今のところその素は、お母さん大学と学びの研修と訓練です。 令和元年、初孫誕生でパワー再燃中