お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

それぞれのトレーニング

DSC_0499

2人しか育ててない私の感覚ですが、子供は

0-1歳は動物的に成長し

1-2歳は人間的に成長し

2歳以降は社会的に成長するのかなと感じてます。

 

わが子は3歳と1歳。

お姉ちゃんは社会性を身につけたり、身の回りのことに関心があるみたいで

ご近所さんを見つけては私より早く挨拶し、

家では「なんかお手伝いすることある~?」と嬉しい(時に苦しい)申し出。

汚れてる!と楽しそうに雑巾であちこち拭き、水で洗って干す所までやろうとするので

成長したな~と感じます。

先日は黄色信号で通過して怒られました(;^_^A

 

一方で人間になったばかりの弟くんは、よりよく体を使うために一生懸命。

小さな坂を見つけては、おぅおぅおぅと言いながら駆け降りる。

お姉ちゃんの雑巾ふきを見習って、なんかよく分からんがゴシゴシ。

あとは投げる・叩く・突っ込む・引っ張り出すのオンパレード!!

みりんが庭に転がってたり、たいていの探し物はソファの下で見つかったり、

なんで!?と思うことだらけ。

さらに「運ぶ」というのも加わって家中ごちゃませです。

さらにさらに、水質調査に余念がなく、どんな水でも飲もうとするのでヒヤヒヤです。

 

もぉー!となることも多いですが、やっぱりそこは2人目。

1人目で止めても無駄ということを学習してるので、まぁいっかと眺めていると

一生懸命な姿が尊く思えるから不思議。

言葉を話せない分、目を見て全身で意思を伝えようとする姿も愛おしいなぁ。

2件のコメント

コメントを残す

ABOUT US
木綿萌
大阪府在住。子育ての目標は「よく動く心と体を育てること」。食を中心に「知ること」が好きですが、行動はちょっぴり遅め。家族の健康は社会の健康。今日もせっせとご飯づくりです。台所は世界の入り口! MJプロ/子ども5才・3才