2020.07.25 母ゴコロ365 池田彩 木を見上げると ツイート シェア 木を見上げると そこには 蝉の抜け殻があちらこちらに、ぶらさがっていた。 耳をすませなくとも、蝉の大合唱が聞こえ、今年も夏を告げる。 「雨が降った途端、蝉の泣き声が止まったよ」と子どもたち。 大きな木は、 そこにあるだけで、 下から、 見上げるだけで、 学ぶこと、感じることがたくさんあるんだなぁ。 RECOMMENDこちらの記事も人気です。 母ゴコロ365 2018.7.25 子どもがつくってくれたカレーライスを食べながら 母ゴコロ365 2017.9.15 2歳児それは… 母ゴコロ365 2019.7.16 行ってらっしゃい♬ 母ゴコロ365 2018.3.6 今年の花見におススメ!日本三大桜 山梨県「山高神代桜」 母ゴコロ365 2020.10.22 あめふり♪の中 母ゴコロ365 2018.6.20 成長を後押ししてくれる 母ゴコロ365 2020.8.25 お母さんを分けてあげる 母ゴコロ365 2019.2.3 突然の親離れ ABOUTこの記事をかいた人 池田彩 お母さん業界新聞ちっご版編集長。3児の母。 「私がペンを持って」 ・日々いろんなことがあるけれど、すべてが宝物になりました! ・お母さんっていいなぁ、スゴイナと感じる力が強くなりました♪ Facebook NEW POSTこのライターの最新記事 ちっご版 2021.1.19 やる気スイッチの入れ方/ちっご版1月号 パパスタイル ちっご版 2021.1.18 病気やうつを乗り越えて/ちっご版1月号 そのまんま家族 母ゴコロ365 2021.1.16 オナラ砲2発とキラキラな毎日 ちっご版 2021.1.6 お母さん業界新聞ちっご版2021年1月号ちょこっと紹介 NEW MJプロ養成講座スタート!受講生募集中 2020.12.29 女子の時間♪ 2021.01.24 記録によってよみがえる(長女編) 2021.01.24 言霊〜それが私の生き方になる〜 2021.01.24 母の仕事は多岐に渡る 2021.01.24 記録になくてよみがえらず 2021.01.23 もっと見る 過去の記事 過去の記事 月を選択 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月