お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

流れに身を任せて信じる

 

最近の私は育休明けのことを考えて、「息子との時間がたくさんある今しかできないこと」をしておこうと肩に力が入り過ぎていた。

息子には幸せや楽しみを自分で見つけられる子になってほしい。そのために私が早いうちからできることはなんだろうか?と考え、調べることにたくさんの時間を費やしていた。

それと関係があるかはわからないが、なんだか最近日常生活が思うようにいかず、力を入れているのに動かない、波に逆らっているような感覚だった。

でもふと思い立って、流れに身を任せてみることにした。
遊び場で他の子に何かしてしまわないかとレフェリーのように構えていたのを辞めたり、牛乳やお味噌汁をこぼさないように手で支えたりすることを辞めてみた。

すると、息子は他の子に手を出すどころか、おもちゃを貸してあげられるし、取られても怒ったりしない。小さい子にはそっと頭を撫でてあげる優しい息子の姿を見ることができた。
牛乳もお味噌も私が変に手を出さない方が、どうやらこぼさずに飲めるらしい。

私が何か誘導しなくても、息子はちゃんとわかっている。
私に足りなかったのは勉強ではなく、息子を信じて見守るお母さんとしての心構えだったようだ。

12件のコメント

髙田さーん!お気持ちが痛いほど分かります。私も復帰前は「今しかない、今しかない」と思って色々調べていた気がします。
でも本当に流れに身を任せたら、心が軽くなりますよね。
今は、失敗をして学んでもらおうと、本人の意思に任せて、失敗したら「次はどうしようか?」と本人なりの解決策を聞くようにしています(余裕のある時に限る笑)。
母も子も成長していきますよねー!
復帰まであと半年?ゆったりと楽しんでくださいねー!!

わかります。。
心配でどうしても、コップを支える手が出る。両手で持つんだよ!と、私は口も出してしまいました。子どもって、意外とできるんですよね。
知らないところでどんどん身に付けていて、気づいて胸いっぱいになる。
でも1番近くで見てるから気づけることなのかなーって最近思えるようになりました。
来年それぞれの場所で過ごす時間があるけど、今のこの時間が心をつないで行きますねー♡

母としては
ついつい出来る様に手を出したくなるんよね
でも信じて待ってると、結構面白い結果になったりするよねー!
子育ては奥が深い♪自分がどの選択肢取っても正解だし間違いではない‼︎

お互い見守る力つけようぞ!

ありがとうございます!
これからもっと手を出したいけど、出したくないけどとヤキモキしていくんでしょうね…笑
でもこれも母になったからこそだと思って堪能していきたいですw

コメントを残す

ABOUT US
髙田沙織
最高に可愛い2歳の息子がいます。 1992 / 二級建築士 / カラーコーディネーター / 築古マンション自宅リノベ / フルリモートワーク夫との3人生活 / キックボクシングでストレス解消