『お母さん業界新聞』わたし版は、わが子へのレポート!
毎月1回、わが子を思い、ペンを持つ。
ペンを持てば、お母さんの母力がONになり、
お母さんはとびきりの笑顔になります。
10年後、20年後、わが子へのレポートが、感動を迎える日に!
また、わたし版は、
お母さん業界新聞本紙(全国版またはエリア版)と共に配られています。
同じように地域で子育てに悩んでいるお母さんたちとつながるツールにも。
このわたし版づくりは、お母さんの母力を上げ、お母さんが笑顔になるための、お母さん大学の特別講義です。
子育てに悩んでいるお母さんはもちろん、
地域でつながりたい、地域で何かやりたいと思っているお母さんたちは、まず、ペンを持ってください。
明日からの子育てに、未来を感じるようになります。
わたし版で、きらきら輝いていくお母さんたちが、
お母さん大学の自慢です。
実際に、わたし版をつくっているわたし版編集長の皆さん、
ぜひ、ご自身の新聞の紹介や、わたし版をつくったきっかけ、また、つくってみて良かったことなど、コメントをお願いします。もちろん、大変なことも、みんなで共有しよう。
子育ては大変。
新聞作るなんてもっと大変!
でも、
大変とは大きく変わること。
子育てを通して自分も大きく変わることができるはず。
あなたもお母さん記者、そしてわたし版編集長になりませんか?