-
天野智子さんが今月のうた〝ぎゅーっ はかせ〟でコメントしました。 4年, 3か月前
あー(泣)
同じ時間に脇門さんもギューしてるんだわと思ったら涙が(泣)
うちも、ちょうどこの時間、次男が制服に着替えるくらいの時間で、
今日も制服着せながら歌に合わせてギューしてた・・・
私も朝からイライラバタバタしてたけど、
この歌聞くと、なんか気持ちがリセットされて穏やかな気持ちになりますよね☆ -
天野智子さんが吉本新喜劇が好きすぎてでコメントしました。 4年, 4か月前
そうなんです、やってるんです。
結構関西の番組やってますよ。
夜中に「明石家電視台」とかやってたり。
わいわいサタデー???
それは初めて聞きました! -
天野智子さんが吉本新喜劇が好きすぎてでコメントしました。 4年, 4か月前
こんなに好きなのだから、早く生で見せてあげたい!
ちなみに私もドリフで育ちました!
・・・あ、長男、ドリフも大好きだわ(笑) -
天野智子さんが吉本新喜劇が好きすぎてでコメントしました。 4年, 4か月前
とにかく好きなことにはとことんのめりこむ長男です(笑)
そうなんです、ほんと大きくなりました。
すっかり少年です。 -
天野智子さんが吉本新喜劇が好きすぎてでコメントしました。 4年, 4か月前
お返事遅くなってごめんなさい。
確かに!突っ走ってこないで、きちんと集団で帰ってくる!
このまじめさは、さすが私の子(笑)
まりこさんと松浦さんのコンビもおもしろいよね! -
天野智子さんが親しい人がコロナになったでコメントしました。 4年, 4か月前
またどんどん増えてるよね・・・
しかも、今までとは明らかに違う増え方。
若い人も罹ってる。
岡崎もかなりヤバい。
けどさ、ゆるゆるだよ、岡崎。
田舎だからと油断してるのが見え見え。
人口比でいったら、名古屋以上にヤバいのに。
今日も、犬の散歩のために近くの大きめの公園の前通りかかったら、すんごい人だった。
バーベキューにイベントに、テント張って大盛り上がり。
子どもたちももみくちゃ。
ものすごく悲しくなった。
これじゃあ、収まるわけない。 -
天野智子さんがあの日のおなかとはなす会②でコメントしました。 4年, 4か月前
けど、じゃあスリランカでは、妊娠出産を軽く見られてるのかと言われれば、まったくそうではなく、
「妊婦(お母さん)は誰よりも大切にされる存在」なんだそうです。
妊婦さんは、どこにいても親切にされるし優遇される。
それが至極当たり前に根付いてるんだそうです。
そしてまた、そうされることで、妊婦さん自身も、母親としての責任感や覚悟を自然と身につけていくんだとか。
これまた日本と真逆ですよね。
だから彼女は、日本での妊婦やお母さんの肩身の狭さにこれまた驚いたらしいし、
子育てがしんどい、めんどくさい、という日本の母親の風潮にもびっくりするらしいです。 -
天野智子さんがあの日のおなかとはなす会②でコメントしました。 4年, 4か月前
もう1つコメント。
先日Facebookに出産の件について書いた時、
スリランカの男性と結婚した友人がコメントをくれました。
彼女はスリランカで生活していたこともあるのですが、
スリランカでは、妊婦の半数が帝王切開希望、もう半分は促進剤希望、なんだそうです。
要するに、陣痛が来るのを待つのではなくて、
はじめから「この日に産む」と病院に伝えて、その日に入院して、帝王切開するか促進剤打つかして、産むんだそうです。
「いつ来るかわからない陣痛待つなんてありえない。ひとりで
頑張るのは怖い」とのこと。
だから、同じ日に出産予約してた妊婦さんたちと一緒に入院して、
「今日産むんだね」と仲間意識みたいなのが出るそうです。
彼女は、
「陣痛待ってるやり方だと、予定も組めないし、例…[ 続きを読む ] -
天野智子さんがあの日のおなかとはなす会②でコメントしました。 4年, 4か月前
レポありがとうございます。
読めてよかった。
ご主人の気持ち、聞けてよかったですね。
2人分の命がこの一筆にかかっている・・・その重さたるやすごかったと思います。
私は2人とも経膣分娩ですが、
上の子の時、破水して入院してまもなく促進剤入れられたので、
想像していたお産の進み方ではないまま、ただただ痛みに耐え産んだ感じでした。
あれ、陣痛ってこんなに苦しいの?って。
産んだあとの喜びなんてまったくない。
周りの友人たちが「お産のしんどさはすぐ忘れる。すぐにまた赤ちゃん欲しくなって2人目作った」と話しているのを聞く度に、
全くそう思えない自分は変なんだ、とずっと思っていました。
もちろん、子どもたちは本当に可愛いし大切だけど、
やはり「出産の経験」って、何かしらその後に…[ 続きを読む ] -
天野智子さんがえほんもっておいで。を習得中!でコメントしました。 4年, 4か月前
一気に大きくなってるー♪
ニコニコしてこっちに向かってくる姿がなんとも可愛くてたまらん♪ -
小4長男は、吉本新喜劇が大好き。
こちらの地方では、
土曜のお昼12時から、なんば花月で行われた新喜劇がテレビ放送されている。普段、土曜は学校が休みなので、
昼ごはんを食べながら吉本新喜劇を観るのが習慣になっているのだが、
今日は、授業参観の予定だったため(新型コロナ感染拡大のため参観は中止になった)、3時間授業の登校日だった。11時40分下校の予定。
学校から自宅までは徒歩10分ほど。
普通に[…]-
気持ちはめっちゃわかる!!
1分だって見逃したくないんだ!!
でも、突っ走ってこないで、きちんと集団下校には従う長男、すごいじゃないですか!私は、マリコンヌ大好きです。なので、松浦さんも好きです♡
-
お返事遅くなってごめんなさい。
確かに!突っ走ってこないで、きちんと集団で帰ってくる!
このまじめさは、さすが私の子(笑)
まりこさんと松浦さんのコンビもおもしろいよね!
-
-
そんなに好きなものがあるって、幸せなことですね。
でも、後ろ姿が、しっかりお兄ちゃん。
-
とにかく好きなことにはとことんのめりこむ長男です(笑)
そうなんです、ほんと大きくなりました。
すっかり少年です。
-
-
そんなに楽しみにしているとは、吉本新喜劇、子どもの心しっかり掴んでますね!!
私はドリフ大爆笑とひょうきん族で育ちました。-
こんなに好きなのだから、早く生で見せてあげたい!
ちなみに私もドリフで育ちました!
・・・あ、長男、ドリフも大好きだわ(笑)
-
-
おぉ、愛知でも吉本新喜劇、放送されてるんですねー。
私も小学生の時、土曜は帰って吉本新喜劇でした。
私の時代は、土曜は普通に授業があったから、終わったら早く帰らないと見れないんですが、友達と喋ってると忘れてしまって、見れない事も。見れなかったら13時からの「わいわいサタデー」という美人コンテストだけを見てました。懐かしくなって来た~。-
そうなんです、やってるんです。
結構関西の番組やってますよ。
夜中に「明石家電視台」とかやってたり。
わいわいサタデー???
それは初めて聞きました!-
関西のテレビを見てるとは親しみを感じます。
ところで、藤本さんの記事で、このサイトにも母の湯があるのを初めて知って覗いてみましたー。
天野さんの専業主婦のもやもやにも共感!
-
-
-
- さらに読み込む
青島さんのとこの娘ちゃんと同い年なんですね☆
ほんと、私も覗いてみたいです♪
楽しく過ごしてくれてることが何よりですね☆
天野さんの気持ち、お母さんとしてどうやったですか?
うふふ。
私、末っ子に彼女が出来たらジェラっちゃうなぁ。
単純にウキウキワクワクでしたが、
この先本当に彼女ができたら、めっちゃ動揺すると思います(笑)
でも彼女がなかなかできないのもそれはそれで心配(笑)
【悲報】彼女がいることを、ほかのお母さんから聞くようになります。
うちもそうなる可能性大!(号泣)