-
脇門比呂子さんがストリートピアノデビューでコメントしました。 2年, 11か月前
すっかりお姉さんになっててびっくり!!
我が家は誰1人音楽系はやってないので、羨ましい姿です! -
脇門比呂子さんが子どものチック 体験談を聞かせて下さいでコメントしました。 2年, 11か月前
うわん。植地さん泣ける。
私も赤ちゃんの時以来、爪を切った記憶がありません…
やっと足は食べなくなりました。
手の爪は、ここまで深爪して痛くないのか!と不思議に思うほど!
息子くんのように自分で気づく日がくるのかなぁ。
経験談ありがとうございます! -
脇門比呂子さんが11月号宿題◆お母さんに質問「お父さん(夫)との初デートの思い出」でコメントしました。 2年, 11か月前
レンさん、その写真希望!!笑
-
脇門比呂子さんが11月号宿題◆お母さんに質問「お父さん(夫)との初デートの思い出」でコメントしました。 2年, 11か月前
「コスモスが綺麗に咲いてるみたいだから」と誘われて行った、〝くりはま花の国〟。
台風直後だったので、コスモスは無惨にも飛び散り、何一つ花が咲いていない荒れ果てた公園をひたすら歩きました。
しかも!横須賀のみなさんならわかると思いますが、大きいゴジラがいてアスレチックがあり、ファミリー向けの公園。
子供達が生まれてから何度も遊びに行ってますが、毎回なぜにここをデートの場所に?!センスなさすぎ!と、ツッコミたくなるほど!ですが…当時は夫とのお喋りに夢中で、そんな事も気にならなかったなぁ。
夫と手を繋いで歩いた公園…
今では子供達と手を繋ぎ歩くなんて^_^不思議なものです。 -
脇門比呂子さんが赤ちゃんマーク卒業!でコメントしました。 2年, 11か月前
わぁ、そんな風に言って頂けて嬉しいです^_^
みんなそれぞれ性格が違うので…
みなさんに可愛がってもらえてわたしも嬉しい&助かります!笑 -
脇門比呂子さんが赤ちゃんマーク卒業!でコメントしました。 2年, 11か月前
今後も、アッシーにされる日々が想像できます、笑
我が家は座る席は毎回、変わります。
じゃんけんしたり、順番でぐるぐるまわったり、駆け引きしたり、そんなら子供達のやりとりが楽しくもあったり、時に喧嘩になってめんどくさかったり… -
脇門比呂子さんが赤ちゃんマーク卒業!でコメントしました。 2年, 11か月前
ほんと!市内で見つけやすかったでしょ!!笑
最近、ちーちゃんともすれ違うこともなくなってしまい寂しい!笑 -
脇門比呂子さんが赤ちゃんマーク卒業!でコメントしました。 2年, 11か月前
コメントありがとうございます!曽我さんの息子くんはまだまだ、赤ちゃんぽさが、残ってるかなぁー!
-
脇門比呂子さんが子どものチック 体験談を聞かせて下さいでコメントしました。 2年, 11か月前
きわたさーん、いやー、苦しい気持ちがよくわかります!
我が家はチックとはまた違うので参考になるかわからないのですが…
次女の爪噛みに悩んでおります…
もうかれこれ2、3年続いてるかなー。
まだ現在進行形です。
調べると、やはり愛情不足だの何だの気持ちが落ちるような原因ばかり出てきて、自分を責めました。
爪が苦くなるマニュキュアや、爪噛みしたら、一緒に遊ぼうと声をかけるなど、できる限りの対応をしたこともありました。
が!未だ直ってません。
爪噛みの姿をみるたび、強く怒ってしまう時期もありました…
今はもう色々通り越して、勝手にやってくれ!と開き直ってます。笑
次女なりに気をつけてはいるのか、たまにマニュキュアをせっせと塗っている様子もあったり…
もう癖になってしまってるの…[ 続きを読む ] -
脇門比呂子さんがいつかの母のように私がなる!でコメントしました。 2年, 11か月前
美味しそうなウルトラマン弁当の写真も載っければよかったのにーー!!!!
忙しい中、よく頑張っててえらいよー!!! -
「いい加減、もうコレとろうよ!!!」
車に貼り付けられていたステッカーを見て小4長女からの一言…。
〝Baby in car〟
周りの車に「赤ちゃんを乗せて運転しています」ということを知らせるためのもの。
(画像↑ネット上のをお借りしました)
「もう、うちに赤ちゃんはいな […]
-
わーん、ありがとう、赤ちゃんマーク(涙)
-
コメントありがとうございます!曽我さんの息子くんはまだまだ、赤ちゃんぽさが、残ってるかなぁー!
-
-
ピンクの車と赤ちゃんマーク!がトレードマークだったのに…!私まで寂しい〜!!!
-
ほんと!市内で見つけやすかったでしょ!!笑
最近、ちーちゃんともすれ違うこともなくなってしまい寂しい!笑
-
-
ぐにょり、って寝てる姿たまらなくかわいいね!
母の送迎はまだまだ続くわよ〜〜、安全運転よろしくです♡
てか、げんちゃん一番後ろなのですか?
そういうところも、いろいろやりとりを想像できて、おもしろい。-
今後も、アッシーにされる日々が想像できます、笑
我が家は座る席は毎回、変わります。
じゃんけんしたり、順番でぐるぐるまわったり、駆け引きしたり、そんなら子供達のやりとりが楽しくもあったり、時に喧嘩になってめんどくさかったり…
-
-
今日げんちゃんをみて、すごくお兄ちゃんになっていてビックリです。
ヒロコさんのとこのお子さんは皆とってもキュートで礼儀正しい!
子どもらしいところもありつつ、きちんと挨拶できて
いつも感心します♪
-
わぁ、そんな風に言って頂けて嬉しいです^_^
みんなそれぞれ性格が違うので…
みなさんに可愛がってもらえてわたしも嬉しい&助かります!笑
-
-
-
脇門比呂子さんがこれは書かずにいられないと思った発表会でコメントしました。 3年前
私も読んでいて涙がでました。
にこちゃんの心の波も、聖子さんの気持ちもとっても伝わって胸がいっぱいになりました。
本当に本当にお疲れ様でした!!!
もうそれ以上の言葉が見つからないくらい、胸いっぱいです。
これからのタローくんとの生活もまた聞かせてもらえると嬉しいです。 -
脇門比呂子さんが成長してるよ!いいね!!!でコメントしました。 3年前
ほんと!出会った時のともちゃんはピークで辛そうだった!昔の自分を見ているようで、気持ちが分かりすぎて!
今年の夏なんて、3人でゲームやらYouTubeに熱中してる間に、私は横で昼寝…なんて時間も過ごしちゃったり。笑
みんな昼寝しなくなったのに、母だけ昼寝癖が抜けないなんて、この先どうしよう! -
脇門比呂子さんが成長してるよ!いいね!!!でコメントしました。 3年前
植地さんからしたら、まだまだうちの息子は可愛い盛りですよね!!
そう思うと、キックやパンチも喜んで受けなくてはと思う!笑
そのうち、シカトされる日がくるのか…まだ、一緒に携帯画面見たさにピタッとついてくるだけ可愛いと思おう。 - さらに読み込む
素晴らしい!
私も小学生の時新聞係だったのよ♪
昔から書くことが好きだった。
ペンに迷いがなくスラスラと···ペンの神が降りてきている!
これからも楽しく書いて欲しいね!
えー!天野さんも新聞係だったのー?!
じゃぁうちの娘も、将来MJへの第一歩ってわけだね!
毎晩、次のテーマは何にしようとニコニコしてるよ!
長女さん!すごい!素敵ですね♡
新聞係が、ひとりだったとしても、自分の「やりたい」こころを大切にして、選択したこともかっこいい!!
そして、記事を書く大変さを共感できる親子関係も素敵ですね(^^)
そうなんです!
1人でもやりたい!って言った気持ちが、我が子ながらすごいな!っと思いました(^ ^)
これからも、その気持ちを大切にいろんなことにチャレンジしてほしいです!
昨日のフラで比呂子さんのスマログ版をもらいました。
手渡しでもらった時「わたし版を配布する意味があるのかな」って言っていたけど、私はすごく楽しみにしている一読者です!苦悩しながらも新聞を作る比呂子さんがかっこよく見えましたよ。そしてそんな母の姿を見ているからこそ、ひまちゃんが新聞係を一人でも頑張ることを決めたのだと思います。
子どもの成長とともに母も成長させてもらえますね!
YOASOBIのツバメ検索しました。ポップな曲なのに、歌詞がグッときますね。音楽もダンスもとってもいいな~子ども達のいろんな情緒に作用しそう。素敵な脇門ファミリーの日常をこれからも楽しみにしています。
わぁ〜〜まきさーん、ありがとうございます!
いつもいつも優しく見守ってくださり感謝です!
新聞の感想も嬉しいなぁー!ツバメも検索して下さったんですね〜
こうやって楽しみに見ててくれる人がいる!と思えると励みになります(^ ^)
これからも読者でいてください♡