-
椛島里美さんが6月号宿題 母色30「朝ごはん」5月13日しめきりでコメントしました。 5 日前
おしゃれに車内食/寝起きが悪い年長の隼人。保育園への送迎中に車内で朝ごはん。メニューも様々。おにぎり、パン、シャインマスカット…食べるなら何でもいいや。
-
-
-
-
-
座ったら寝る
眠い…眠すぎる 新生活に疲れすぎて、あくびが止まらずだ。 駅のホームでまぶたが重くなりすぎて、あー…寝そうー助けてくれー 今日が火曜日だから、今日は頑張って朝を乗り越えたとして… 水木金。あと3日ー。 あまりの眠気にあったかい待合室を出て、ホームで震えています。今度は寒い… 1人でねたーい こども達は元気です!
-
椛島里美さんがあいのはあとのきもちでコメントしました。 1か月前
ほんとそうなんです。私は見てほしい。でも実は3月号の新聞も見てません。義姉に「見せないで。自分だって色々やってるのに。」と思わせる可能性がある。って言われました。
パパのことはほぼ書かれてないんだけど…はぁー、なんか疲れた。さきさん、私も会いたいです!火曜日はなかなか休みがないんですよね…
-
椛島里美さんがあいのはあとのきもちでコメントしました。 1か月前
はあとにヒビが入って、治療して…また元気になる。んだそうです^_^ ママは悪くないよ。ママが大好きだよって2人してずっと言ってくれて、なんと優しいんだ。と我が子ながら感じました。ありがとうございますーっ!
-
椛島里美さんがここに戻ってきて思い出だそうでコメントしました。 1か月前
涙が出ちゃいました。かおりさんの辛さが痛いほどわかる。パパとタックを組めないもどかしさ、自分の不甲斐なさ。毎日どうして普通に通ってくれないんだ。そう思う自分に嫌気がさす。涙が止まらんです。松葉荘に今は行けないけど、心は一緒にいます。
-
椛島里美さんが何のために生まれて何をして生きるのかでコメントしました。 1か月前
あーわかる。何をしたいか、したくないか。飲み込む度に心がギューっとなにか掴まれる感覚がする。あんぱんまーん。新しい顔、くださーい!と叫んだとて、状況も変わらず。何とか思考を転換させて無理矢理、前を向く毎日です。
-
あいのはあとのきもち
私は3月末で看護教員をやめて、6才未満のこどもデイ、こどもメインの訪問看護師になった。私が看護師として20年やってきた経験を100%活かせる職場だ。 その職場は子育てしているママに理解があり過ぎて、溢れ出しそうなのだ。 周りを見ると、スタッフの方々は「お母さん」(お父さんもいる)しかも […]
-
あいのはあと、
ヒビが入っていたり、リボン?包帯が巻いてあったり
大きいものから小さいものまであって
美緒ちゃんの表現力が素敵ですね。職場のスタッフさんやお義姉さん、
里美さんの味方はたくさんいらっしゃいますよ^^-
はあとにヒビが入って、治療して…また元気になる。んだそうです^_^ ママは悪くないよ。ママが大好きだよって2人してずっと言ってくれて、なんと優しいんだ。と我が子ながら感じました。ありがとうございますーっ!
-
-
パパが記事を読んでくれたらいいのに。里美さんの想いが少しでも伝わったらいいのにな。そう思ってここ最近ずっと読んでいます。
上手く伝えられないけれど、里美さん、会いたいです!またお話ししましょう〜!-
ほんとそうなんです。私は見てほしい。でも実は3月号の新聞も見てません。義姉に「見せないで。自分だって色々やってるのに。」と思わせる可能性がある。って言われました。
パパのことはほぼ書かれてないんだけど…はぁー、なんか疲れた。さきさん、私も会いたいです!火曜日はなかなか休みがないんですよね…
-
-
- さらに読み込む
何もしない休日
記事から、椛島さんの、ほっこり笑顔が見えて、
私も、ほっこり。
曇り空もなかなか好きな私です。忙しさにお空を見ることもなくなっていたなー。と…何もしない日もいいですね。