-
中野 美鈴さんがやりたい放題の人の話でコメントしました。 3年, 2か月前
…笑
どうしよう、我が娘の事ではないとこんなに微笑ましく読めちゃいます
そして(怒)に込められてるイライラはとってもよくわかります
うちの子も何かにつけて嫌じゃないこともイヤ♡ていうので
イライラな母です
イヤイヤは、毎日だといつまで続くんやーてなりますよね -
日々、散歩をする中で、ある公園に行くのがルーティンになりつつあるが、
ある日、忙しかったので夕方5時過ぎから散歩に行く。いつも行く公園には小学生と中学生の3人組がブランコで遊んでいた。
お兄ちゃんお姉ちゃん大好きな娘はただただ、3人組の元へ走っていく。そしたら、その3人はわざわざ娘がブランコできるよう、譲ってくれたのだ。お礼を言っていると、なんだかしゅんとする娘。
また追っかけていき、シーソーで遊ぼうと誘い […]
-
中野 美鈴さんが泣き泣きの一時預かりでコメントしました。 3年, 3か月前
少しずつ、離れる練習。
私も今日から一時預かりお世話になるよ〜
母も息子くんも共に不安やったね
少しずつなれてかすといいね^ ^ -
パ先日、一歳半検診があった。佐賀は大体子どもが一才八ヶ月の時に行われる。
その会場にある、カッパに夢中で終始指差して、あっ♡と言っていて落ち着きなく。座ったり走り回ったり・・・・母はヒヤヒヤ。しかし、ちゃんとこちらから声かけて促せば
ちゃんと積み木もつめて、紙に書いてあるイラストも指差して当てることができた。
お腹もしもしする時も、泣かなかった。これはびっくり。泣かなかった事なかったのに・・・。
身長 […]
-
中野 美鈴さんが冷蔵庫を宝箱に〜かんしゃくん、再び再来?〜でコメントしました。 3年, 3か月前
その時はイライラなんですが
落ち着いた時に、やっとそう思えるのですが。母も人間。中々にイライラしたりしますね
前回のタイトルから引っ張ってくるとホント毎日ジェットコースター状態です笑笑私エリアを開拓しよ。皆さんにお菓子おすすめ聞いてまわろ笑笑
-
中野 美鈴さんが冷蔵庫を宝箱に〜かんしゃくん、再び再来?〜でコメントしました。 3年, 3か月前
そうなんですよね、
娘なりに喋って伝えようとしてるのに、私が汲み取れないもどかしさというか
その中でも、ホントに通じ合った時の娘も母もうれしーってなるあの感覚も、今のプレミアものなんですよね確かに、めちゃ健康的ですねジョア乾杯笑
私も、何かかお。天野さんおすすめあります? -
中野 美鈴さんが冷蔵庫を宝箱に〜かんしゃくん、再び再来?〜でコメントしました。 3年, 3か月前
どーしても娘ファーストで、娘が食べれるものを一緒に食べる毎日だったので、自分用のを買おうと心に決めました笑笑
いつもコメントメッセージ等励みになってます中々返せてませんが、感謝感謝です -
中野 美鈴さんが冷蔵庫を宝箱に〜かんしゃくん、再び再来?〜でコメントしました。 3年, 3か月前
多分ランニングで通りかかったおじさまは
なにしてるんだろーておもったろなーと思いつつ笑
お昼寝一緒にしました。流石にへとへとだったのか2時間ねてくれたのでよかったです -
中野 美鈴さんが冷蔵庫を宝箱に〜かんしゃくん、再び再来?〜でコメントしました。 3年, 3か月前
ちょっと独自企画で万歩計つけてみよ笑
ほんと大変やったwでも癇癪の原因判明したけ、すっきりしたよ〜
-
今朝、安定の5時起床。
朝ごはんの時間も早くなってきて、七時前には食べ始めるが、今日は違う。朝ごはんストライキしたのだ。そして、娘は
外出の時使うバックを引き摺り出してきて、今はご飯の時間だからと諭しても納得できないのか大号泣。
母、イライラスイッチオン。だが、やけくそになっていた私は
旦那さんに、”あとは適当にしてくれ。私は散歩に行ってくる”
と繰り出した。いつも毎朝ご飯も食べ、おやつのバナナ […]
-
朝からがんばったねぇ〜(´;ω;`)!
万歩計いいね!
ポケピカだったらめっちゃ進むんじゃない!?笑-
ちょっと独自企画で万歩計つけてみよ笑
ほんと大変やったwでも癇癪の原因判明したけ、すっきりしたよ〜
-
-
毎日おつかれさま!!ジョアで乾杯している2人を想像したら、ほっこりしました!ありがとう!
午後は一緒にお昼寝でもできてるといいけど!
娘ちゃんに万歩計やってみてほしいー!-
多分ランニングで通りかかったおじさまは
なにしてるんだろーておもったろなーと思いつつ笑
お昼寝一緒にしました。流石にへとへとだったのか2時間ねてくれたのでよかったです
-
-
冷蔵庫宝箱!!!
めーっちゃいい!!
品揃えの充実さが鍵を握る?
中野さんも好きなものたーっくさん詰めて、1癇癪1好きなもの摂取しよう♡
私もちょっといい生チョコとかマカロンとか、冷蔵庫の一番上の端っこに隠してます♡
頑張ってて、本当にすごい!-
おしゃべりができる前のしんどさ(母も子も両方ともだね)を思い出した!
「いったいどうしたら君は落ち着いてくれるんだー!」と毎日思ってた記憶···
でも、こっちがわかって、通じあえた時の、我が子のうれしそうな顔よ!冷蔵庫宝箱!めっちゃいい♡
うんうん、ジョアで乾杯、健康的じゃない♪
そして、自分用のいいお菓子も常備しとくの、私もやってるよ☆
絶対子どもに見つからないところに置いてある(笑)-
そうなんですよね、
娘なりに喋って伝えようとしてるのに、私が汲み取れないもどかしさというか
その中でも、ホントに通じ合った時の娘も母もうれしーってなるあの感覚も、今のプレミアものなんですよね確かに、めちゃ健康的ですねジョア乾杯笑
私も、何かかお。天野さんおすすめあります?
-
-
どーしても娘ファーストで、娘が食べれるものを一緒に食べる毎日だったので、自分用のを買おうと心に決めました笑笑
いつもコメントメッセージ等励みになってます中々返せてませんが、感謝感謝です
-
-
その頃って、今それをしないといけない、なぜしないといけないか、そういう普通の話が通じないから、大変ですよね。。
でも、だから、大人の普通に合わせなくてよい!と私は2人目にして気付きました。
「でも、楽しかったならよかったな」これに気付けてる美鈴さんはすごい!
そうなんですよね、もういっそ子どものペースに合わせた方がイライラしなくて楽!
時間に縛られていない今だからこそできる!
宝石箱な冷蔵庫、いいですねー!
私も冷蔵庫の上段端はママエリア!大好きなものを常備してます(笑)
万歩計、どんだけなのか知りたいー!!-
その時はイライラなんですが
落ち着いた時に、やっとそう思えるのですが。母も人間。中々にイライラしたりしますね
前回のタイトルから引っ張ってくるとホント毎日ジェットコースター状態です笑笑私エリアを開拓しよ。皆さんにお菓子おすすめ聞いてまわろ笑笑
-
-
-
今朝、近くの公民館へわたし版を印刷しに行った。
輪転機が大好きな娘は手伝ってくれたり、紙の動きを眺めてみたり。
終わったあと精算するため事務所に行くと、女性スタッフの方が出てきて、たくさんお話をしてくださいました。毎月、お母さん業界新聞をはじめ、わたし版が手元に届き読むのを楽しみにしている。特に、わたし版は佐賀で頑張っているお母さんが書いていると思うととても近いものに感じて読んでいて楽しいとのこと。
自分に […]
-
親子にとっていい場所だから、安心して涙が出たんですね。直に感想頂けるのも嬉しいですね!
本当に子育ては感情のジェットコースターの連続!イライラ、自分の気持ちを優先する。大切なことだと思います♡
好きなこと話してたりすると、結構心のエネルギー貯まったりしませんか(^^)
私ぜーんぜん勉強してないけど(笑)、今度
美鈴さんの好きな英語について語りませんか♪ -
はい!よくよく泣いてる岸です!笑
とってもわかるな…
ジェットコースターの一番高いところから急降下するスピードで気持ちが上がったり下がったり、涙が出たりするよね。
あとでこうやって気持ちを整理するように書いたら、冷静にわかるのにねぇ。
感じたことを記事にしているまっすぐで飾らない中野さんが素敵だなと、いつも思ってるよ!
その場に味方がいてくれてよかった♡ -
わかるわかるー!
うちも長女一歳の時は、なんせ場所見知りだったり、お友達と遊べなかったり…
読み聞かせのようなイベントに行っても、その場にいてくれなかったりして、ほかのお母さんとゆっくり話したかったのにできなくて…帰りの車で泣きながら帰ってきたことがあります。
何度も何度もあったなぁ。
一歳時可愛いけど、、大変だよね。宇宙人だよね。
毎日24時間べったり…うんざりする日あったあった!
今ではそんな娘とも、隣に座ってポテチを食べながら、ゆっくりドラマ(MG5)を楽しめるようになりました!
先輩お母さんはみーんな通ってきてる道。
その場にいる人たちも、「そんな時があったなぁ」と自分の子育てを思い出しながら、優しい思いで見守ってくれてるはず!その眼差しに甘えちゃって大丈夫!と言われても辛い時は辛いよね。
たくさん泣いて泣いて、ここで吐き出してくださいね!美鈴さん、よく頑張ってる!! -
みなとみらいのジェットコースターは、800円くらいすると思うから、
みんなは、ただで乗れていいじゃない。スリル満点、うまくクリアしたら、すっきり。
ワクワク、ドキドキ。
それが、子育てだね。
中野さん、わたし版を通じて、地域の人ともつながっていますね。
もしかしたら、知らない誰かが、中野さんの新聞で、笑顔になっているかも知れませんよ。
-
-
この一ヶ月、言葉が出て来るようになった娘。
いやいやー!は字の如く嫌の意思表示。
まめーっ!はダメ、なんです。まだまだダメは難しいらしくまめーっと言います。
ある晩、主人と「これは、使い分けているんだろうか・・・」という話になり、どの場面でそう言っているのかなーと振り返って見たところ、
イヤイヤは、自分の意思で、いや!と思うことにそう言っていて、まめーっ!は私が
〇〇しちゃダメ、とかダメよ!てい […]
-
中野 美鈴さんが気合い入ってるんで…でコメントしました。 3年, 3か月前
日曜日、今日ワンオペなので気分どーんと下がってたらこの記事よんで、私あのドラマファンなので一気に爆上がりしました笑
めちゃ面白いですよねナンバ -
7月30日いよいよ近づいてきた
今月六月号の中に、今まで夢を語ってくれたお母さんたちの夢がずらっと勢揃いしていた。
もちろん、私の夢もあった。
しかし、あれからしばらく経ち、夢が増えてきたのだ。その話を少しだけ。
最初こそ、引っ越し嫌だなぁと思ってたが、今やすっかり育児にも慣れ、心を開ける人もでき、すっかり居心地良くなってきた佐賀。
せっかくご縁があり、佐賀のお母さん大学生とつながることができた […]
- さらに読み込む