お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

中野 美鈴

  • 中野 美鈴さんが登校児になりましたでコメントしました。 3年, 3か月前

    そこで、新学期だから学校いってこよ!と送り出してくれるのはとても愛情深いなあ

    そこで一歩踏み出せた彼はすごい‼︎きっととても勇気がある事ですよね。
    いい形で登校続けばいいなあと日々祈ってます^ ^

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前

    今朝の一コマ

    娘はいつも、スプーンを眺めてしばらくして口へ運ぶ。

    親としては、ご飯おちるって!はよ口いれてーっ!と思ってしまうが、今日眺めている理由が分かった

    “アンマン♡アンマン♡”ていいながら眺めていた。

    そ〜か。スプーンについている丸い顔の彼を眺めていたのか

    ペンをもつと世界が輝いて見える

    娘の視点を覗き見れた今朝の一コマである

    • ほんとなるほどー---そこを発見できる美鈴ちゃんも素敵!!

      • 多分多くは見逃してることもあるんだろうけれど、こうやって見えると嬉しいですよね^ ^感動しちゃいます

        へっへー素敵だろーう!笑

    • 「ペンをもつと世界が輝いて見える」
      すごいな!
      ステキだな!
      美鈴ちゃんを通して、私もペンを持つ素晴らしさを教えてもらってる(^^)

      • 視点がガラリと変わりますよね‼︎
        そこがお母さん大学のよさだなぁーと常日頃思います^ ^

        恐れ多い〜わたしは安達先生と池田先生に教えて頂いてるので‼︎いつもありがとうございます

    • この記事見逃してたー!

      めっちゃかわいい♡
      そうそう!こういう小さい発見がたまらなく嬉しくて愛おしいよね〜!

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前

    車に乗り、一時間かけて毎月恒例楽しみの!

    折々おしゃべり会!in松葉荘

    今日は、娘と同じ月齢の男の子とそのお母さん(高田沙織さん)も来ていて、娘は遊び相手がいて嬉しそうでした。

    皆で外に出て、ジャガイモを堀ったり、室内では折々しながら彩さんや、安達さん、内山さんとお喋りしたり。久しぶりに松葉荘のオーナーさんの井上さんと会えて嬉しかったり。

    ワイワイ編集会議の時に、井上さんのお顔見れて嬉しかったです!て […]

    • めちゃ素敵です!!!
      今ちょーど私も、田んぼの投稿をして、
      お隣りに、中野さんの投稿があり、アイキャッチ画像の雰囲気が似ていて
      思わず!!(^^)
      素敵な場所ですね♡癒されます♪

    • いつも遠くからありがとうー--。
      みすずちゃんとゆなちゃんの存在が私たちにとっても学びになっています。
      ゆなちゃんのこれからの成長が楽しみだね。
      これからもどうぞよろしく♡

      • いやいやー、こちらこそ!いつも癒されています、ありがとうございます‼︎
        寛ぎすぎてます笑
        ほんと、楽しみですねー、毎日大変だけど楽しいことも増えてきました。

        こちらこそです、宜しくお願いします

    • たのしかった♡
      また来月!

    • うれしいなあー。
      そんな場所になれていることが。
      毎月、時間をかけて来てくれて、ありがとう!
      一緒に成長を見守れて、私もうれしい(^^)

      • いやいや、こちらこそ!
        いつも携帯のにゃー狙われて、申し訳ない笑wみんなで子どもたちの成長見守っていきたいですね^ ^

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 3か月前

    我が娘は決まって、日が登るのが早くなって来ると、五時起床になります。

    私は必死の抵抗で寝ようと試みるも、髪の毛引っ張り起こされる始末・・・

    目を擦りながら起床する。

    これから夏場はずっと五時起き・・・とほほ

    そして、メキメキと体力つきだして、恐れていた二部構成が定着してしまった・・・。

    どういうことかというと。 午前・午後2回とも外へ繰り出し遊びに行かなければならない、ということである。 […]

    • うちも毎日5時か、よく寝て6時…
      小学生チームは7時過ぎてギリギリで、起こさないと起きない!!
      あなたはまだ最後でいいのよ保育園8時半にいくからさ〜って言いたいけど、家族で誰よりも早いんだよな〜末っ子が(笑)
      2回公園疲れますね(泣)でも分かる〜スベリ台大好きなんですよね、エンドレススベリ台。

    • おつかれさま!!

      ほんとに、これから暑くなるので、ボチボチお母さんも休み休みね。

      今度、来たときは久留米の中央公園で一緒にお散歩しよう♪

  • 中野 美鈴さんが変化〜洋服サイズ編〜でコメントしました。 3年, 4か月前

    1日1日、母子ともに成長著しく、過ごしてます笑

    私、自分からみる自分は、ひどい母なんやないかなーとたまに思うのですが
    娘が伸び伸び成長してるのでそれでいっか、と思うようになりました‼︎

    藤本さんは、私からしたらスケールでかすぎて、全然小さくないです笑

  • うわあーー
    ほんと全てに同感
    母は常にマルチタスク強いられてますよね
    それに私がすぐ疲れちゃうんですよね
    この投稿に、救われたきがしますー
    ホント、子ども支援大切だけど
    私はお母さん支援が今後増えて行って欲しいとおもおます。天野さんの言う通りホントに、殆どのお母さんがギリギリのとこで踏ん張ってるとおもうし…

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 4か月前

    一才八ヶ月目前の娘

    身体のサイズ、2歳後半の子と並んでもそう変わらないぐらい大きい娘。

    早くもサイズ100デビュー

    どひゃー!

    なので、洋服売り場も行く場所が変わり、なんだか赤ちゃん離れを直に感じてしまったんです。
    今日は、母の体調が悪く、でも外行きたいとギャーギャーなる娘をウチにおいとくより、外出てたがマシだと、思い切って外に出て、洋服見に行った事で、成長を感じて…寂しいと思いつつ、気持ちが和らい […]

    • 一日、一日、いつ、何時頃、大きくなっているのだろう。

      子どもって、スゴイね。

      写真でも、成長が、すごく、わかります。

      でも、お母さんも、成長しているよ。

      お母さんの心が、どんどん大きくなっている。

      藤本さんは、小さくなっているみたいです。縮んでいるかも。

    • 1日1日、母子ともに成長著しく、過ごしてます笑

      私、自分からみる自分は、ひどい母なんやないかなーとたまに思うのですが
      娘が伸び伸び成長してるのでそれでいっか、と思うようになりました‼︎

      藤本さんは、私からしたらスケールでかすぎて、全然小さくないです笑

  • 中野 美鈴さんが聖徳太子になりたいでコメントしました。 3年, 4か月前

    ママをとられてしまう!てきな焦りなんだろうか。可愛いですね♩
    タイムスリップして、聖徳太子は同時にどんなふうにかき分けてたのか知りたい笑

  • 中野 美鈴さんがやるやないか娘!でコメントしました。 3年, 4か月前

    そうなんですよーーいつのまにやら
    こんな大きくなってしまって〜
    母としてもちょっと寂しい笑

  • 中野 美鈴さんがやるやないか娘!でコメントしました。 3年, 4か月前

    スポンジ例え、ホントそれですね!
    言葉とか、体の動きとか色々と習得がすごくって!

    あーーお尻丸出し感わかります笑
    あーーーそこからあげれんよねーてなりますよね。

  • 中野 美鈴さんがやるやないか娘!でコメントしました。 3年, 4か月前

    ほんとですね、母の自信に繋がりますよね‼︎

  • 中野 美鈴さんがやるやないか娘!でコメントしました。 3年, 4か月前

    母はいじわるなので笑笑 すぐに手伝わないんですw
    でも、悔しそうに何度も何度も調整してて、スゴイなーて思います

  • 中野 美鈴さんがやるやないか娘!でコメントしました。 3年, 4か月前

    やりおるんですわ、私の娘は笑

  • 中野 美鈴さんがやるやないか娘!でコメントしました。 3年, 4か月前

    気づけば、1才8ヶ月目前。
    ホントどんどん赤ちゃん離れしてお姉さん顔になってきました。

  • 中野 美鈴さんが疲れ吹っ飛ぶ娘の成長でコメントしました。 3年, 4か月前

    つかれたよーっ、えーんっ←
    いつも見守っていただけるので、大変心強いです!これからも宜しくお願いします!

  • 中野 美鈴さんが疲れ吹っ飛ぶ娘の成長でコメントしました。 3年, 4か月前

    いつも田端さんに褒められ調子乗りまくってる中野です笑
    いつもありがとうございます^_^
    ほんと、煩わしいときもあるんですけど、こういう瞬間があるので、たまらんです!

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 4か月前

    最近、少しずつズボン自分ではけるようになってきているのには気づいてた
    そしたら、夕食後、パジャマのズボンもってきて…

    おもむろに、自分で足を通し始める。母は横目でチラリとみつつ、そのまま様子見

    お、足が通った!

    そこから自分でたって、ぎゅっと上にあげる。私が最後整えてあげた。

    なんと自分で最後までできたじゃないか!

    なんかちょっとドヤ顔な娘笑

    褒められたからか今も […]

    • ほんと、なんだか、急に、お姉ちゃん顔。

      • 気づけば、1才8ヶ月目前。
        ホントどんどん赤ちゃん離れしてお姉さん顔になってきました。

    • やるやないか!!

    • いいね!はじめての日が増えていく。すごい、すごい!!お母さんの見守る姿勢もすごい!!

      • 母はいじわるなので笑笑 すぐに手伝わないんですw
        でも、悔しそうに何度も何度も調整してて、スゴイなーて思います

    • やるやないか〜っ! 
      実況発信もすばらしい! 
      娘の自信は、母の自信だーー!

      • この時期スポンジのようにぐんぐん吸収してできることが増えて可愛くてたまらない時期だったなー!って、ちょっと前のことを思い出しました!
        前はしっかり履けてるのに、お尻が丸出しだったり可愛いんだよねー♡

        • スポンジ例え、ホントそれですね!
          言葉とか、体の動きとか色々と習得がすごくって!

          あーーお尻丸出し感わかります笑
          あーーーそこからあげれんよねーてなりますよね。

      • ほんとですね、母の自信に繋がりますよね‼︎

    • わぁぁーすごい!まだ赤ちゃんだと思ってたらズボンが履けるようになっただなんて!
      そして、赤ちゃん感も抜けてきている…
      早い…早すぎます…
      そして、おばちゃん、嬉しいけど寂しいです(笑)

      • そうなんですよーーいつのまにやら
        こんな大きくなってしまって〜
        母としてもちょっと寂しい笑

  • 土日はパパdays!/土日休みのパパ。土日はパパと思いっきり遊ぶのが楽しみ!部屋では積み木したり絵本読んでくれたり、公園行って遊んだり!(一歳七ヶ月、ゆなの気持ち代弁)

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 4か月前

    実は、自宅待機を経験。

    自宅待機だと、当然?物資等の支援はなくただただ、引きこもりを強いられる。でも、これ買い物行かなきゃいけないタイミングだったら、いくしかないじゃん?とか。不要不急の外出、というワードにモヤモヤする私。

    なんともなく、待機期間が終わり、久しぶりに昨日はお出かけ♩そして、晩御飯の時の一コマ

     

    自分のほっぺについてた米粒をとり、なんと大好きなぬいぐるみちゃんに食べさせているで […]

    • 可愛すぎるエピソード。うちの娘もこんな一コマあったなぁ~とぼんやりと思い出しました。うちには、写真も母ゴコロも残っていなくて、あったらどんなにかよかったのに…。美鈴さんは、娘さんの成長の一コマをしっかり残しながら、読んでいる私たちにもこんな素敵な時代を懐かしむひと時を与えてくれています。ありがとうございます。沢山の母ゴコロがわが子の成長と共にたまっていくことも幸せであり大切な母時間ですね。

      • いつも田端さんに褒められ調子乗りまくってる中野です笑
        いつもありがとうございます^_^
        ほんと、煩わしいときもあるんですけど、こういう瞬間があるので、たまらんです!

    • 自宅待機、おつかれさまでした!
      ほんとにこんなつぶさに成長を喜びながら残しておける美鈴ちゃんが素敵だし羨ましい。
      一緒に味合わせてもらえるのも嬉しいなー--。これからも楽しみにしております。

      • つかれたよーっ、えーんっ←
        いつも見守っていただけるので、大変心強いです!これからも宜しくお願いします!

  • 中野 美鈴さんが息子がまよったことでコメントしました。 3年, 4か月前

    うわぁー、そう思えるだけでも素敵ですね。
    優しい息子さんだ‼︎

  • さらに読み込む