- 
	
	野中 文恵さんがやりたい放題の人の話でコメントしました。 3年, 4か月前 進歩してます! そして試行錯誤で成長するんですね、親との絆のような、私をどこまで許してくれる?!のステージに入ってるんですね。 口癖でイヤって言っていて、「嫌」と大人が勝手に変換してはダメですね。 
 追いかけて、楽しくてもイヤ〜って言ってますし、楽しい言葉に変換していきたいですね!
- 
	
	野中 文恵さんがやりたい放題の人の話でコメントしました。 3年, 4か月前 客観的に見ると微笑ましくもあり… 
 でも朝から寝るまでイヤイヤ言ってるから、ネタにしたらこのイライラな気持ちがおさまるかしら…と思って。皆さんにコメントもらえたらまた頑張る気持ちが湧いてきた!! 
- 
	
	野中 文恵さんがやりたい放題の人の話でコメントしました。 3年, 4か月前 完全に末っ子ちゃんペースです。 
 毎回ツッコミますよ。
 笑えるときと、やっぱり牛乳はショックですね…2回連続だったもんな〜この前は。
 今はこぼす前提で少量の牛乳。
 「牛乳くだしゃい」って足りないみたい(笑)憎めないのはこの笑顔。パパも結局メロメロパンチで末っ子の勝ち❣ 
- 
	
	イヤイヤでやりたい放題の人の話。 起きた瞬間「イヤ〜」と言う。 まだなんもしとらんやん(笑)って思うけど、とにかくイヤが口癖。 朝ごはん、お兄ちゃんがコンフレークを食べれば末っ子も「コンフレークくだしゃい。」というので、準備すると「イヤ〜」と皿ごとひっくりかえされる(怒) 牛乳が入ってるのに床にこぼすから朝からショックが大きい… お姉ちゃんがおにぎり食べれば末っ子も「おにぎりくだしゃい。」という […]  - 
	
	
	もう!!! 
 最後写真のかわいい顔に、もう!!ってなっちゃう!笑このイヤイヤにツッコミ入れていかないとやっていけない!笑 
 イヤなら食べるなー!って抑えきれなくなっていうと、イヤー!って返されるんだよね。笑
 どれだけ、親子漫才してるのか。。
 毎日イヤイヤお疲れ様です。- 
	
	
	完全に末っ子ちゃんペースです。 
 毎回ツッコミますよ。
 笑えるときと、やっぱり牛乳はショックですね…2回連続だったもんな〜この前は。
 今はこぼす前提で少量の牛乳。
 「牛乳くだしゃい」って足りないみたい(笑)憎めないのはこの笑顔。パパも結局メロメロパンチで末っ子の勝ち❣ 
 
- 
	
	
	
- 
	
	
	…笑 
 どうしよう、我が娘の事ではないとこんなに微笑ましく読めちゃいます
 そして(怒)に込められてるイライラはとってもよくわかります
 うちの子も何かにつけて嫌じゃないこともイヤ♡ていうので
 イライラな母です
 イヤイヤは、毎日だといつまで続くんやーてなりますよね- 
	
	
	客観的に見ると微笑ましくもあり… 
 でも朝から寝るまでイヤイヤ言ってるから、ネタにしたらこのイライラな気持ちがおさまるかしら…と思って。皆さんにコメントもらえたらまた頑張る気持ちが湧いてきた!! 
 
- 
	
	
	
- 
	
	
	いやという言葉を覚えたのは進歩。 使ってみてどんな気分になるのか親子が試行錯誤の時代なんですよね。 いやと言ったら、やい!と浮かんだけど、言葉遊びしてみたいな~ - 
	
	
	進歩してます! そして試行錯誤で成長するんですね、親との絆のような、私をどこまで許してくれる?!のステージに入ってるんですね。 口癖でイヤって言っていて、「嫌」と大人が勝手に変換してはダメですね。 
 追いかけて、楽しくてもイヤ〜って言ってますし、楽しい言葉に変換していきたいですね!
 
- 
	
	
	
 
- 
	
	
	
- 
	
	なんでもかんでもイヤな時期に、保育園ではトイレトレーニングも始まる。 オムツとパンツがあるため、家でも多少混乱。 今はオムツなのか?今はパンツなのか? トイレに行くのか?行かなくていいのか? 家でパンツを履くと、保育園ほどトイレに誘わないのでお漏らしをする(笑) 誘ってもトイレでは出ない。 この繰り返し。 でもどっちも履くのを嫌がることもある。 パンツをほうり投げ、「オムツは〇 […]  - 
	
	
	家族みんなで立ち向かうイヤイヤ期!かっこいいです。 
 なんだと〜〜、と末っ子ちゃんはますます応戦体制かもしれませんね。
 野中家の、幸せなバタバタを私も楽しませていただいております。(末っ子ちゃんを応援したくなったりして…w)- 
	
	
	上の子たちもいい経験で、声かけも上手です。 
 イヤイヤは成長している証と思って、野中家は家族一丸となって立ち向かいたいと思います。負けないぞ〜!
 
- 
	
	
	
- 
	
	
	去年の次男トイトレ期を思い出しました! 
 うちも家族総出で促してました(笑)
 6歳上の長男が結構頑張ってくれてたなあ。
 ちなみに次男はまだ大きい方はオムツです(泣)- 
	
	
	そうなんですね〜天野家もチーム一丸となって乗り越えて、もうひと息ですね!! うちはまだまだスタートラインですが、イヤイヤな時期を私だけで受け止める訳ではないと思えるだけで気が楽です! 
 
- 
	
	
	
 
- 
	
	
	
- 
	
	野中 文恵さんがなんでもない日々とヒマワリでコメントしました。 3年, 4か月前 共感していただけましたか(笑) 
 もう毎日をこなすことに必死ですよね。
 そこにオプションはなかなか…現実的に難しく…9歳女子は楽しいこといっぱいしたい♪体力ありすぎです。 こっちは細切れで体力温存しながら頑張ってまーす。岸さんも毎日お疲れ様です❣ 
- 
	
	野中 文恵さんがなんでもない日々とヒマワリでコメントしました。 3年, 4か月前 変化を感じられれば日常も違って見えるかな〜と思ってでした。 でも私もそうだったと思って(笑) 
 子育ては毎日同じ日の繰り返しで鬱々してましたが、ヒマワリの種をまいていれば、また違う見方が出来たかもしれないな〜なんて、今はそう思えます❣
- 
	
	野中 文恵さんがなんでもない日々とヒマワリでコメントしました。 3年, 4か月前 植物育ては虫がきそうで苦手意識がありましたが、やってみると心がホッとしたり❣子育てと重なる部分もありますね! 下2人が注目され、末っ子中心の生活で…長女は出来て当たり前と思われて… 
 少しつまらなさもあると思います。
 特別なことはなかなか出来ないので、長女との会話など大事にしていきたいですね(^^)
- 
	
	長女が毎日同じ日の繰り返しで全然面白くない。とボヤいていた。 たまにはさー、豪華な料理とか、泊まりに行ったりさー、なんかないとー??と。 母としては、この普通の毎日を繰り返す為に日々努力しているのに… なんて言いたいところだが、私も子供の頃はそう思っていたなぁ〜なんて。 刺激的な変化のある毎日を求めていたあの頃(笑) 歳のせいか、子育ての経験からか、変化よりも通常の健康な毎日がいかによいか。 […]  - 
	
	
	素敵な会話ー--♪ 植物を見ていると、ほんと子育てと同じだなって思います。 
 種からゆっくり育ったほうが強かったり。私も子どもの頃、夢ばかり見てたなww 
 つまらないと。こんな家嫌だっていつも思っていたなww9歳の長女にはわからんだろうと 
 ちゃんと冷静に対応できるふみえさんが素敵☆- 
	
	
	植物育ては虫がきそうで苦手意識がありましたが、やってみると心がホッとしたり❣子育てと重なる部分もありますね! 下2人が注目され、末っ子中心の生活で…長女は出来て当たり前と思われて… 
 少しつまらなさもあると思います。
 特別なことはなかなか出来ないので、長女との会話など大事にしていきたいですね(^^)
 
- 
	
	
	
- 
	
	
	9歳の娘と、お母さんの会話が、なんとも、日常でたまらない。 このまんまが、日常。 朝から、気持ちいい記事を、ありがとう。 浄化されました。心が。 - 
	
	
	変化を感じられれば日常も違って見えるかな〜と思ってでした。 でも私もそうだったと思って(笑) 
 子育ては毎日同じ日の繰り返しで鬱々してましたが、ヒマワリの種をまいていれば、また違う見方が出来たかもしれないな〜なんて、今はそう思えます❣
 
- 
	
	
	
- 
	
	
	もう!冒頭の野中さんの文章、共感しすぎて。笑 私も娘ちゃんと同じこと思っていたけど、大人になるとそうも毎日できないわけよ。と変化しました。 
 特に子どもとの日々は。笑ひまわりをみながら話す時間。 
 感じた母ゴコロがとっても素敵でこの記事に癒されました〜♡- 
	
	
	共感していただけましたか(笑) 
 もう毎日をこなすことに必死ですよね。
 そこにオプションはなかなか…現実的に難しく…9歳女子は楽しいこといっぱいしたい♪体力ありすぎです。 こっちは細切れで体力温存しながら頑張ってまーす。岸さんも毎日お疲れ様です❣ 
 
- 
	
	
	
 
- 
	
	
	
- 
	
	野中 文恵さんがサマータイム突入!?でコメントしました。 3年, 5か月前 うちも毎日5時か、よく寝て6時… 
 小学生チームは7時過ぎてギリギリで、起こさないと起きない!!
 あなたはまだ最後でいいのよ保育園8時半にいくからさ〜って言いたいけど、家族で誰よりも早いんだよな〜末っ子が(笑)
 2回公園疲れますね(泣)でも分かる〜スベリ台大好きなんですよね、エンドレススベリ台。
- 
	
	野中 文恵さんが早く大きくなりたい?でコメントしました。 3年, 5か月前 末っ子の成長は本当に著しく、兄や姉の刺激が多いんでしょうね(^^)なんでもいっちょ前に真似っ子して、良い事も悪い事も吸収しますね! 
- 
	
	子供椅子で十分な末っ子。 最近、やたら大人椅子に座りたがり、オヤツを食べたりする。 アゴはテーブルについて食べにくいと思うんだけど、その無理な体制が可愛らしい。 そしてお買い物は子供用のカゴがあれば見つけて、主婦ばりのお似合いアイテム。ぽっちゃりお腹が可愛らしい。 お姉ちゃんお兄ちゃん、ママの真似っ子行動が、早く大きくなりたいな〜と示しているよう。 私からしたら、今のサイズ感がカワイイん […]  
- 
	
	野中 文恵さんがみんな大きくなりました。でコメントしました。 3年, 5か月前 すっかりお母さんになってしまって、自分のことはテキトーで、全く美に関しては後回しなので、お綺麗ではないですよ(笑)ありがとうございます。 
- 
	
	野中 文恵さんがみんな大きくなりました。でコメントしました。 3年, 5か月前 髙田サンファミリーの表紙を思い出しますね! 
 息子くんもだいぶ大きくなったでしょう〜☆
- 
	
	野中 文恵さんがみんな大きくなりました。でコメントしました。 3年, 5か月前 やはりくるんですね、その時期が…!! 私を取り合ってイライラしましたが、これは幸せってことですね(笑) 
- さらに読み込む




















行こう行こう!!!
素敵だったね。
ライブ配信、家族で見てくれていたんだね。
それだけで一歩収穫!ステップアップ!!
お母さんの夢が広がれば、家族の夢も広がるねー。
行きましょー!!家族で見てました❣
来年。一緒に行こう
よろしくお願いします❣
今日は、乾杯せんと?
なんて、かわいい子たち。
いい子たち。
お酒でなくても、お茶でも、毎日、乾杯してください。
今日、一日、無事に暮らせたことに、乾杯!
私は、毎日、乾杯しているよ。
いい子達なんです(笑)
今日も無事に暮らせてカンパーイ♪ですね!
可愛い〜
おっきーみすずちゃんも横浜行き来年計画してるので、ぜひいきましょー一緒に♬みんなで行けば怖くない楽しさ倍増♬ちっごのみんなで修学旅行だ^ ^
そうなんですね!ダブルみすずで❣
修学旅行みたいだと楽しそう!子守りしてくれるお母さん達がいると心強い!!
来年はコロナが収束してるといいですね\(^o^)/
かわいい〜〜!ヤクルト?で乾杯している〜〜!
お会いできるのを楽しみにしています。
久留米生まれ久留米育ち、なんて羨ましい響きなんでしょう。
私は久留米で飲んだくれてみたいです♡
あ、でも一回だけ、想夫恋で焼きそば食べてビールは飲みましたw
ヤクルトもどきです(笑)
カンパーイはテンション上がりますね↑↑
エネルギッシュな植地さんにお会いしてみたいです(*^^*)
かわいいーー!!
野中さんとお話ししたいです!
ぜひ、教えてくださいね!
私も配信の時に夢宣言しましたが、支局に周る宣言しましたので、ちっごいきたいと思ってます!どっちが先かなーー♡
なかなか遠いですが、夢を言ってたら、なんかめぐり合わせで会えそうな気がする〜横浜旅行とか当たらんかなーー❣