-
尾形智子さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
夢を描く時、仲間がいるといい。1人だと挫折しやすから。いないとしても応援してくれる人がいるといい
-
尾形智子さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
好きなことって、子どもの頃から以外と変わらない。子ども時代何が好きだったか、どう言うことに喜びを感じたか、それが夢につながるかも
-
尾形智子さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
仲良し家族になる。夢を叶えるのは、家族が
協力や、明るくないと。家族にトラブルがあると夢どころではなくなっちゃう -
尾形智子さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
子どもの手が離れたら、10年後にはとか、長い目はダメ。その先環境が変わっているかもしれないから。今から少しずつでも行動しよう
-
尾形智子さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
明日はどうなるか、わからない。災害やら、いたましい事件が多い。いつ自分にふりかかるかわからない。だとしたら、
行動は今しかない -
尾形智子さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
時には家族から離れて自分時間を作る
母ではなくひとりの女性として
過ごしてみよう! -
復活!握手に「がんばれ〜」
再びこの日がやってきた ヒーローショーが始まる前に 入口にヒーローがお出迎え 彼と握手をして中に入るのだ ショーが始まり ヒーローがピンチになると 「がんばれ〜」のちびっこたちの声が 彼らを強くし、敵を倒すのだ コロナ禍は 入場する時にヒーローの姿はなく 応援は拍手とペンライ […]
-
尾形智子さんが7月折々おしゃべり会@神奈川県横須賀市でコメントしました。 1年, 9か月前
お母さんたちが繋がれば、孤育てはなくなります。集まり集う場所がお母さんにとって、どんなに大切かと思います
脇門さんのアクションはお母さんにとっての
良き時間を作ってますね
子育てだけでも大変なのに、偉いなあ -
夏は海でしょ!
昨日から1泊2日で 夫と仙台旅行に来ている 北国だと言うのに とにかく暑い! 身体も水をかぶったように ぐじょぐじょ!うんざりだあ! やはり、夏は海でしょ! みなさんも熱中症には くれぐれも気をつけてね 写真は松島の港 遊覧船に乗ってこちらに到着
-
尾形智子さんがただいま リハビリ中でコメントしました。 1年, 10か月前
植地さん
ありがとうございます!
お互い がっはっはで
行きましょう! -
尾形智子さんが長女と会う時間がないせい?でコメントしました。 1年, 10か月前
中村さん
映画「みんな元気」という作品をかなり昔に
観ました。
成人し親元離れた子たちを父親が
訪ねる話しなのですが、
子と再会はするたびに幼き子の
姿を重ねて今の子たちを
見るというシーンがありますこの記事を読んでふとその映画を
思い出しました今の女の子、小学生でもおしゃれな服を着て
身長も高く、手足も長い
中学生になったら、なおさら、この子誰?
になるのでしょうね(笑)声をかけ、ニカって笑ったというところ
まるで映画のワンシーンのようですね場面が浮かんできて
なんか、いい話しです -
尾形智子さんがただいま リハビリ中でコメントしました。 1年, 10か月前
田端さん
ありがとうございます♪
実はかなり後ろ向きな性格でして
だからこそ、前向きに頑張ります! -
尾形智子さんが映画「怪物」観ましたでコメントしました。 1年, 10か月前
田端さん
ぜひ 観てください
いじめやら、モンスターペアレントやら
教育やら、その中にはさまざまな
隠された真実があって、よく出来た作品です -
尾形智子さんがどんな反応が返ってくるかな?でコメントしました。 1年, 10か月前
気になります
どうなったのでしょうか?
-
映画「怪物」観ました
是枝監督の「怪物」を観て来た 物事は多くの視座を見ることが いかに大切かと言うことを この作品は教えてくれる ひとつの事が起きたとして その裏には複雑な糸が絡みあっての 出来事があると言うこと 見方によっては 人はいい良い人にもなり 怪物にもなりうるのだ 出演者の演技が光る […]
-
ただいま リハビリ中
右手小指を骨折し、約1ヶ月が経過し やっと小指の中に入っていた ワイヤーを抜き1週間がたった 小指だけでなく、 右手を殆ど使ってなかったので まるで石膏のよう 動かせば痛いし ほっておけば 恐ろしいことになるし リハビリ リハビリ おいっちに さんしぃ つらいわあ! がんばるよー! がっはっは! ※ 写真は先週ワイヤーを抜いた時の写真 今は包帯も取れて、少しは楽になった
- さらに読み込む
尾形さん
ついに!ヒーローも日常を取り戻したようですね。
ちびっこ達や大きなお友達の笑顔が見えるようです。大歓声も。
楽しい夏休みになりそうですね!
田端さん
今年は暑過ぎますね
ジーロッソは屋内なので
心は熱くでも快適に過ごせます
良い子のみんな、ジーロッソへ!