お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

田端真紀

  • 田端真紀 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月前

    プラネタリウムと私の夢 暑い夏の夜は、ベランダに寝ござを敷いて、母と涼んでいた。小6のとき、ゴロンと寝そべって見上げた星空は、降ってきそうなほどの満天の星が煌めいていた。もう一度見たいと何度も同じ時刻に空を見上げてみたが、あの日のような星空には出会えなかった。 スマホもない時代、あの日の記憶は遠く薄れゆくけど、母と2人で見上げ […]

  • 岸さん

    最強で最高だよっ!

    読み終えて、うるうるしたやん。
    ジーンときたやん。

    横須賀ブラボー!
    宇宙乾杯も特別なものになりそうだね。

  • 田端真紀さんが近況報告(?)でコメントしました。 1か月, 1週間前

    神さん

    息子くん、2才と3才、おめでとうございます!
    いろんなものに興味がでて、兄弟でのやりとりも増えてきて、どんどん楽しみが増えてきます。

    さて、色々起きる時は重なるものですよね。
    でも、沈んでばっかりじゃないはずです。
    必ず、好転していきます!

    乾杯ぜひ、ご一緒したいです。
    横須賀が熱くなりそうですよー!

  • 順子先生

    いつもいつも気づきをありがとうございます。涙溢れる自己紹介。みんなあの頃のわたし。
    子育てに翻弄して、どうなっていくのか
    、この先が暗黙だった。それでも、今がある。きっと大丈夫だと言える。お母さんがお母さんでいたなら。
    順子先生、この5名のお母さんと赤ちゃんの行末は安泰ですね。

  • 順子先生

    昨日は夢のような素敵な時間を過ごせました!
    無償に可愛い赤ちゃん!
    抱っこさせてもらい、幸せMAX!
    かわいいったらなかっです!
    これからのだっこフラ!またお手伝いさせてください。
    素敵すぎる5名のお母さんと赤ちゃん、楽しみすぎます!

  • めぐみさ〜ん

    先日はたまたまお会い出来んだ! それが大事!
    お母さん大学あるある!
    繋がってるんです。
    なんだかんだ!

    めぐみさん、サイコー。
    会えて、めちゃうれしかった。
    なんだかんだ、恵さんのことを母ゴコロで知って、会えなくても繋がってます。
    思春期の娘さんのことも、一緒に見守って行きたいよ。
    抱っこフラ名皆様、本当に繋がれてうれしいです。
    ベビーちゃんの子守りはお任せをー

  • 田端真紀 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 1週間前

    だっこフラのお手伝いで思い出したこと 母フラメンバーの私。今日は抱っこフラだっこフラのお手伝いのため、とらんたんへ。 5カ月から1歳5か月のママ達と交流することが出来ました。 皆様の自己紹介の中で、産むのは大変だとみんな言うけど、産んだ後がこんなに大変だとは聞いてなかったとお話しされたお母さんがいらして、わたしもまさしく同じ思いを […]

    • 真紀さんの記事を読んでまたまた涙が溢れました。昨日から何度涙が出たことか。

      「お母さんじゃなきゃダメなんです」
      本当にそうですね。

      全身全霊を使って母を求める赤ちゃんの想いに
      愛するということは何かを痛感しました。

      真紀さん来てくださって本当に有難うございました!

      • 順子先生

        いつもいつも気づきをありがとうございます。涙溢れる自己紹介。みんなあの頃のわたし。
        子育てに翻弄して、どうなっていくのか
        、この先が暗黙だった。それでも、今がある。きっと大丈夫だと言える。お母さんがお母さんでいたなら。
        順子先生、この5名のお母さんと赤ちゃんの行末は安泰ですね。

    • まきさんの母ゴコロが伝わり、私もグッときました。
      お母さんじゃなきゃダメなんです!ほんとうに尊い時間ですよね。
      フラチームのみんなの笑顔が恋しいです(笑)

      • 比呂子さん

        コメントありがと!
        フラをまた一緒に踊れる日を楽しみにしています。
        子どもの活動にどっぷり浸かれる今しかない母時間を大切に!

  • 田端真紀さんが早口呪文ルーティーンでコメントしました。 1か月, 2週間前

    岸さん

    お疲れ様〜
    ニヤニヤしながら記事を読み進めちゃったよ。

    リングはわが家
    母vs三兄弟
    静まり返ったリビングの惨状、どっちが勝利かわからなくなったよ笑

    片付けやってから寝なくていいよ、もーそのまま寝ちゃおーよ。

    明日は明日の風が吹く。ケセラセラ〜

    そうやって、私乗り越えてきた笑

    体を休めて、明日の対戦に備えよう。

  • 恵さん

    羨ましい、羨ましい!!
    どっちも羨ましい!

    旦那さんのセリフも娘さんのセリフも。

  • 半田さん

    胸がギュウとなりました。
    この記事は、永久に破滅。
    この瞬間の想い、家族の姿を残せたことに乾杯!
    確かに私にもあったんだろう、こんな景色を、一緒に見たんだろうなぁ。
    今は思い出せないなぁ。

    子ども達はあっという間に大きくなっちゃったもの。
    お母さん大学生じゃなかったのです、私(涙)

  • 田端真紀さんがモヤモヤの行き場でコメントしました。 1か月, 3週間前

    あだっちゃん

    くぅ〜。わたしもそう思います!
    そのモヤモヤは永遠のテーマですよね。
    私の仕事じゃないと思うけど、それを言ったところで、解決しない。
    解決しないなら、言わない方が楽。
    人を変えるより、自分が変わる方が楽。
    そして、諦めの境地なんですよ。

    白仁田先生に叱られる〜

  • 田端真紀さんが命懸けのkissでコメントしました。 1か月, 3週間前

    神さん

    最後の暗号のような一文で理由がわかったよー

    それは命懸けだー!
    でもキュン死できたらそれはそれで本望かな。

  • 恵さん
    といれたかったのに、ごめんなさい。さん抜けでした。

  • なんかいいなぁ、恵さんのこの母ゴゴロ。

    少しうちの子の世代とは違うけど、ムキー、いまだにあるあるです。

  • 植地さん

    長男くん、家を出たことで、親への思いが少し変化したかな、そして違った関係性になったのなぁ。
    うちの長男も同じ理論ぽいです。   

    子どもの時間と大人の時間、同じはずなのに、なぜにこんなにスピードが違うんだい?
    チコちゃんに叱られたことを思い出しました。
    トキメキがなくなったからなのです。

    今日も午前中あっという間に終わりました。
    トキメキよ、カムバック。

  • 田端真紀 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月前

    「THANK YOU SO MUCH!!」 サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025 のタイトル 「THANK YOU SO MUCH!!」 サザンのライブに行ってから、その熱気冷め […]

  • 順子さん

    ごめんなさい、お返事していなかったですね。

    こんなに時が経ってしまいました…がライブするまでに至っておりません。

    私たちの演奏でフラを~これについてもまだその域に達しておりません。

    いつか演奏したいです。

  • 田端真紀さんが聞いてないよ〜でコメントしました。 2か月前

    菅野さん

    あのまこちゃんが!小学生に!!!
    あのまこちゃんが!

    信じられない気持ちと、まこちゃんの心の成長に嬉しくも、あのまこちゃんが!ちょっぴり寂しくも…

    わたしは軽くショックを受けた後、子どもの1年の重みを感じています。
    自分の過ごす1年とこんなにも違うスピードで成長していくんんだな。

    見逃さないでペンを持ってね。
    これからも一緒に成長を見守らせてくださいね。

  • 田端真紀さんがあれから1年。でコメントしました。 2か月前

    順子さん

    ありがとうございます。
    順子さんの生き様にいつも励まされています。

    これからもよろしくお願いします。

  • 田端真紀 さんが新しい記事を投稿しました。 2か月前

    推し活 高3息子の負ければお終いの試合だった。 結果は、惜敗。 でも、でも諦めなかった、最後まで。 みんな最高にカッコよかった。 保護者の前に駆け寄り挨拶に来た選手達、号泣してる子もいて、もらい泣きしちゃったけど、そんな悔し涙も、誇らしかった。 いい仲間に恵まれて本当によかったと心底そう思えた。 息子 […]

  • さらに読み込む