7月号 編集長会議
お母さん業界新聞【7月号】無事出産されました 昨日は 静岡支局の地域版編集長会議でした。 会議の写真を撮り忘れるほど 会議に夢中になって話しました。 会議のあとは 「つむぎcafe」でランチ🎵 迷いに迷っ...
お母さん業界新聞【7月号】無事出産されました 昨日は 静岡支局の地域版編集長会議でした。 会議の写真を撮り忘れるほど 会議に夢中になって話しました。 会議のあとは 「つむぎcafe」でランチ🎵 迷いに迷っ...
6/25 横須賀市衣笠商店街 まちなかキッズパークにて 新聞おりおり会やりました☆ 今日集まったお子さんたち なんと皆、同級生🎵 たまたま遊びに来ていて 参加してくれたお母さん...
「お母さん業界新聞HaRu Sweet版」6月号を配布中です♡ 私の新聞にいつも子どもたちが絵を書いてくれるのですが、 最近では娘が、新聞用に♡と ノートに絵を描きためてくれています(*´艸`)♡ 前に「季節に合った絵が...
一見おっとりしてるけど、優しくて 優しいけど、強くてしっかりしてる 仲間でもあり、ママ友達でもあるママさんが 「これ、サポーターの気持ちです」 と言って、渡してくれた封筒。 静岡版&地域版のサポーターになってくれるとのこ...
我が家では、毎週日曜の朝、ホットケーキを焼くのが定番になっている。 6人家族と人数が多いので、いっぺんに焼けるよう工夫している、というか手抜きしている。 ①卵3個を割り混ぜ、みそを大さじ一杯、サラダ油タプタプタプと入れよ...
今日出会ったおばあちゃん。 年は90歳。 耳も目も頭もしっかりしている。 少し腰が曲がり今はあまり外へは行けなくなった。 「10年前からこのマンションに住んでいる」と言われる。 その頃は近所の子どもたちがこぞって遊びに来...
今日は、 新しくお母さん大学生になってくれた 湯川るり子さんと、 先日のじゃがいも堀りに参加してくれた ジャネットさんが来てくれました。 ジャネットさんはアメリカと日本のハーフの方で、 日本語と英語で私たち...
6月22日金曜日 さおかお母さんカフェ開催中の佐岡コミュニテイセンターにて 11時半〜14時 6月号高知ピープルご紹介の 村田由紀さんが来てくださり ランチを食べた後、人生を豊かにする性をテーマに お話をしてもらいます。...
LABOすぎもとParty版を初出産しました。 創刊に向けて、ちょっと気合を入れていざペンを持ってみたら・・アレ?? ドタバタの日々の中にはなかった、なんだか特別な時間に・・♡ これはなかなかいいかも!! 来月からも、楽...
映画「かみさまとのやくそく」 会場の大画面で見ました。 宇宙?雲?の上に大仏様みたいな神様がいて 子どもたちの魂は テレビ画面のようなモニターにうつる お母さんを見て この人!と決めて その滑...
横須賀支局一周年記念、百万母力まつり。 たくさんの参加者の方をお迎えして、無事開催することができました。 100人を超える会場は、1日、不思議なオーラに包まれていました。 『かみさまとのやくそく』上映会。 ...
5月の某日。 横須賀支局1周年記念まつりが大々的に開催されると知ったのは、 横須賀編集長の田中さんにお誘いいただいた、初めて参加したウェブ会議でした。 『胎内記憶』の第一人者である、池川先生に足を運んでいただいての大きな...
お母さん大学横須賀支局1周年を記念して、横須賀百万母力まつり、開催しました。 会場には、手作りの展示 お母さん大学のこと、お母さん業界新聞のことを知っていただけるように工夫しました。熱心に見てもらえて嬉しかったです。 1...
お母さん業界新聞HaRu Sweet版6月号も無事完成し、ただいま配布中です♡ 私の新聞にいつも子ども達が絵を書いてくれるのですが、 最近では娘が、新聞用に♡とノートに絵を描き溜めてくれています(*´艸`)♡ 前に「季節...
始めまして!横須賀支局の新入生、三代川(ミヨカワ)と申します。 上から小学校5年生、3年生、2年生のお母ちゃんをさせていただいております。 初めての投稿で、ちょっと緊張しています… 先日、横須賀版1周年記念...
私がお母さんになる前から、 ずっと 『この歌を我が子にも聴かせてあげたい』と思っていたCD。 それが、ムーミンのテレビシリーズでのサウンドトラック。 10年近く前に行ったお店でかかっていて、 そこにいた小さな子が、 まる...
こんにちは。 清水Nostal版編集長岩本です。 今月も無事出産、そして2回目の折々会を開催! 前回よりも早く終わって後半はおしゃべり♡ 初参加の人に言われるのは ...
お母さん業界新聞 PARASOL静岡版 6月号が無事出産されました。 今回は ・普通救命講習受講 ・小学校の運動会 ・役員会の後のできごと を書きました。 そして今回 なんと! MJ大賞を受賞しましたv(^_^v)♪ や...
昨日、高知版のピンチをお伝えした所、 早速、連絡してくださりお手伝いを申し出てくださった皆様、ありがとうございます。 お陰さまで新聞を折る作業はめどがつきました。 お母さん大学や高知版の新聞を通して繋がった方々の暖かさや...
横須賀支局は1周年記念の「百万母力まつり」の準備に追われてます。 主力メンバーのおかげで、 あれもこれも、 編集長の私の分までサクサク作業をこなしてくれて 今日も楽しく打ち合わせ。 苦しいけど、楽しい。 なんだろう?この...