お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

お母さん業は続くよどこまでも…

初めて会ったのは、小学4年生の春。

ボールが弾む音、キュッキュッとバッシュの擦れる音、夜の体育館だったね。

それからは、すぐに仲良くなって、一緒に沢山の時間を過ごしたね。

でも大人の事情で別々のチームになってしまった。

小学校は違ったから、頻繁に会えなくなって、中学も別々で、お互い違う時間を刻んだ。

でも二人とも大好きなバスケは続けてきた。

「同じ高校に行って、一緒にバスケ部に入ろう!」と話していたのはいつの頃だった?

そんな二人が中学3年生受験の季節。

バスケをするなら絶対ここがいいと決めた彼と、友人からバスケをここで一緒にやろうと誘われて乗っかった息子だったけど。

晴れて、ふたりは同じ高校に入学した。

出会った頃からどんぐりの背比べのふたりが、真っ新なお揃いの制服に身を包んで。

辛い思いをしたけれど、今がある。

そして、また始まる。

4月10日、保護者1名のみ参列OKとなった入学式。

教室には、在校生の描いた黒板アートがお出迎え。感激。

帰りにふと、息子の上着に目が止まる。あれ?なんか白いものが。

ゲロゲロ、しつけ糸つけっぱなしだったのか!

仕立ての後、取るのを忘れていた母。そのまま着ちゃった息子。

でも、うちの子だけじゃなったわ。

これからどんな風になっていくんだろうね、このふたりは。

かけがえのない3年間を大切に過ごしてほしい。

末っ子が高校生になって楽になったねと周りに言われるけど、高校生になったって、大変なんよ。

行動範囲は広がるし、目の届かない部分が多いため子どもの言動を注意深く観察する必要あり。本人は、高校生になって自由だ~って調子に乗っているんだから!

またまだ目を光らせなきゃならないし、まだまだ小言だって言うよ。

お母さん業は続くよどこまでも…

過去に書いた記事の結びがタイトルにもなった今日。

言いつけをいっちょん守らん息子に腹を立て、何度も同じことを言わせんな‼︎との思いの中で繰り返す小言に、あーもう!と反抗的な態度。

これもまたいい。

そんな朝。

8件のコメント

仲間と再会、バスケすることの夢を叶えて同じ高校へ!かっこいいぃ!
黒板の絵もすごいですね。これから高校生活楽しんでほしいですね。
おめでとうございます。

そして、ひろこさんと同じこと思いましたー!小言言い続けるのにもパワーがいるっ。
私は途中で激凹みをしてしまう時があるんですが(笑)、
息子さんの反抗的な態度に、「これもまたいい」と言える真紀さんの母力〜〜!!
すごいなぁ。思春期の子育て心得、今度教えてください♡

恵さん

心得はありません。その時々や子どもによりけり。
わが家の5人もみんな違う成長の過程がありました。でも、これもまたいいと言えたのは、初めて!
母力上がった証拠でしょうか。
ペンのお陰ですね。

だから恵さんも大丈夫!

高校で再会してまた一緒にバスケをする!
親子で嬉しいですね!!
末っ子くん、ご入学おめでとうございます!!
我が家では、〇〇が大変〜と話す時、「子ども2人でこれだから、田端さんちはどうやってるんだろうね!?」と夫と話します。

“言いつけをいっちょん守らん息子”に笑ってしまいました!私も本気で叱る時は方言丸出しです笑

菅野さん

ありがとうございます。本当に嬉しいことでした。人生はサインカーブ!!

あと、大変なのは、家庭内で子どもとどれだけ関われるかによると思っていて、子どもの数より、親の接し方だと思っています。

私なんて、行き当たりばったりで(^_^;)

方言丸出しは、あるあるですよねww

子どもに「一生懸命伝えとるのに、全然響いたとらんのやけ」というと、「響いたけど忘れた」と。でも、その翌日は言いつけをしっかり守れました。
このままちゃんと続きますように。

藤本さん

しつけ糸、なんだか親子の関係のように思えてきました。

ならば、まだ外さなくてよかったなぁ。

まだまだ、小言言えるように、お母さんは元気でいないとですね!!

コメントを残す

ABOUT US
田端真紀
社会人の長男を筆頭に大学生の二男と長女、看護学生の二女、高校生の三男の5人のワーキングマザーです。長男が自立して6人で横浜に住んでいます。北九州市出身。MJプロ。母フラ、母レレ、母ドラメンバー。みそまるマスター。