お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

舞台美術創作ワークショップ

先日舞台美術創作ワークショップに参加してきました。

エマと青いバクの舞台に使用される舞台装飾作りです。

子どもたちへ、バクについてお話をしてくれました。夢を食べちゃうんだよね、知ってるよと言う子どもたち。目をキラキラさせお話を聞いていて。

 

身近にある素材をたくさん使い舞台芸術をつくる。洗濯バサミやボール、マスクなど青色の素材がたくさんありました。

 

かやの中でみんな自由に創作をしていました。

迷わずにやる子、どうしようかなぁと悩みながらやる子、子ども達の個性がそれぞれあり面白いなと感じました。

絵の具をたくさんだし、ヘラでのばしたりペタペタとしたり、とっても楽しそうでした。

 

私自信もアトリエに初めて行き、入った瞬間から、ワクワクとする場所でした。

自宅ではさせてあげれないような事を自由にやらせてあげ、芸術作品をうみだしていく。

子どもってすごいなと思いました。

色々な才能があり感性豊かで、素晴らしいなと。私もそうなりたいと思いました。