久留米市で毎月行っている「HELLO♡KURUME」は、
久留米市にお引越しをしてきた子育てファミリーの皆さんと
つながりをつくろうと
Cafe&Studio KURUMERU
お母さん大学福岡支局
久留米市こども子育てサポートセンター
の3者協働ではじめた取り組みです。
毎月第一土曜日に開催。
9月6日(土)10時~12時は、
久留米市こども子育てサポートセンターさんによる
「ココサポおしゃべり会」を開催しました。


久留米市の助産師さんたちが
体重計、身長計を持ってきてくださり、
美味しい珈琲を飲みながら、
赤ちゃんや子どもたちの成長を記録してくれたり、
赤ちゃんを抱っこしてくれたり、
お母さんたちの話に耳を傾けてくれました。
これまで子育て支援センターや小児科で体重や身長を計測することはあっても、
街中のカフェではかることはなかったのでは!?
「前住んでいたところでは、こういうのには参加したことがなかったのですが、、、」と、1週間前に久留米に引っ越してきたばかりのお母さんが赤ちゃんと一緒に訪ねて来てくれたり、
カフェにたまたま遊びに来ていたお母さんと赤ちゃんが計測に立ち寄ってくれたりしました。
これまで参加した方から「こちらに参加して、久留米はやさしくて温かい街だと知ることができた」とメッセージも!!
小さな出会いをつなげていくことで、「久留米に来て子育てできてよかった!!」と心から感じてもらえるようになるといいなと願って毎月開催しています。
久留米市にお引越しをしてきた子育てファミリーの皆さん、
ぜひ遊びに来てくださいね。
関わってくれているお母さん大学生も転入者ばかり。
引越ししてきた月数、年数は問いません。
数年前に来ました!という方もぜひお待ちしております!
来月は10月4日(土)10時~12時、
Cafe & Studio KURUMERU イベントルームにてゲストに「遊びの大切さを知ってほしい」という強い想いからできた
久留米市の市民団体「ゆるっぽ」の代表戸次さんに活動紹介に来ていただきます。これまでの活動の様子
HELLO❤KURUME「大きな布に絵を描こう」開催レポート – お母さん大学
ゆったりおしゃべり会 – お母さん大学
Hello♡Kurume 水遊び! – お母さん大学
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。