随分と時間が経ってしまったが、夏休みが終わった
ピアノのコンクール三昧の夏を過ごした娘に、せめて思い出を。と思い、博多座へミュージカルピーターパンを観に連れて行った。
保育園時代からミュージカルの観劇に連れて行った娘。今回のピーターパンは博多座に初上陸であり、娘も初見。
こども向けではあるが、大人も感動する物語、キャストの歌や踊り、演技は素晴らしかった。
もう観劇からしばらく時間が空いたが、娘のピーターパン熱がおさまらない。
「ネバーランド」と言う劇中歌があるのが、ずっと歌っている。
心で探すのさ
君の居場所
楽しいこと思い浮かべて
そこが君のネバーランド
「心で探すのさ、君の居場所」
それってどんな意味だと思う?と娘に問いかけてみた
「ニコニコな美緒を考えて、頭の中で想像するんだよ!どこにいたいかなーって!」と娘。
そうね。自分がニコニコでいれる場所がどこか…それは自分が1番知っているから。娘にとって素敵な居場所がいつもどこかにあるといいな。と、母は思ったのだった。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。