曇り空ではあるけれど。

今日はだいすきな、特別な日曜日!

明日はまた試験がやってくるけど、、笑、 でもやっぱり娘とゆっくり過ごせる日曜日は、わたしにとって、もちろん娘にとっても、特別で極上な時間になる。
なぜなら、また娘のはじめてに出会えるかもしれないから。(幼稚園で初めてだったとしても、わたしの前で初めてなら、それはわたしにとって初めての奇跡の瞬間となる)また、娘のしあわせなおもしろい発言や行動に出会えるかもしれないから。
以前は外で遊ばせなきゃ!と、なんかがんじがらめになっていた…最近は、ゆる〜く、が基本!結局ね、子どもたちはママとの関わりを求めている。つまり、外でもいいし、おうちでもいいやん!子どもが楽しくなるためにおうちの環境を整えること→これはママが子どもとしっかり向き合っている証拠だ。
大人になると、体やメンタルや、、やらなきゃいけんことやらいろいろある。
そんなときに子どものためを思うが故に、外に無理矢理出ていって、良いことばかりではないかもしれない。おうちでストレス発散できるお母さんだっていると思う。
もちろんわたしは気分転換になるけどね!そして、外に出て人に触れ合うことで、たくさん発見することもある。
だから、気分がモヤモヤしたときは、やっぱりわたしは外を推奨する。自分だけの考えじゃどーにもならんなー。考えても気持ちがマイナスに向かっちゃうなぁという時とか。
人に会うってすごく大切なことだと私は思う。
SNSのいまの時代…LINEじゃなかなか気持ちをうまく伝えられない人だっているんだ。なんかこの人分かりにくいな、モヤモヤするな、って思ったら、会うことって重要になる。会うと顔を見るだけで気付くことがあるし、非言語的コミュニケーションって実は本当に本当に大部分を占めていることなんだよね。表情や相槌、ちょっとした仕草や気持ちを現す言動により、相手のことがすごく心に入ってくるから。
さぁさぁいまから。
娘と一緒に、娘のしあわせに向き合い、寄り添うことがきっと出来る。
にっちようびのはじまりはじまり〜(о´∀`о)

