よく、親が普段使っている言葉を、子どもが使うようになる
・・・そう聞く。
でもわが家では、最近子どもたちが使っている言葉を
パパが使うようになった。
笑える言葉ならいいんだけど、
その言葉は、子どもたちがゲーム中に出す言葉。
「あ~、くそぉ~、死ね!!!!」
・・・それってどうよ?
軽々しく「死ね」って言葉を使うのもどうかと思うけど、
子どもの言葉が伝染するって…
どれだけ仲良しで、
どれだけ近くにいるのか?
良かったね、パパ。
多分コレも今だけの特権だよね。
そう思うしかない。
でも、やめてほしいな~
「死ね」
なんて言葉。
誰かに向けられる言葉ならなおさら、
この世の中からなくなって欲しい。