母ゴコロ2019.07.04植地宏美悔しい朝 ツイート シェア 送る 今朝は、 豪雨だったからか、 いつにも増して通勤ラッシュがすごかった。 右腕に子どもを抱え、 左腕にベビーカー。 駆け足で進むお母さん。 声をかけたくても、 人の波に遮られ、 エスカレーターを追いかけたけど、 手を差し伸べた方が困るだろうな、と思うくらいの必死さ。 ごめんなさい。 何も出来なかった。 きっとみんな思ってる。 働く母が戦うべき場所にしては、 危険すぎるよ。
私も移動中、タイミング悪くできないことたくさんで後悔ばかり。 手を出せなくてもこんな思いだけでも伝わればいいなと思います。 みんながこういう気持ちになったら、事故もよけられるんでは、なんて。 ログインして返信する
このような記事を目にすると、働く母と社会の問題の現実に行きつきます。 誰もが心で思ってもどうすることもできないという方向に流れるのではなく、何とかしなきゃという そちらの思いになっていけるようにこれからも考え続けていきたいですね。 ログインして返信する
私も移動中、タイミング悪くできないことたくさんで後悔ばかり。
手を出せなくてもこんな思いだけでも伝わればいいなと思います。
みんながこういう気持ちになったら、事故もよけられるんでは、なんて。
妊婦さんのマーク。カバンについていても誰も席を譲らないですものね・・・。座っている人からは見えなかったり。
このような記事を目にすると、働く母と社会の問題の現実に行きつきます。
誰もが心で思ってもどうすることもできないという方向に流れるのではなく、何とかしなきゃという
そちらの思いになっていけるようにこれからも考え続けていきたいですね。
自分の「助けよう!」と思ったら動き出すまでのスピードをあげたら、何かできることもあるかもです。勇気。喜んで断られようと思います。