お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

小学校1年生になって知った事実・・・

小学校に入って字を覚えた次女。

次女用に作ったウォールポケットに貼った「朝すること」の絵を見て言う。

「え、ママ、何で”パジャマ”なん?」
「”たじゃま”じゃないん?」

今まで絵を見てたから気付かなかったけど、字を覚えて初めて知ったみたい。
今まで「たじゃま」って言ってたんや~。
なんか「パジャマ」っぽく聞こえてたから、そんな風に思ってたなんて。

と思ったら、長女も、「さらちゃんも7才でカタカナ習うまで”たじゃま”と思ってて、でも宿題で”パジャマ”って書いててあれっ?”パジャマ”っていうんですか?って思った」と言う。

2人とも思ってたのかー。
長女もその時、私にその発見を伝えたみたいだけど、私が忘れてました。

そう言えば、次女は「うさぎ」も「うさり」だと思ってたな~。
それはさすがに発音で間違ってると気付いてましたが。

小学生になって字を覚えて初めて知る事実、他にも出て来そうだな~。

6件のコメント

思わず、「パジャマ」と言って、確認してしまいました。
確かに字を見ないと何と言ってるか分からないことありそうですねー!
うちの娘も聞こえたように話す言葉が少し違ってたり。でも可愛いから訂正せずいます。先日はママの肌「カタカタ(カサカサ)」と言われました笑。

確認してどうでしてた?うちより小さい子が言えてたりして。
耳から覚えるんだから、そりゃ雰囲気で言ってる言葉もありますよね。歌詞とかでもありがちです。
かわいいからそのままにしとくって分かります~。うちもそういう言い間違い、よくノートにメモって直してませんでした。

コメントを残す

ABOUT US
戸﨑朋子
MJプロ。 12歳(小6)と8歳(小3)の女の子がいます。 子どもが生まれて、今までに感じた事のない気持ちやを感じて幸せだったり、ダメな自分を突き付けられる思いがしたり。 何があろうと思うのは、子どもが生まれて良かった。 色んな思いを綴れたらと思っています。