お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

心開くタイミングは本人が決める

今、幼稚園年長、もうすぐ6歳になる娘は

とても人見知りというか、

心開く人と開かない人を

見て決めてる感じ。

見てというかなにかを感じ取って

決めてるというか。

でもそれ説明するのがめんどくさいから

人見知りですと伝える。

幼稚園は2年保育で入ったから

2年目の年長。

今朝幼稚園に送って行ったら

先生から娘ちゃんか最近甘えてきてくれるんです❤️と。

娘は甘えたりできない人で、

周りの甘えたりしてる子をみて

羨ましそうにはするものの

真似してするとかもできないし

淡々と遊ぶタイプ。

それが、先生に甘えてくるようになったと。

絡むのはもちろん、

抱っこしてくださいとか

他の子がお膝に乗ってたら

私も乗りたいのでつぎ譲ってくださいとか

言ったらしい。

もーびっくりしちゃって、、

親にも甘えないのに笑パパには甘える笑

突然やってきたそれは、、

彼女の中でここは安心安全で

心開いていい場所と、

居場所になってるのだなぁと。

他の子が当たり前にできることが

当たり前にはできない子だ

それは私も同じ。

誰かの当たり前が

他の人の当たり前ではないのだ

だから、このままおとなしく

淡々とした感じで卒園するのかなと思ったら

今すごく楽しんで行けてること

先生やお友達との相性が良かったこと

そして無理に開かずにそっと見守り続けてくれた今の先生だからこそ

本人のタイミングで心を開けたんだなぁと。

去年の担任も!そんな姿見たことないと

言ってたらしい。

密かに今の担任は娘と相性がいいだろうと

踏んでいた笑

わたしの勘は当たった笑

どんなに水や肥料、陽に当てても

芽を出したり花を開かない時があっても

地道に、やり続けると

本人のタイミングで、花開くのだ。

いつも、彼女のタイミングで

しっかり前に進んでる。

突然やってくるそれは

成長という、親がもらえるギフトなんだなぁ。

ああ、朝からじーんとした。

よかった、本当に。

だからこれからも彼女のペースで

大丈夫そう思うのです。

本当よかった。何があっても大丈夫。

それを子育てしながら学ばさせて体感させてもらってるなと感じる今日この頃です。

2件のコメント

おはようございます!
タイトルから良いなぁ!と思いながら、
読んでいました。
最後、胸にググッと迫るものがありました。
そうなんですよね。
当たり前を当たり前に出来ない。
その子その子の成長や順序があります。
親の思うように育つことなんて全くなくて。
それを踏まえて、しっかりと見守ってきたお母さん、そして先生だからこそ娘さんの成長を感じ、じーんとじわじわくる感動があるんだと思います。
わたしも焦らず、娘の成長を見守っていきたいです!

おはようございます、

返信遅くなりすみません、
コメントとてもうれしいです、
ありがとうございます。

ほんと大人がこっちのが楽だよとか
こっちの方がいいよと言ったとしても

本人はいや、こっちのいばらのみちがいいと
そっちを行くのですよね笑

本人が納得して、考えて進むしかないんだなぁと
思うんです。

子供に限らず大人も。

色んな経験体験をしにきてるから
この世界に。
と思いつつ、つい口出ちゃう時もありつつ
お互い修行ですね笑親も子も笑
お互い様なんだなぁと

思います❤️

焦ってもいいし、間違っても良くて

ただ、その奥に愛があればいいんだと思います❤️

お互い子育て味わい尽くしましょうね❤️

コメントを残す

ABOUT US
間橋友子
7歳の女の子の母をしています。 ママ夢ラジオパーソナリティ 濱街沿線ダイアリーで地域ライターをしています 子育てを通してどんな自分で大丈夫 まるっと受け止め力を鍛え中。 悲喜こもごも、日々うっかりしつつも 子供はしっかり育ち中 よろしくお願いします。