お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

ベランダ菜園二年生

雨が上がり、別の用事で買い物に行ったホームセンター。
長男が「一緒に苗見にいかない?」と、ガーデニングコーナーへ誘う。
「あら!もう、夏野菜の苗出てるわぁ」と、私が呟くと
「それならトマトをプランターに植えようよ!」と、苗を選び始めた
そう言えば、昨年はコロナで長いお休みだったので、ベランダ菜園やろうねって苗を買ってミニトマトを育てた。
長男は、立派なベランダガーデニング二年生で、育成タイミングをしっかり把握してたのね。

借りている畑には、冬に植え付けた豆が立派に花をつけていた。
長男の行動範囲には幾つか畑があって、今何が育っているか
遊びながらしっかり見ている様子。
散歩の度に、畑から生えている葉っぱで野菜の種類を当てっこする遊びを小さな頃からやっていたせいか、他の子より詳しいらしい。
畑に植える夏野菜の苗も色々と選んでいる様子

学校の勉強は出来てくれた方が嬉しいけれど、
生きる力がついてくれる方が、母としては嬉しい。

来月は、畑に夏野菜の苗を植え付けようね!

4件のコメント

うちの孫は、スーパーで苗コーナーにはいきません。

いつも、お菓子コーナーに誘われます。

小さいころから、しっかり土と遊んでいたら、

よく育ちますね。

息子さん、スゴイなぁ。

私も、そろそろ、夏野菜の準備しなくちゃ。

春野菜は、失敗。

食べるより、見る野菜に。

大好きな、菜の花になりました。

その年齢で野菜収穫の喜びを知っているなんて!
でもきっとお母さんが伝えるものがあるんですよね。
私も自分改革からしないと…子どもたちにめんどくさい病が蔓延中。

コメントを残す

ABOUT US
薄 祥子
三人の男の子のお母さん、物流会社の会社員、九州男児の夫の有能な妻(のつもり)、お母さん大学生、そして今年MJプロとなりました。他にも、育休後アドバイザーとして活動中。地区子供会取り纏め役も三期目。1日が24時間では足りない日々です。