お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

やさぐれてた母ゴコロが癒された夜

緊急事態宣言中の夏休み。

8歳、6歳、4歳の子供たち。

今の彼らと過ごせるのは今年だけ。

もう二度と戻ることのないこの夏をどう過ごすのか?

好きなときに、好きなところへ。

それが許されないこの夏をどう楽しく過ごすのか?ミッションのように感じる日々。

あともう少しで新学期だ!このミッションも終盤に近づいてきたところで、コロナ感染者の爆発的な増加。

この状況で学校、幼稚園に行かせる?親である私たちに判断が委ねられる。

そんなモヤモヤとした悩みに加え、子供たちからは容赦なく「今日は何する?」「お腹すいた」攻撃‥しょっちゅう起きる兄弟喧嘩にうんざりする日々。

ああああーーーーもう、うんざりだーーーー!!!と叫びたい。

いや、何回か叫んだ。

 

そんな矢先に、お母さん大学主催オンラインでの『家族オリンピック2021』が開催された。

(カラー帽子をかぶりやる気マンマン。直前まで、バタバタだったことは、ぐちゃぐちゃな食卓で察してください)

 

七月末の乾杯イベント以来、みんなの顔を見て、自然と笑顔になる。

あーここにも毎日必死に頑張るお母さん仲間がいたと安堵する私。

 

一生懸命、競技に挑む子供たち。

ずっと赤ちゃんのイメージの末息子。いつの間にかこんな事ができるようになったんだ!

 

こんな真剣な顔つきするんだな〜

人の話をちゃんと聞けるところや、何対しても一生懸命になれるところ!次女の良いところだよな〜

悔し涙が止まらなかった長女を見て、小さい時は周りも気にせずポケ〜っとしていた子だったのに泣けるほど競争心が生まれたんだ!とビックリ。

フォローは大変だったけど…

それぞれの成長が垣間見れた瞬間がたくさん。

そうそう!こういう時間を感じたかったんだー!

子どもたちの成長を楽しむ時間。

 

 

欲言えば…本当の運動会を実現してほしい!

参観日に、集団生活で過ごす我が子の様子をみたい!

なんて思うことはきっとみんな一緒で…

悔しいけど…切ないけど…

今できることを、できる範囲で精一杯楽しんでいこうよ!!!!

なーんて。

やさぐれていた母ゴコロを、優しく諭して下さったかのような…今回のこの企画。

もちろん子供たちにとってスペシャルな夜だったことは間違いない!

お忙しい中、楽しい企画を開催してくださった青柳さんをはじめ、本部の方に感謝します。

 

転がったトイレットペーパーや、丸まった靴下で散らかった部屋の中、

悔し涙が止まらない長女と次女をなだめ…

眠さでグズグズだった末息子を寝かしつけて…

明日からまた頑張ろう!と思えた夜でした。

 

6件のコメント

これは、企画した本部は幸せ。
わずか1時間でしたが、それぞれの家族の物語があったんですね。
私たちが見えないところで、子どもたちの様子が、この記事から伝わりました。
くまさんまで参加してくれていたんだね。
ありがとう! 脇門お母さんと子どもたちとくまさん。

最初の一枚からやられました!
どのシーンも一生懸命が伝わってきて、またしても涙、涙です。
一番かわいいものもってきて!というお題で連れてきてくれたクマさんですね。
こんなにかわいいクマさんを、こんな表情で差し出してくれているのに、
ダブりだからマイナス5点!なんて、なんて冷たい言葉をかけてしまったのでしょう。悔やまれます。
勝ち負けはあったほうがいいけど、借り物競争の減点は次回はやらないことにします。
家族全員で帽子かぶって参加してくれた脇門家全員に敢闘賞をあげたいと思います!

青柳さん、進行ありがとうございました!!
昨夜はゆっくり休めましたか?!徹夜してくれたなんて…青柳さんの気持ちが伝わります!
社会にでれば、自分の思い通りにいかないことがあること!
そう言ったことも、集団生活が制限され知る機会が減ったように思います。(コロナでの悔しい思いは十分感じていますが)
色んな思いを知る良い時間になりました!
次はいつ?!なんて張り切っている子供達です!
切り替えの早さは母似かも?!笑

こんばんは。
昨日は、用事があり参加できませんでした。

カラー帽子をかぶってみんな真剣な顔!
楽しい、悔しい、色んな気持ちが溢れていますね!

正座して画面に向かってる姿が「楽しみにしてる」ことを物語ってるよね。
今は運動会で順位をつけないところもあるって聞くけど、負けた悔しさをバネにする人もたくさんいるから、必要なのでは?と思ったり。テンション下がって、なだめるのは大変だけど。
脇門家も悔しさをバネに「次は勝ちたい!」って感じだろうから、その熱が冷めないうちに2回目を企画していきたいね!

コメントを残す

ABOUT US
脇門比呂子
神奈川県横須賀市に住んでいます。 長女小4、次女小1、長男幼稚園年中、3人のお母さんやってます! まさか自分が3人の母になるとは?!同じ繰り返しの日々のように感じ、悶々としていた時にお母さん大学に出会ったのが3年前。 ありのままの自分に自信が持て、子育てが心から楽しめるように!MJプロです^_^