お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

お母さんが入院しちゃったよ!

数ヶ月前から長い間高熱が続き、寝込んでばかりのお母さん(つまり、私)

お母さんであり、仕事の顔を持つ私はどちらの業務も停止しました。

あまりに長く寝込んで動けず、夫が仕事を長期休ませ、それと同時にお母さん業務全てを丸投げすることも。

 

このご時世、熱が出るとあれこれ疑われるのですが、喉が赤い!

急性扁桃腺!との診断。

一度熱を出すと、治るまでに2週間はかかる

そして回復したかと思えば、また繰り返し熱を出し2週間寝込む。。

あぁ。また職場に休ませてくださいと連絡しなければ

最初は休んでくれた夫も、何度も何度も休めない

子ども達どうしよう

通院もあれこれある予約をずらしてもらおう。

職場にすみませんと電話することも辛くなり、子どもたちと遊べない日々。自分の体調管理がなってないんだと責め、ドロドロの数ヶ月。

 

脇門さんが息子たちをこども園まで迎えに行ってくれ、ご飯を食べさせ、お風呂も入れ、寝るだけの状態でわが家に送ってくれたこともありました。

 

そしてこの夏の終わり。

免疫力が下がり、頻繁に熱を出し通常生活がままならないので、扁桃腺摘出手術を受けることに。

夫の夏休みに全てをぶつけ、息子たちと1週間離れて過ごすことを決断しました。

ふたをあけてみたら、退院が伸び11日間も離れ離れ。

 

迎えにきてくれた子どもたちの表情は車の中で大きく手を振り、おかーさーん!って呼んでるのがわかるほどでした。

子どもたちのマシンガントークにうんうん。と耳を傾ける日々。

顔に手を当てて、首をぐいっと方向転換させられた先は次男の顔!

こっちを向いて!!の行動にびっくり。笑

ちょっと喉が痛いから、優しくしてくださいと思いながら、全力でこの11日間をうめるように親子で過ごしています。

 

夫から子どもたち、よく頑張ってたよ。

と話を聞き、家に帰ると掃除、洗濯、布団まで干してあり、あれこれ行き届いていてびっくり。

きちんとこなす所、そうだった。なんでもできる人だった。と実感しました。

 

それでも入院中たまに送られてくる、ちょっと疲れた。全然言うこと聞かないよ。の発言に、そうだよね、もうなんにもしなくていいよ!美味しいものでも買って、みんなで好きにしちゃえー!元気なら100点!と話すわたし。

たまに子どもたちの日常の姿が写真や動画で送られてきただけで、ポロッと涙が出ました。

痛くて辛かったけど、なんか元気出るー!

早く帰らなきゃ!と。

きっといつもの夫は仕事で離れている時はこんな感じ?

そして、夫はいつもの私はこんな感じ?と思ったことでしょう。

 

長男はひらがなが読めるようになっていたし、次男はおしゃべりがまた一段と上手になっていました。

そばにいたら気づけない毎日。

11日間は子どもたちの成長が感じられるほどの時間でした。

これはそばにもっと張り付いているべきだ!見逃すもんか!という気持ちに。

子育てでもう疲れちゃったよ

家にいることが多くなる日々の中で息が詰まる!イライラしちゃうと思っていた日もあったけど、元気でいてくれる姿に、いつもの日常がなによりも大事なんだと気付かされました。

心機一転!ゆっくりまた歩き出します〜!

18件のコメント

岸さん、お帰りなさ〜い。
みんな待ちわびていたね。
やっぱり家族揃って日常を取り戻せて何よりです。
みんな健康で笑顔でいられるだけでいいって思う。でも、それが当たり前に戻ったら、またいろんなものを欲しがっちゃう。
身勝手な生き物です…
とりあえずは、子どものいろいろを見逃すもんか〜ですね(^-^)

田端さん!ありがとうございます!
身勝手だったので、我が家は試練だったのかもしれません。
一度立ち止まって再確認できて、なんだかパワーアップした気です!!
また元気に頑張りますよおお!!!!

岸さん、まさかの入院でしたが、退院されて元気になられて良かったです。
手術まであったんですね。
このご時世、入院できるというのもありがたいかもしれませんね。コロナで入院できるのも10人に1人とかいう話も聞きます。
脇門さんとのお母さん大学ネットワークを生かせるところがうらやましい。
普通の時は忘れちゃうけど、日常ってありがたいですよね。2歳と5歳で11日間空いたら、成長感じそう。
ぼちぼち歩き出してくださ~い。

そうなんです!
春頃から点滴に通う日々。あまりにも熱を出すので、最終的に手術の選択肢になりました。このタイミングでの手術で良かったようです。
大人の溶連菌にも注意なんだ、と身をもって知りました。
近くにお母さん大学生が住んでいるのは、本当に心強いです。
今回倒れた時だけじゃなく、入学当初、育児で悩んで辛かった時には、横須賀のメンバーみんなに助けてもらいました。だからいつか私もそんな人になりたいです〜!
ご飯が美味しい〜元気っていいな〜、そう思える事に感謝です!
ぼちぼち元気にきゅうりしまーす!

おかえり!入院おつかれさまでした!退院おめでとう!
11日間は長かったね~。互いにがんばったがんばった。

私も状況は違うけれど、
長女が年中さん、末っ子が1歳の時に
10日間離れたことがあって、再会した時は号泣だったことを思い出しました。

パパさんも頑張ってくれて感謝だねーー
夫婦中もきっとこれでギュギュとよくなったのでは(^^)/

ありがとうございます!
そして色々と迷惑をかけ申し訳なかったです〜!
準備万端にして、元気にペラペラ喋りますので、もう少しだけ待っててくださいねー!連絡します!!!
池田さんにもそんなことがあったんですね。しかも!3人ともとっても小さい。号泣ですよね。
泣かないようにしていたんですが、不意に送られてくる画像やいつもの日常の動画に入院中ポロポロ涙してました。
夫とはお互いの大変さがわかり合えたので、今まで以上に話せることが増えました!いいきっかけだったと思ってます!

岸さんおかえりなさい
そして涙が出るーー
ほんとーに大変でしたよね
でも、子供たちの成長、旦那さんのサポート

きっとみんなにとって大事なことが
より大事になった出来事なのかもなぁておもいました。

退院したとはいえ、しばらくは無理しないでくださいね。
元気になったら会いましょうねー

間橋さーん!
ありがとうございます!
もう喉以外は元気元気です!(^^)
休んで!と言われても、どうしても休めないお母さん業。
頑張って休んでいたつもりでしたが、休む勇気が必要だと実感しました。
全てを任せることが申し訳ないとずっと思っていたんです。
私がいつもやっている子どもたちの準備も、退院してからも夫が積極的に手伝ってくれるようになりました。
どちらがご飯を作っても、病院に連れて行っても大丈夫!そんな日がわが家にも来ました。仕事が忙しくなると無理な時もあるけど、お互いが知ろうとするキッカケになりました!
間橋さんと早く会いたいなー!楽しいだろうなー!

大変な日々を送られていたと知り、先ずは退院おめでとうございますですね。
乾杯の日の頑張りを思い出しながら、ちょっと無理しすぎだったのかな?
でも浅漬けシスターズ結成のおかげで、脇門さんは手助けされたんですものね。
子ども達もきっと心強かったことでしょう。
お母さんの存在の有り難さ、家族は感じたはずです。
入院生活しながら健康の有り難さに気づきますから、皆がそれぞれに学び合いができましたね。
皆の笑顔を思い浮かべています。

みっこさん、ありがとうございます。
乾杯前も体調を崩し、子どもたちも順番に熱を出し、今思えばてんやわんやの日々でした。
乾杯は私が楽しみたかったんです!
普通のお母さんだけど、普通ではない経験をさせてもらえることもここのお母さん大学の素敵なところで!
その経験も、えー。私なんかに出来るのかな…という不安ばかりでしたが、自分が飛び込むことで笑えるようになってきたなと感じています。
2年前、入学したての頃の私は泣いてばかりでした。
子育て辛い〜なんて言ってて。
今思えばちょっと恥ずかしいです。。
大変なことはもちろんあるけど、横須賀のメンバーに助けられて、きゅうり被る母に成長しました!話が逸れてしまいました…笑
入院生活でしっかり養生することが出来、家族それぞれがバージョンアップした気がします。これからも泣いたり笑ったりしながら、ここにも書いて行けたらいいなと思ってます!

あたしゃ、ビックリしちゃったよ!
乾杯の時の浅漬けのキュウリ被ってるの見て、元気そうで何より\(^o^)/と思っていたら!!一体何があったのかと!しんどかったですねー(;_;)

退院良かったー!
うんうんうん。ゆっくりね、ご家族みんなで、また歩いていけるね。

レンさん!!!笑
ちびまる子ちゃんみたいなセリフに、笑っちゃいました!
体調管理をしているはずなのに、気をつけているはずなのに、自分の身体は言うこと聞かない!!!みたいな状態でした!
あ、乾杯の時は元気でした!
入院して手術なんて…絶対やだ!と思っていましたが、結果色んなことを得られ、いい方向に向いたので大事だったと思ってます。
だいぶ回復してきたので、子どもたちを追いかけられるようにトレーニング始めようと思います!!ありがとうございます!

お帰りなさいー!!
入院前から大変だったんだね、手術受けられて本当によかった。これで高熱が続くこともなくなるのかな?
それにしても11日間は長かったね。退院すると絶対安静にはできないから、体のためにはよかったのかもしれないけど、そんな長期間離れて、みんな頑張ったね。想像すると泣ける。。岸さんが入院中泣いてるのを考えると泣ける。。
ずっと一緒にいれるのも幸せだけど、少し離れていつもの生活のありがたみを実感できるのもまた幸せだね。
ゆっくり、また日常生活楽しもうね!!

ともちゃーん!ただいまー!
月の半分、高熱続きだったけど、この1ヶ月熱を出さないで元気に過ごせてる〜!!こんなに嬉しいことはないね!!
喉は痛かったし、美味しいものが食べられないのは辛かったけど、元気には変えられない!!
そうそう!少し離れたことで家族やいつもの生活のありがたみが知れて心機一転幸せを実感できたよ!
ともちゃんも仕事に子育てにきっと忙しいけど、ゆっくりゴロゴロする時間作って息抜きしてね!

岸ちゃん、まさかの病院からの参加のアレもありましたが、マスクの奥で笑顔でしたが、
本当に大変でしたね!
子どもたちの気持ちがなんだか伝わってきて、
きっとがまんしていたんだろうな、お母さんに会いたくて会いたくてたまらなかっただろうなと。
脇門さんのサポートもありがたかったですね、何もできずにごめんなさい。
よかったよかった、やっぱりどんなことがあっても、子どもたちはお母さんがいてくれたら笑顔になるもんね。
パパにも試練でしたけど、家族ってこうして家族になっていくんだね。
記事にしてくれてありがとうございました。
大切なことがいっぱい詰まっている。

ほんとに。まさかの病院からのアレですみません笑
色々あって、個室で気ままに過ごしていたんですが、なーんにもする気がおきなくて。無でした。夫は心配させないように?日常に追われ?連絡が来ないときの方が多く。そんな時に皆さんのお顔が見れて嬉しかったです!だから何もできなくないです!元気をくれてました!ありがとうございました!
子どもたちは、母がこらー!なんて声が出ないのをいいことに、ひっちゃかめっちゃか!やっております。
でも、元気だったらよし!笑っていたらなおよし!と思う気持ちになれました。シンプルなんですけどね、忙しいと忘れがちなので、このきっかけは家族で強くなったと感じています。

なんと!大変だったんですね…。
お母さんもお父さんも子どもたちも
本当に本当にお疲れ様でした。

今はもう、一緒にいられるだけで100点満点の日々を過ごしてください♪

こちらは今日から久々のワンオペ10日以上の日々が始まり
初日から偏頭痛も始まりクタクタです。
でも岸さんの記事を読んで、
そうだそうだ
とにかく一緒にいられる側の時間を楽しまねばと思いました。
がんばりまーす!!

蘭ちゃん!元気にしてますか?
私は元気になり、一緒にいられるだけで100点満点の日々を過ごしています。
お願い!おんぶの時は首掴まないで!!まだ痛いから!みたいなやりとりは日常茶飯事!重くなった次男をかまいながら、絵本の文字を一文字一文字暗号のように声に出す長男の相手をしています。←読んでーって言われないだけマシ?笑
一緒にいる側の時間とってもとっても大切だけど、ゴロゴロだらだらする時間もめちゃくちゃ大切!
疲れを溜めすぎないように、美味しいもの食べたり、好きなことしながらなんとかワンオペ乗り切って〜!!!
話し相手いなくなったら、オンラインで繋がろ!!
使えるものは使うのだ!!
頑張りすぎないことを頑張ろう〜!

コメントを残す

ABOUT US
岸千尋
https://www.okaasan.net/author/kishichihiro/ 小中高と横須賀で育ち、父の転勤で東京へ。縁あって横須賀に戻ってきました! 小2・年中・2023.3月誕生、わが家全員早生まれ3兄弟の母。MJプロ。 最近家から見える東京湾の海に出入りする船を眺めることに癒されてます。 いつも息子たちを追っかけて、泣いて、笑って、忙しいけれど、あっという間の日々を残して行きたいです!