お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

イイコト思いついちゃった

私は、胃が弱いので、夜20時以降に食事をすることが恐怖です。

また、昔読んだ本にも、健全な子を育むには

“夕飯は、寝る前2時間前に済ませること”

と書いてあったので、私はせめて20時までには食べ終わらせよう。

と決め、この約12年間そのルーティンをだいたい守ってきました。

しかし、

今の私と主人の働き方では非常に困難に!

そして、うまく時間通りにいったときは良いのですが、いかなったときは、罪悪感や、できなかった!失敗した!という反省で深く傷付き、明日、胃が痛くなるかも!と不安にかられてしまいます。そこで、主人に話し、よし、こうなったら!とルールを変更!

 

ヒトツ!平日の夜ご飯は夜20時からとする

一週間も続けると、もう何年も前から夜ご飯は20時以降に食べていた気がしています(・・;)12年間死守してきたアレは何だったのだろう。。。

 

ヒトツ!わが家では、20時以降、時間が普通よりゆっくり流れていることにする。

わが家の20時以降は、1時間=15分くらいで、のんびり流れだすことにしました。SFみたいだけど、そこにいる全員が、“そういうこと!”って言い切れば、そういうことになるもの。それに、現代は100年前に比べたらきっとSFの世界なわけで、時間を早くさせたりゆっくりさせたりは、未来では普通になっているかも。なんて思ったり。

ヒトツ!私は、20時以降、時計を見ない。みんなも極力見ないようにすること。

リビングの掛け時計をはずし、夜は自分たちを時間から解放させることにしました。

いやぁ、これが非常に良い。そもそも、子どもたちは20時までに宿題や、お風呂、明日の準備は終わらせていることが前提なので、ごはんのあとは基本寝るだけです。時間ばっかり気にしないで、寝るまでくらいの間、心穏やかに好きなことをして一日を締めくくってもいいじゃないか。

で?胃は大丈夫なの?子どもたち、寝不足にならないの?

胃、、、ちょっともたれますが、大丈夫です!

考えてみれば、今までのように夕飯の仕度が間に合うのか?間に合わないのか?ドキドキ!あー、間に合った!「そりゃ、ご飯できたよ。もう7時よ。ごはんを食べて。ほら、7時半になる。もう食べ終わって。ほら、8時になる。お風呂に行って。9時になったよ。寝ないと朝起きられないよ・・・」

われながら、しぇからしいほど口出しして追い立ててきたが、そっちの方がよっぽど胃に悪かったかと。

子どもたちの寝不足問題については、まだ今は検証中です。

現況としては、

のんびりし過ぎて、寝る時間が22時になったとしても、今何時?と聞かれたら、まだ20時半と答えることにしていて、(だってわが家では、20時以降時間がゆっくり流れだすんだもん)子どもにも時計を極力見ないように言っているので、子どもたちは、んなわけないやろと思いながらも、

「まだ20時半かぁ。でも眠たくなったけん寝るね」と寝床につくわけです。すると、次の日、「昨日早く寝たけん、よく寝れた」とか言ってくるのですw

いや、いつもよりめちゃ遅い時間やったんよ。と思いつつ、時間に追われ、「あーヽ(`Д´)ノもう22時やーん!明日起きれんよー」と脅しながら寝かせるより、ずっとずっと健康的かと。

ただ、毎日20時半と思い込みながら22時で寝るのは、いつか寝不足になりそうなので、3、4日かでバランスとっていけるといいなと思います。

これからも

20時までに食べ終わらないと胃に負担がかかるとか、

21時までに寝かせないと成長ホルモンが何たらとか、

お腹いっぱいだと眠りが浅くなるとか

寝不足になると免疫力落ちるとか

夜ご飯遅いと皮膚が荒れるとか

そういうの、きっと本当なのかもしれないけど、それにビクビク怖がるのもな。。

今のところ、悪い事態は起きていない様子だし。それに、20時以降は本当にゆっくり時間が流れている気がするし、自然と呼吸もゆったりと深くできていて、みーんなハッピーな気持ちで眠りにつけているかと。

あ〜!わたし、イイコト思いついちゃったなぁー(*ノω・*)テヘこれからも、引き続きこの生活リズムで過ごしていこっと。

4件のコメント

うわぁ!いいこと思いつかれたシェアありがとうございます!
20時以降は時計を外す!なんかわかる。時間に支配されるのを意識する時間帯ですよね^^;

前に子育て関連で大学教授の話を聞く機会があって、その時も、いまコロナ禍で黙食を
強いられているし、家では夕飯は早めに消化の良いものをゆったりした気持ちでお喋り楽しんで
って言っていました。「そこでのお父さん、お母さんの小言は全部食事と一緒に飲み込んで
胃のなかに入ってしまうからね」って。そんな話聞いたのに、つい、つい・・・って時
あります^^;

ゆったり眠りにつくのが良いですねー!

読んでくださりありがとうございます(*^^*)

小言も胃に入る(・・;)!!それは嫌だーーー(~O~;)

一人でも、時間気にしてイライラし始めると、途端に、時間の流れが崩れるから、ゆったり眠りにつくための団体戦みたいです。

ただ、このリズムにしてから、ちょっとした!?事件というか、また!?くだらない夫婦喧嘩が起きました(^_^;)そのことを、恥ずかしげもなくアップしますので、またその時は読みに来てくださいませw

時計を外すとは思い切りましたね!
朝は仕事の時間に間に合わない!とか、夜は早く寝ないと明日起きられない!と毎日バタバタです。。
でも私も○時までに寝なきゃ!と思うのをやめたら、少し楽になりました。たまには、いっかと。
時間がゆっくり流れるとか、宿題も全部終わらせて、あとはご飯食べて寝るだけ…母の気持ちにも余裕が出ますね。
数年後の参考にさせていただきますー!

読んでくださりありがとうございます。

お仕事していると、うんうん。絶対!○時に!って朝から晩まで縛られます。うちは、7:40には絶対に家を出なきゃだし、8:23の電車も絶対!だし、そのためには〇〇交差点を8時に通過しなきゃだし、園のお迎えがあった頃は絶対に17時に行かなきゃだし、、、ゼーハーゼーハー。書いてるだけで、息が詰まりますね。

ほんっと、お母さんたち、頑張ってますよねー。

だからこそ!8時以降は一日のご褒美ということで、時間を手放しました。

今のところ、体内時計のおかげか、やっぱりビビり性のおかげか?時間がゆっくり流れてるとしても、夜ふかしはできず、22時に寝れています。ギャーギャーまくし立てて、はよ寝ろ、はよ寝ろ、言ってた時とさほど変わらないから、驚いています(笑)

コメントを残す

ABOUT US
中村泰子
三姉妹のお母さん&サラリーマンしています。パパはモッツアレラチーズ職人で福岡県朝倉市秋月で『ピッツアなかむら』をしています。 好きなものは、ピアノ/野鳥/深海魚/アニメ/日本酒。