お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

どんぐりの始まり

春ですね。世間もSNSも桜でピンク一色!…そんな時にどんぐりのお話です。

 

どんぐり。それは子どもたちにとって大切な遊び道具。

秋になると、そんなにどうするの?と思うぐらいどんぐりを拾う子どもたち。

袋いっぱいのどんぐりを持ち帰るお母さんを見て「やさしいな~」と思いながら、

私はこっそり自然へリリースするタイプです。

 

昨年、「植木鉢の中にどんぐりの森」という紙上ワークショップを発見しました。

子どもたちと一緒に、拾ってきたどんぐりを容器に入れて、冬の間待ちました。

時には霧吹きでびしょびしょにされたどんぐりたち。

冬の間、うんともすんともしない様子に心配したけれど、春が来て芽が出てきました。

 

目標は「植木鉢の中にトトロの森」だったけれど、芽が出たのは今のところ1つです。

絵にかくような小さな双葉が出てくるのかなと思ったら、すーっと茎が伸びてその先に若葉が芽吹きました。

 

思ってたより茎が長い。そして細いのにピンっと背筋を伸ばして立っている。

柔らかい黄緑色の葉をつけた姿に、いのちが動き出す春を実感しています。