「認知行動療法」知っていますか?私も知りませんでした。
辛い気持ちを抱えるお母さんたちの役にたつんじゃないかと、試みにうつうつ座談会スタッフで受けさせてもらっています。
簡単に言うと、些細なことでもイラッとしてしまうことありますよね。これは、出来事のせいではなく、受け取り方によるもの。この考え方の癖を修整すれば、いい気分でいられることが多くなる。
というもので。
私の言葉だとわかりにくいかもですが、元牧師さんの梅崎先生の経験を交えて話してくださると、とてもわかりやすく、自分の考え方の癖にハッとするんです。
これはただの思考のクセなので、人格には関係ないのがいいところ!
あーそういうクセあるんだなーと、ちょっぴりひねくれものの私も、素直に思うことができました。
今後のわたしに、乞うご期待ください!笑