-
なつやすみ
「いちじく、好きにとってね」と言われた お隣さんの いちじくの木に手をかけて 早めに色づいていた実を 塀に足掛けて取る母 一人夏の 一日にも満たない夏休み かぶりつくと中の実は 甘いけれど 「もう少し時間が欲しかった」と言いたげな 色をしていた
-
江崎香保里さんが8月号宿題 母色30「お母さんの夢」7月14日しめきりでコメントしました。 2週間, 2日前
ドライブですね
ゴールデンペーパードライバーになった私を打破したい
そして水泳
泳げるようになりたい。まずは水中歩行からでもいいよと教わったので夏休みに市民プールに通うかな松葉荘に行くつもりです
お母さん大学生ちっごのメンバーとわいわい -
キッズコンサートまもなく始まる会場にて
普段電子機器から 音の流れが多い中 こんな機会は本当にありがたい 0歳からのキッズコンサート(うたとピアノとパーカッション)in石橋文化ホール 江崎さんにしては珍しく時間前に余裕で来たけれど 中は既にたくさんの親子連れで賑わっておりました 来場者の思惑は色々かもだけど […]
-
こんな夜更けにマンガかよ
最近あまりの暑さのせいか 疲れ果てて夜に居眠りをして 眠い目をこすり一旦起き出し つい覗き込む漫画の世界 以前「お母さんの推し」を紹介するコーナーが新聞に設けられた際に「マンガワン」という小学館のマンガアプリで1話づつ読み進めるのが好きだと書いたが 課金をしすぎ、夜更かししす […]
-
江崎香保里さんが娘からの初ラブレターでコメントしました。 1か月前
かわいい…
可愛すぎる日常
きゃっきゃしながら手紙を書いてくれるのなんて
一生のうち少しの時間だと最近思うのです -
ドラッガー読書会、改めて気づく一番大事なこと
本日はドラッガーの読書会 家族のことや園の行事打ち合わせとバタバタ1時間遅刻で参加 諦めようとも思ったけど グループに入ると、様々皆さんの選んだ箇所の発表、、発表者の軸足に立って更に意見を伝えていくという 『皆さんの意見を聞きつつ、自身の思いも発表する』真剣な時 […]
-
どうせな人生に救いあり
朝の声かけって大事だと思う その日い一日をどんな気持ちで過ごせるか 例えば何かあっても頑張ろうとか、そんな支えになる朝の声かけ 偉そうに言うけど 最近全くで 末っ子を園に送り届ける時に登園の時間に間に合うようにと(うちの園は8時15分からあいている。朝の活 […]
-
朝はみんなバタバタするよね。
朝の送り出しくらい気持ちよく、って思うけど。
何が起こるかわからない世の中だし、って思うけど。
そうもいかない事情もある。
お母さんはもがきながら、子ども先生に教えてもらおう。 -
かおりん頑張りすぎでは???と思っているのは私だけではないはず…
-
なんか私を見ているようでした。私なんかタイマーまで持ち出して「あと10分しか待ちません」(娘は時間もまだわからないのに)「もうママだけ保育園に行きますよ~」などど親だけ行っても意味ないのに(笑)などひどい言葉ばかりかけて送った後の運転で反省してます。心に余裕なんて簡単に言われますけど、なかなか。でもありがたいことに娘は(子どもは)すっかり嫌な言葉も忘れてくれるので?日々母として言葉かけやタイムマネジメントを試行錯誤してます。(そんな試行錯誤をぜひ一緒にして記事にしませんか♪?)
-
-
江崎香保里さんが母の食事タイムは食事にならないでコメントしました。 2か月, 1週間前
なんて楽しく騒がしく面白いシュールな食卓www
追伸
長女がこの記事を読んで『センスある!』と言うてましたよ! -
江崎香保里さんがコッソリ報告~息子さんのがんばりに心の中で拍手喝采~でコメントしました。 2か月, 1週間前
葛藤してた、って思えないほど
彩さんの姿にはパワーをもらっていました今はうちの息子を見守る際に
『試行錯誤だけどまあなるようにしかならんしなんるようになる』そう思わせてくれてますしんちゃんの姿が
励みになる! -
江崎香保里さんが親子DEジャズライブ!でコメントしました。 2か月, 1週間前
すごいなー
ほんとすごい
何度聞いてもすごいこのエピソードこの記事でますます次回行きたくなりました!
-
江崎香保里さんがママ!ママ!と呼ばないででコメントしました。 2か月, 1週間前
あのね、由樹さん
(お)かっこお、って表記がなんか可愛くて
笑ってしまった(笑)母になるって、、とあるけれど
そんな由樹さんはもう十分立派なお母さんだなって思いました。素敵な由樹さん、
また会いましょうね^_^こんなたくさんな
大変な時間を記事にしてくれて
有難うございます! -
江崎香保里さんが6月号宿題 母色30「朝ごはん」5月13日しめきりでコメントしました。 2か月, 3週間前
みんなでなかなか囲めない、ついで色々文句を言われ/
起き出し時間がバラバラ、寝起きの悪い子どもに夫…バタバタご飯を食べていく皆さん。みそ汁など具だくさんスープを出すことで忙しい朝に栄養補給…と思いせっせと仕込んでいるが『飽きた』『またぁ?』のコメントをいただきます。すみませんが…ご自分で用意なさって。片付けも含めてね、あ、ついで母の分も用意宜しく - さらに読み込む