お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

藤本 裕子

  • 娘、この日のこと、覚えているかな?

  • 若い人のおっぱいはかわいい。
    お母さんのおっぱいはスゴイ!
    おばあちゃんのおっぱいはやさしい。

    おっぱいにも歴史があるんだよ。

  • 藤本 裕子さんが実験でコメントしました。 4年, 9か月前

    くだらなくないよ。
    これが、将来の博士、リケジョの誕生の瞬間かもよ。

    初回は失敗に終わったけど、失敗は成功の母。

    助手たちも、だまってアシスタントするなんて、

    脇門実験室のヒエラルキーは、確立しているね。

  • 田端さん。

    報告、ありがとうございます。
    田端さんの記事を見て、あわてて、新聞を読みました。
    書いてくれた記者さんも、お母さんで、2時間も楽しいおしゃべりしました。
    いい記事を書いてくださいました。

    田端さんも、すっかりお母さん大学活動をしているんですね。
    仕事も忙しいのに、うれしいです。

    がんばって、いい新聞をつくらないといけないなぁと、励みになります。

  • 藤本 裕子さんが現行犯逮捕でコメントしました。 4年, 9か月前

    こんなかわいいコソ泥なら、許せちゃう。

    それにしても、お母さんは記者根性ありますね。

    ちゃんと、その瞬間をパチリ。

    ぜんぜん、反省していない、かわいい子。

  • まつりさん

    悩んだ数ほど、母になる。

    よく、乗り越えたね。
    いや、乗り越えるしか、道が私たちにはないんだけど、
    そのどんずまりで苦しんでいるお母さんがたくさんいると思う。
    まつりさんの記事を読んで、そう思いました。

    >あの時の孤独さ、しんどさだけはずっと消えない気がする。

    消えないかも知れないけど、それが宝物になる日が来るよ。

    今じゃないかも知れないけど、必ず。

    今日のまつりさん、母の湯に入ったのかな?
    なんか、さっぱりした感じがするよ。
    なんか、いいね。

    本当にお母さんたち、本当にがんばっているよね。
    でも、たまには、お母さんの鎧を脱いで、裸になろう!
    どんどん、脱いで。すっきり、さっぱりしよう。

    もうすぐ、春だよ。…[ 続きを読む ]

  • 戸﨑さん。

    ありがとうは、私の方だよ。

    お母さん大学という場をつくってくれたのは、ここにいるお母さん大学生。
    私ではつくれなかった。

    私は、みんなに、ただ、ペンを持ってとおしりぺんぺんするだけ。

    でも、ペンを持てば、わかる。

    みんなが、つくってくれたお母さん大学を、もっと多くのお母さんたちに伝えたいけど、
    なかなか、力不足で、広がらない。

    でも、あきらめていないよ。

    だって、MJ講座でも言ったと思うけど、

    お母さん大学生が、日本中に増えたら、ぜったう、いい社会になる。

    母ゴコロいっぱいのお母さんたちがあふれる街。

    だから、戸﨑さん。

    私が、みんなに、ありがとう! なんです。

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 9か月前

    笑える「子育てエピソード」募集!って、

    誰だ、こんな宿題出したの?

    ごめん。私です。

    毎日、子育ていっぱい、いっぱいのお母さんたちに

    落語や小噺をつくれなんて、難しい宿題だよね。

    なんで、こんな宿題になったかというと、

    新聞見てもコロナやいやなニュースばかりで、もううんざり。

    そんな時だからこそ、親子のとびきりの笑顔で、

    吹き飛ばしてもらいたいなぁという思いから、宿題になってしま[…]

  • 中村さん。

    悩むこと、考えることが、大事です。

    母の感性を研ぎ澄ませて、よろしく!

  • 藤本 裕子さんがわたし版グッズ投入でコメントしました。 4年, 9か月前

    毎号、毎号、新聞づくりは、進化していきますよ。

    戸﨑さんには、チームがいて心強いですね。

  • これ、今月号の宿題かな?

    おもしろい。

    これ、10番までやってほしいなぁ?

    それと、もしもし、パパよ、パパさんよ~も、リクエストしたいなぁ。

  • また、出会う日が来ますよ。

    それまで、ちょっとさよなら、

    また会う日まで。

    そんな気持ちになる記事でした。

  • 藤本 裕子さんが誕生日に想いを馳せる。でコメントしました。 4年, 9か月前

    最高の応援団がついていますね。

    いつも、いちばん、そばで、守ってくれる人。

    みゆうちゃんが、いれば、大丈夫!

  • 藤本 裕子さんがテン上げでコメントしました。 4年, 9か月前

    もう、天野さん。

    いやがらせ?

    私、波が立たんよ。

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 9か月前

    緊急事態宣言が、再び延長になった。

    この1年、自粛生活の中で新聞をつくってきたけれど、
    お母さん大学のお母さんたちの記事に、どれだけ癒されたかわからない。

    毎朝、記事を読む。コメントを書く。お母さんたちを思う。
    この日々がなければ、私は鬱になり、ボケていたかも。

    コロナ禍でも、日々、わが子のためにがんばっているお母さんたちを見て、
    私は何ができるんだろうと、もがく1年だったけど、
    気づくと、いろいろな[…]

  • 藤本 裕子さんがテン上げでコメントしました。 4年, 9か月前

    佐伯さん。

    お久しぶり。

    テン上げのタイトルに、思わず、私も、私もとうなづきました。

    >今年で44歳になるワタクシ。女性の周期的変化にも波が生じてきはじめております。

    あぁ、そうですか。私は、もう波も立ちません。
    今年、とうとう初期高齢者の仲間になります。

    皆さんより、先を行っています!
    と言いたいけど、私も、さざ波でもいいので、欲しいなぁ。

    もうひとつ、佐伯さんと同じ。

    私は、猫ではなく、猿です。チンパンジーかな?

    30年位前に、娘にプレゼントした猿が、復活!(生き返りました)

    時々、この子と会話しています。(怖)

    いや、まだボケていませんよ。

  • 藤本 裕子さんがそっち側にいる人たちでコメントしました。 4年, 9か月前

    なんか、かわいい鬼。

    この鬼なら、外にいかんで。

  • 藤本 裕子さんが今日楽できたぁ。でコメントしました。 4年, 9か月前

    しっかりもののお姉ちゃん。

    お母さんは、助かりますね。

    124年ぶりなんて、山崎さん、長生きだね(笑)

    なんか、うれしくなりました。

  • お庭キャンプ、いいネーミング。

    コロナでなかったら、考えないことかも。

    そういう意味では、新しい暮らし。

    地域の子どもたちも集まれる場。

    最高です。

  • 戸﨑さん。そうだね。その日を、楽しみにしていますよ。

  • さらに読み込む