お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

藤尾さおり

  • 藤尾さおり さんが新しい記事を投稿しました。 1週間, 6日前

    忘れたくない言葉 記憶力の低下が著しい。 元々忘れっぽい方ではあるけれど 最近は愕然とするほど脳内の引き出しがなかなか開かない。   子どもと過ごしていると、忘れたくない発言が聴けたりする。 嬉しい言葉が聴けたので、備忘録。 6年生の娘、1学期の最初は環境の変化で、しんどくて朝も起きづら […]

    • 藤尾さん

      とってもとっても感動しています。 
      わが家が、しあわせな場所! 

      おふたりのツーショットが全てを物語っていますね。 
       
      出勤前に、いつもの電車に乗れなくて、次の電車が遅延していて、朝から気分が落ちていましたが、もーすぐ鎌倉、遅れたってちゃんと到着するんですよね!
      明け方の雨は上がり、太陽が眩しくなってきました。
      素敵な記事に、私の心も晴れました!
      ありがとうございました。

    • お家は幸せな場所!素敵ですね。そう感じていてくれるなんて

      幸せな居場所にしてあげたいと藤尾さんの記事を読み感じました

    • 娘さんの言葉がなんて温かい表現なのだろうかと、私も幸せな気持ちになりました。

    • どれもとっても素敵な言葉ですね。
      私だったら楽しいと楽しくないの2つになってしまいそうなのに、そんなにたくさんのふわふわ言葉が出てくる娘さんが素敵です!
      写真の笑顔もとっても幸せそう♡

  • ①夫と子どもたちと一緒に世界一の星空を見に行きたい/広い広い宇宙のたくさんの星の中で、今この地球この時代に共に生きて一緒に居られる幸せをかみしめたい
    ②お家で家族と、かな

  • 脚骨折ギブスの運動会/次男が5年生の春、片脚を骨折、ギブス生活で学校にも車で送迎をしていました。そんな中での運動会、椅子に座って、徒競走のジャッジ係と騎馬戦の太鼓係のお役目が与えられ、22歳になった今も話題になります。

  • 持とうとするだけで視点が変わる/持とう持とうとしながらも、なかなか持つところまで至らず、脳内登校(投稿)ばかりでかれこれ20年以上。今なお持とうとし続けている。意識するだけで、ネタになる、気づきになる。日々の弾き交々に振り回されるだけでなく、俯瞰できる時間が持てるし、子どもたちからいただいている時間がさらに尊いものになる。今になって思う。脳内だけでなく、あの尊い時間を文字で残しておけばよかったと。

    あ〜。。。。私も年を重ねたなぁ〜(^^)
    とはいえ、まだまだ子育て真っ最中の現役ですよ〜!かなり古漬けですが^^;

  • タイトルつけ忘れ^^;
    3つの「にんどころ」

  • 親子になって6年、10歳の娘に「親子で似ているところある?」と聞いてみた。
    「あるで〜」と即答。「忘れ物をする〜、温泉が好き〜、お互い大好きなとこかなぁ」って。確かに。

  • 藤尾さおり さんが新しい記事を投稿しました。 1年, 8か月前

    ドレスコードは緑色 ついにこの日がやってきた。 「運をつかむ」を読んで書いたラブレターの時に 「永守様と実際にお会いできる時は 緑をまとった集団になりそうです(笑)」と書いた通り ほんまに緑の集団になった。 私は、緑のキュロットだけでは物足りず、はじめてのエクステに挑戦! 100 […]

    • 藤尾さん、素晴らしい記事!

      涙が出ました。

    • 藤尾さん

      わたしのメモしたところ、ほぼ網羅です!
      こんな風に記事にできる藤尾さん、尊敬します!

      お土産いただき、ありがとうございました!
      初対面でしたのに、初めて会う気が全くせずでした笑 
      画面越しにいつも見ていた笑顔の藤尾さんのそのまんまでした。
      今度はゆっくりご一緒したいです。

    • わぁ〜会社や〜!バンザイ〜!
      真面目なお顔の永守さんの写真ばかり見ていた私は、笑っているお写真を納めたMJたちのまっすぐな記事を読んで、
      私もそんな風に毎日過ごしたい!と思いました!
      だって、それを毎日していたら、わが子が将来は明るいのかな!楽しいのかな!って思ってくれそう!
      学校やだな、仕事やだな、は、誰もが思ってしまいがち。
      辛くて大変なこともあるけど、でも、楽しいこともあるんだよ!って伝えて行きたい!そんな背中を見せられる大人でありたいと思いました。

      藤尾さんのエクステ作戦!
      途中で付け替えてるのも最高です!
      私がもし行ってたなら、アイシャドウを緑で挑戦してみたかもなぁ…似合うかどうかは別として…永守さん、アイシャドウは出来ないでしょ?私の勝ち!みたいな…笑

  • 締め切り過ぎたんですが、「お母さんとして」を見落としていました^^;
    なので、もう一つ。

    「わが子への観察力1番!!」

    これは、みんなそうだと思うのですが、
    わが子の「あれ?なんかおかしい」「いつもと違う」に一番気がつけると思うのです。

    息子に「なんでわかるん?!」って驚かれたことがあります。
    そりゃわからいでか!!っていうか、わかってほしいっていうのもあるんちゃうのん?^^

    こないだ、性教育座談会にも参加して感じたのですが
    この力、めちゃめちゃ大事なんちゃうんって思います。

    無意識でも毎日接していると、きっとこの子の「いつも」がわかって
    「いつも」と違うがちゃんとわかる。

    成長してくると、その思い込みや決めつけがあかんこともあるけど
    わが子へ…[ 続きを読む ]

  • チャレンジ精神1番!
    半世紀を過ぎ、来年進学の受験を考えています!
    まだちょっと先の話で不安があるので、ここで宣言!!
    記憶力への挑戦!!勉強したかったこと、やっぱりやる~~~~!!

  • 素敵な企画ありがとうございます!!
    13日参加させていただきたいです!!

  • すばらしい!!素敵な大事な場ですね。

  • 藤尾さおりさんが長年の夢を叶えました!報告でコメントしました。 2年前

    すごい!!これが長年の夢だったんですね!!
    いや~・・・すごい!!ただただすごい!!
    ただただ自分がしたい、そして達成の満足感!すばらしい~!!!ブラボ~!!

  • 藤尾さおりさんが夢を叶えて、乾杯できて、でコメントしました。 2年前

    すごい!!長年の夢を叶えられたんですね!!すばらしい~!!かんぱ~い♪
    もっともっと叶えてってください☆来年も楽しみですね♪

  • 藤尾さおり さんが新しい記事を投稿しました。 2年前

    お母さんの夢にかんぱ~い!! 今年の乾杯は、パソコンの前で^^ 今の私の夢は何だろう?と考えた時に、 ふと一番初めに浮かんだのが小4の娘の幸せ。 娘に「お母さんの今の夢は、ひなちゃんの幸せやわ~」って言ったら 「もうひなちゃん幸せやで!」って^^♪ そっか!よかった!その幸せが続くようにしたいね。ってお話 […]

    • 藤尾さん

      幸せに乾杯!

    • 夢が叶いますように、じゃなくて、
      叶い続けますように!それいいですね!

      さおりさんにも会いたかったー!
      来年こそぜひ!

  • 藤尾さおりさんが乾杯の日に咲きましたー!!でコメントしました。 2年前

    ゴマの花ってそんななんですね!!
    真由美さんの大事な夢にかんぱ~い!!

  • すごいね~♪イチカちゃんかっこいい!!
    なんだかじ~んときます。
    正直な涙、最高です!そして親子それぞれの決断も最高!
    離れていても一緒にかんぱ~い♪

  • 藤尾さおりさんがクリームソーダーで乾杯でコメントしました。 2年前

    ご無沙汰してます!新しい出逢い、クリームソーダもいいですね!
    妙子さんの夢にもかんぱ~い!!

  • 尾形さ~ん!!かんぱ~い!!自宅組です!

  • 藤尾さおりさんが#お母さんの推しモンでコメントしました。 2年前

    42 「さかなっつハイ!」(東洋ナッツ食品株式会社/兵庫県神戸市)
    親子でポリポリ♪カルシウムとミネラルたっぷり「罪悪感ゼロおやつ」の決定版!というか、むしろ進んで食べたい優れもの!お茶にも合う!ビールにも合う!食べ始めたら止まらない!さぁさ♪みんなで魚を食べよう!

  • 藤尾さおりさんがこれは ないでしょうでコメントしました。 3年前

    尾形さんのガッハッハ!だ♪^^♪なんだか懐かしく嬉しい響き☆

    次男くんファインプレー!!すばらしい!

    私もこうやって取り込んじゃってました^^;

    ごめんなさ~い(>人<)ガッハッハ!

    夫に時々怒られま~す^^;

  • さらに読み込む