-
ちゃちちゅちぇちょ!
甘え上手で頑固。 4年間、下の子として成長してきた、次男は半年前にいきなりお兄ちゃんへ昇格。 のびのび、にこにこ、マイペースに育った次男は甘え上手で頑固者。 なぜか、母のことはママと呼び、父はお父ちゃん。 にいにのことは大好きだし、弟も大好き! 同じように同じ家で育っているのに、性格が違うか […]
-
岸千尋さんが佐賀からエピソード大募集!でコメントしました。 2年前
①新聞を配るようになって、どんな自分の心の変化がありましたか?(行動や想い)
第一子のイヤイヤ期が激しくとても長く、その中で下の子が生まれ、赤ちゃん返りだね、と周りに言われると、どうして…なんで…と自分を責めました。
一生懸命やっても否定されている気持ちでいて、外に連れ出すことも辛くなり、毎日涙を流していた時期に、書き始めました。辛かった些細な出来事を書いてみたら、息子はこうやって思って泣いたのかも。
まただ…と思ってしまったけど、次はこうしてみようかな。何してもダメだった。など。書いていくことで、自分の気持ちや子どもたちの気持ちを見つけられる様になりました。
素直に書いて、配り始めると、大変だったね、わかるよ、そうだった!ちょっと笑っちゃった!と声をかけてもらえる様に。
こ…[ 続きを読む ] -
岸千尋さんが火を灯すのをあきらめないでいようでコメントしました。 2年, 1か月前
写真をみて記事を読んで泣きそうになりました。
きっとわが家は池田家の10年前の地点。
小さい息子たちは待てずに泣き出してしまうかも。
今、少しずつ気持ちが溢れるようになってきた長男と、それを追うようにあと2回分やってくるだろう下の子たちと、暖かい時間を作って行きたいね、と夫婦で話した所でした。 -
岸千尋さんが9月号宿題◆特集「地域で子育て」でコメントしました。 2年, 1か月前
子どもが小学生になり、引っ越しを経てこの夏、祭礼行事で地域との距離が大きく縮まりました。地域の皆さんがお囃子を教えてくれているため、近所を歩くと顔見知りが一気に増え声をかけてくれるように。
一方で、4歳次男の同級生はまだ周りにはいません。
近所に未就学児だけの家庭も数軒あるけれど、たまに顔を合わせ挨拶程度。
先日、地域の赤ちゃんのお遊び会に参加してみると、10組ほどの親子で小さな部屋が溢れていました。
知り合いがいなくて…
遊びに行けそうなところを探して参加するようにしてて…来月も参加しますか?と話すお母さんたちに、長男の赤ちゃん期の孤育てを思い出しました。あれ、あの時と変わっていない…預け合いが出来る(だろう)と、真っ先に思い浮かぶのは、お母さん大学の仲間たち。
男…[ 続きを読む ] -
岸千尋さんが8月13日日曜日の笑点でコメントしました。 2年, 1か月前
藤本さんと青柳さんから観に行ったんだ!と、大興奮で話を聞いてて、いーな、いーなーと、調べていたところでした!
こどもたちの体調不良で行けなくなり残念ですが、その分、笑点絶対みます!!!
ちょうど、昨日、笑点みながらたまこさんの冷蔵庫を次男が歌ってました〜♪
絶対いつか生で!観に行くぞーーー!!! -
会いたかった〜!嬉しい〜!!が第一声!
声かけてくれてありがとうございました!
記事のまんまの井上さんと、娘ちゃん。
トップ画の写真、娘ちゃんを抱っこしながら、優しい表情で写真を撮る井上さんがとっても素敵で、穏やかな優しさをお裾分けいただきました。
またお会いしたいし、ゆっくりお話ししたいですー!
とらんたん待ち合わせで♡
娘ちゃんにも会いたいけど、一緒に飲みたいなぁ!すず音、今探しています!ネットでも買えるけど、近くにあったら嬉しいな…!と思って!夫にも話したら、お!いいじゃん!飲みたい!と!
井上さんの大事な推しが、わが家で思い出せる日がきっと近々きますー! -
岸千尋さんが「推しモン」はお母さんと未来をつなぐでコメントしました。 2年, 1か月前
向いていない。苦手だ。そう思った職業は、営業!今回の推しモン企画でそう思いました。笑
とってもハードルが高かった。
でも頑張ってみてよかった!
やって見てよかった!
たくさんの気持ちを得られてぼよよーんと経験値が跳ね上がり、新しいことを知ることができました。
30日に会えた宇賀さんの第一声、岸さん頑張ったね!の言葉に泣きそうに。
やばい!営業部長はにこにこ穏やかなのに、ものすごいやり手。笑
苦手だけど、推しモン部気になりすぎる。笑 -
岸千尋さんが乾杯➁ きれいなおかあさんは、好きですか。でコメントしました。 2年, 1か月前
2024年も横浜!と思ったけど、どっかぶっ飛んだ場所が会場だったりして!
2024年も一緒に乾杯したい!!
もっと話したいし、これからも一緒に笑い合いたいよ〜! -
岸千尋さんが乾杯① 15時間の子連れ横浜旅でコメントしました。 2年, 1か月前
新幹線乗ってきてん!
もの応じせずに、すっと輪に入っていく2人に落ち着きすらも感じたよ!
子どもらしくのびのびと自分の想いを上手に話す2人が可愛くて、目尻が下がりました。
木綿さんの電車、新幹線、乗り換えのメモが、またグッときたよ!
会えて本当に嬉しかった!!!! -
乾杯②〜走り抜けたあとに残った気持ち。
研修会場を後にすると、 そこからは怒涛の展開だった。 外に出ると、もうノンストップな子どもたち。 とりあえず、ちょっと落ち着くまで外にいようか…が、間違えだった! なんだかワクワクするから? とにかく走り回る。怪我だけはしないで〜! スポトレも楽しくてずっと元気いっぱい。 子ども縁日の準備を […]
-
お母さん大学に出会って、子育ても母である自分も楽しめるようになった。
私もそう思う!
夢はなんですか。に戸惑っていたけど、一番は子育ても母も楽しみたかったんだ。と最近すごく思うように。
お母さん大学に入ったから1番強く思っていた夢がいつのまにか叶ってたんだな、って。
でもそれは、ここにいてくれる仲間がいるからだな、と感じているよ!
ともちゃん、ひかちゃん、まこちゃんと同じ時間が過ごせて幸せ!
久々に会ったまこちゃんを呼んだら、初めましての時と、変わらない笑顔でなぁに〜?って言ってくれたの可愛すぎて…
これからも一緒に乾杯して行こうね♪ -
岸千尋さんがそれは私の理想のカタチだったでコメントしました。 2年, 1か月前
泣きそうになりました。
孤育てで疲れ切った私を電車で見つけてくれて、ありがとうございます。
私も4年前を思い出していました。
同じお母さんなのに、大変なのは一緒なのに、それでも楽しそうなみんなが居たから、私は救われたんだと思ってます。
そして、練り消し作ろう!
いづくんのお母さん〜!と、呼んでくれること、ミルクをあげると、頭をそっと支えてくれ、やってみたい!と言ってくれたこと。
生まれてきた時から見てきたから、お姉さんになって行く姿が可愛くて可愛くて仕方ないです。
そりゃあ、目尻は下がるよね。笑
ゆうちゃん先輩と青春を過ごして、子育ても一緒にこれからも過ごせるなんて嬉しい!いつもこれからもずっと思って行くんだろうなぁ! -
岸千尋さんがただただ、ワクワクして楽しくてでコメントしました。 2年, 1か月前
初めての乾杯を最初から最後まで、
いや?三谷さんは準備からだよね!
めちゃくちゃ楽しんで参加できてすごいです!
さらっと推しもんを2つも持ってきた三谷さん。
仕事、家事育児の全部やって、すごい!
私も乾杯の後、夢だった?みたいな感覚と心地よい疲れに寝付けませんでした。
そして次の日、早めの就寝まで一緒!
またやってくるから!来年も一緒に楽しみましょー! -
岸千尋さんがヒーローはちびっこの声援が大事だでコメントしました。 2年, 1か月前
尾形さんに乾杯で会いたすぎた岸です!
息子たち、今一番どっぷりどっぷり戦隊モノにハマっています。
ハマらずトミカ、プラレールで過ぎ去るのかと思ったら、急にやってきた!
どうしても私はわからないことが多くて。
尾形さんと息子たちの会話を聞いてみたかったです!
夏休み、、やっぱりどこかへ連れて行こうか… -
岸千尋さんが乗り越えた先に見えたものはでコメントしました。 2年, 1か月前
天野さんに会えて嬉しかった!!!
でも来るまでに大丈夫だったかなって、ずっとずっと心配してた。
記事を読んで、頑張ったからこその笑顔で溢れてるね!
大勢の子どもたちとお母さんたちを岡崎へ連れて行くんじゃ?と思うほど、みんなに追いかけられてた天野さんに私はニヤニヤしたし、写真に収めたよ!
久しぶりの天野さんの記事もやっぱり大好きだった!
また会おう!岡崎のお母さんたち沢山連れてきてね!いや、会いに行くか…?
うん。みんなで岡崎押しかけよう! -
乾杯①〜無理から始まる
乾杯準備! なんだかんだ楽しむ波に乗る7月。 今年もその波がやってきた! そして無茶振りプロジェクトに、えー!無理〜!ハードル高いー!と、必ず言うところから始まる。 でも、なんだかんだ挑戦するんだから、真面目!! いつも言われるのは、ちょっと頑張ってみて! 本当にその通り。 ちょっと頑張った […]
-
岸さん!!
さすが!
全てがパワフルでエネルギーが眩しいです✨
そして、ラジオもありがとうございました!✨
声で聴けるのって私にとってすごく楽で心地よくて、岸さんと脇門さんに本当に感謝ですありがとうございます!当日の作戦があったのに、それを変更しても前に進める、岸隊長、かっこよすぎ!✨
私もへたってちゃいけないなぁーとパワーもらいました!ありがとうございます岸さんの記事読んで、当日のみなさんの様子がとても鮮明に浮かび上がってきてとても楽しいです♪
続きも詳しく、楽しみに待ってまーす✨ -
おそらく来場者で一番小さかったさくちゃんと、ヤンチャ兄貴たち三兄弟を連れて参加したちーちゃん。
どんなにバタバタだろうと、大変だろうと…周りのことへの気遣いを忘れず、一人ひとりに丁寧に接するちーちゃんの凄さが、この記事に表れている!
リアル乾杯を存分楽しむちーちゃんの姿をみて私も嬉しかったよ!!
ボロボロだった岸さんの母力まだまだパワーアップ間違いなし!笑 -
私の乾杯イベントは岸さんの笑顔から始まりました♡
お話しできて嬉しかったし、エネルギーをいっぱいもらっちゃった!ありがとう。
朝、5秒で引き返してお兄ちゃん達を連れてきた…優しい…そしてそのガッツ…!!尊敬する…!スタエフの配信、岸さんの優しい声にいつも癒されていたよ~QAも採用してくれて嬉しかった、ありがとう♡
折々会楽しみにしてます!
-
岸さんありがとうございました~♡
たくさん気持ちを寄せてもらえて心強かったです!
始めましてのはずなのに、久しぶり~って感じで(笑)
そもそも産後そんなに経ってないのに、上の子2人連れて、ラジオ配信もして、スタッフの方が困ってたらサッと動いて、全国のお母さんたちに声かけて…どんなけパワフルなんだ!と改めて思いました。
次に横浜に行くときは横須賀も見てみたいな~♡ -
岸さん、スタートからお会いできて嬉しかったです!
LINEの明るいパワーそのままで、かもめのたまごの方とのやりとりも岸さんだからこそのエピソードで素敵だな〜と思います。横須賀近いことがわかったので笑、またお会いできたら嬉しいです♡
-
ずーーーっと言いたかったのに、時間がかかってしまった><
岸さん❣️乾杯イベント当日も、準備段階からも、配信も、脇門さんと
盛り上げ隊長として本当にありがとうございました✨
正直、二人の存在があったから、今年の私は参加できたも同然。
LINEで話聞いてくれたり、ほんっとありがとう!そして当日。岸さん輝いてたー!!!子どもたちを見ながら、みんなに
気を配りながらも笑顔で楽しむ岸さん。ほんっとに輝いてたし、
優しさや明るさに胸打たれました!推しもんのスピーチも素敵だったよ。なんかすぐ伝えられなくてごめんね。
私、まだ乾杯イベント終わってないのかな(笑)
これからもよろしくです〜また、とらんたんや横須賀で会いましょう♪
-
- さらに読み込む
読んでるだけでにやけちゃう〜!
かわいい〜!
赤ちゃん通信も待ち遠しいけど
真ん中っこ通信も素敵だなぁ♪
弟さんが大きくなったらどんなお兄ちゃんになるんだろ。楽しみにしてます(^^)
岸さん
サイコーのお母さんだね!
ちゃんと見てくれてること、しっかり愛情を受け取っているからこその次男くんの成長だね。
素晴らしい!
ちゃんと、真ん中っこにも目をかけてるちーちゃん素敵!!
いづくん
可愛いもんな〜〜思わず見ちゃう気持ちもわかる!