-
岸千尋さんが乗り越えた先に見えたものはでコメントしました。 1年, 11か月前
天野さんに会えて嬉しかった!!!
でも来るまでに大丈夫だったかなって、ずっとずっと心配してた。
記事を読んで、頑張ったからこその笑顔で溢れてるね!
大勢の子どもたちとお母さんたちを岡崎へ連れて行くんじゃ?と思うほど、みんなに追いかけられてた天野さんに私はニヤニヤしたし、写真に収めたよ!
久しぶりの天野さんの記事もやっぱり大好きだった!
また会おう!岡崎のお母さんたち沢山連れてきてね!いや、会いに行くか…?
うん。みんなで岡崎押しかけよう! -
乾杯①〜無理から始まる
乾杯準備! なんだかんだ楽しむ波に乗る7月。 今年もその波がやってきた! そして無茶振りプロジェクトに、えー!無理〜!ハードル高いー!と、必ず言うところから始まる。 でも、なんだかんだ挑戦するんだから、真面目!! いつも言われるのは、ちょっと頑張ってみて! 本当にその通り。 ちょっと頑張った […]
-
岸千尋さんが保育園デビューと子供の成長でコメントしました。 1年, 11か月前
まほさーん!
ここまでお腹で育ててすごいです!
あと少し!がしんどいんですよねーー
そしてこの暑さ!
上手に頼ることって大事だと思ってます!
お互い楽しめて、おかえりー!ってぎゅうできるのもいい時間ですよね♡
応援してまーす!!
推しモン!まほさんに送りつけたい!!笑 -
岸千尋さんがお母さんエライ!と褒めてくれたのは誰?でコメントしました。 1年, 11か月前
喧嘩しながらクッキー作りなう…
から返事がなかったらどうしているかと思いきや!!
記事出来上がってた!
生地じゃないよ!記事だよ!笑
さすがすぎる!
ラストスパート!ドタバタひーひー言いながら今日もがんばろ〜う! -
岸千尋さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 11か月前
①紙とペンを用意!好きなことを書く!やりたいことを書く!まずは文字にすると想いが固まるかも!
②子ども(家族)とやりたいことは?
自分がやりたいことは?
振り分けて書くといいかも!③子どもや旦那さんにやりたいことは?と、
インタビューしてみよう!
一緒にわくわくすることも夢への一歩! -
岸千尋さんが#お母さんの推しモンでコメントしました。 1年, 11か月前
37 かもめの玉子(さいとう製菓 株式会社/岩手)
父が岩手出張の時は必ずこれ!
見た目の可愛さと優しい甘さが大好き!!
小さい頃は1つが大きく贅沢に頬張り、母になった今はこっそり大事に噛み締める。1つ食べたら他の味も食べたくなること間違いなし! -
-
岸さーん
すごい!フル稼働すぎて、目が回っちゃいそー。私もそんな時期があったなぁとしみじみ。うらやましささえ感じますよ。岸さんの全力かーちゃんぶりは、ほんとにキラキラしていて、眩しいです!
そして、苦手だけど頑張る母、めちゃわかる!
私も息子が保育園の時、園庭の木にいるセミを捕まえて!と言われ、かっこいい母を見せよーと苦手だったけど頑張って捕まえたら、毎朝せがまれるように(^_^;)どーかセミがいませんよーにと願って毎朝登園していた頃を思い出しました。夏休み、たくさんの思い出作ってね。
-
セミーーーー!!!!
セミは絶対に触れません…
田端さん、すごい!すごすぎる!
息子たちには、セミはね、短いのよ、命が。と言葉巧みに伝え、眺めるだけに。とりあえず、くるくるしすぎて笑いが込み上げてきます。
3人でこれなのに、5人育ててた田端さんは神としか思ってません!!!
神に会えるのが楽しみです!
-
-
えらいえらいよく頑張ったーー!!!毎日よく頑張ってるー!
ちーちゃんちはまだまだみんなが小さいから大変だよ〜
さくちゃん初めての夏だね!
にぃにたちに連れ回される夏になることでしょう!笑
ネタが豊富すぎて、ペンをもつのが間に合わなそうだね!-
にいにたちに連れまわされて、逞しく育つさくちゃん。
本当は優しく大事に大事にしたいんだけどね、
頭の上で飛び跳ねるし、距離感近いし、、
色んな意味で家族みんなで刺激たっぷり!
安定のドタバタがわが家らしいのかも。と思ってきてます。
どんどん書いていかないともったいないね!
-
-
カブトムシ3回目かな〜毎年どっかから買ったり貰ったりね〜。今年は小学校から幼虫もらってきました❣
我が家のカブトムシは途中で息絶えたんだけど、クラスの女の子から育てきらんけんもらって〜ってお願いされて、育ててます。
ちなみに明日ソイツを、初めてカブトムシ相撲に出場してきます。どんな大会なんだろう。母は知らずにエントリーしてみた(笑)せっかくなら優勝狙ってくる!
お互い、お家の中でも思い出いっぱいになりそうな夏休みですね❣-
幼虫!!!!!
どうしよう…本当に本当に無理だ…
震えてしまう…。
カブトムシ相撲はどうでしたか!!
わが家は真ん中だけ、こども園でどうか楽しんできてください!8月はがっつり休ませますから!と登園してもらっているんですが、長男が夏休み2日目、つまらない。もう飽きた!と言っています。笑
お母さん、大きな声出していい?ピアニカやるわ!と言われます。ごめん、末っ子寝てるので、今は…とお断りする日々です。
思い出たっぷりアウトプットし合いましょうねー♡
-
-
めちゃくちゃスピード感あふれる記事にワクワクしましたw
そんなに立て続けにいろいろあるもんか〜〜
さすが3兄弟育児母。うちは夜店でとった金魚を思い出す・・・
目まぐるしい夏休み、保育園と学童と自分の仕事に追われて、金魚さんの事すっかり忘れて、いつの間にかお亡くなりに。
しかも、形がないくらいに・・・
ホラーです。-
何もない時はないんです。
よし!うまく行ったぜ!みたいな…
でもこんな日も割とあります。
育ってくるとまた色々ありますね!笑金魚こそお世話グッズが高額で、育てるのが大変そう!!!
そしてホラーのオチ!
私も土に返してしまう気がします。
このいつかやってくる、命の終わりの受け止め方にハラハラしています。。
早めに自然へと戻してあげたいような、、、
円満で終わりたい夏休み…!
-
-
お母さんはスゴイ!
お母さんはスゴイ!
お母さんはスゴイ!深呼吸
深呼吸
深呼吸家はちらかってもいいから、寝る。
私は、世界一のお母さんだと、思ってください。
-
緊張をする時の
人
人
人
のおまじないのようですね!
世界一と暗示をかけて1か月乗り越えます!
とにかく安定の洗濯物の山。
頑張って片付けたら時間がかかりました。
放置もほどほどに…ですね。笑
-
-
-
standFM収録中に…!
7月30日の乾杯に向けて、standFMの配信を毎日しているのですが。。 今日の分の配信を収録しようと喋っていたら、突然やってきた、はじめての日!! 末っ子さくちゃん寝返り始めました! ご機嫌にコロコロ向きをかえていたから、最近挑戦はじめたな、ここからが長いんだよね〜と上2人の統計から余裕で […]
-
さくちゃんのはじめての日、バッチリ見れたー!!
ママも頑張ってるから、ボクもやっちゃうよ〜って感じだね!
にぃにたちの反応もまた聞いたい!!そして、みなさん!
スタエフ配信はこちらから〜^_^わたしと岸さんが、毎日子育てにヒーヒーしながらも合間に撮っております!
みんなに乾杯を楽しんでもらいたいという想いを受け取ってください♡
-
-
岸千尋さんが8月号宿題◆夏休みの宿題の思い出でコメントしました。 2年前
夏休みの宿題、、うーーーん。。
記憶を掘り起こすのに時間がかかりました。いとこが15人!
①お盆の季節、いとこたちと宿題をやるのが定番。先生は高校で数学を教えていた叔父!
4〜5人で叔父を囲んでドリルをやり、出来た人から遊びに行くシステム!②鹿児島弁を自由研究にしなさい!とよく言われていました。
暗号のような難しい言葉に、意味がわからず困惑。歳の近いいとこたちの通訳は必須でした。
メモした言葉が理解できずやーめた!となるお盆明け。そして、絵日記は帰省の思い出を書きがちでした。
-
涙が出ました。
実は11月にいとこが亡くなったんです。
思い出してはまだ涙が出ます。
早期発見の検査だけでも苦痛に感じるのだから、不安な中、辛かっただろうな。と。夫の職場で長期ワンオペの奥さんたちが亡くなることが多かったので、奥さんたちへ検診ができるように…と毎年検診会が開催されています。
夫の上司が、奥さんにこの手紙を渡して!
自分たちのようにならないように!
男性側が家族を想い、検診の機会を作り声を掛け合っていることに驚きました。
家族が元気でいてくれてこそ、奥さんが家を守ってくれているからこそ、俺たちは働けているんだよ。と話してくれたそう。
その経緯を聞きながら、検診へ行こうと思わせてもらいました。
いとこが亡くなってから、沢山のメッセージが出てきました。…[ 続きを読む ] - さらに読み込む
岸さん!!
さすが!
全てがパワフルでエネルギーが眩しいです✨
そして、ラジオもありがとうございました!✨
声で聴けるのって私にとってすごく楽で心地よくて、岸さんと脇門さんに本当に感謝ですありがとうございます!
当日の作戦があったのに、それを変更しても前に進める、岸隊長、かっこよすぎ!✨
私もへたってちゃいけないなぁーとパワーもらいました!ありがとうございます
岸さんの記事読んで、当日のみなさんの様子がとても鮮明に浮かび上がってきてとても楽しいです♪
続きも詳しく、楽しみに待ってまーす✨
おそらく来場者で一番小さかったさくちゃんと、ヤンチャ兄貴たち三兄弟を連れて参加したちーちゃん。
どんなにバタバタだろうと、大変だろうと…周りのことへの気遣いを忘れず、一人ひとりに丁寧に接するちーちゃんの凄さが、この記事に表れている!
リアル乾杯を存分楽しむちーちゃんの姿をみて私も嬉しかったよ!!
ボロボロだった岸さんの母力まだまだパワーアップ間違いなし!笑
私の乾杯イベントは岸さんの笑顔から始まりました♡
お話しできて嬉しかったし、エネルギーをいっぱいもらっちゃった!ありがとう。
朝、5秒で引き返してお兄ちゃん達を連れてきた…優しい…そしてそのガッツ…!!尊敬する…!
スタエフの配信、岸さんの優しい声にいつも癒されていたよ~QAも採用してくれて嬉しかった、ありがとう♡
折々会楽しみにしてます!
岸さんありがとうございました~♡
たくさん気持ちを寄せてもらえて心強かったです!
始めましてのはずなのに、久しぶり~って感じで(笑)
そもそも産後そんなに経ってないのに、上の子2人連れて、ラジオ配信もして、スタッフの方が困ってたらサッと動いて、全国のお母さんたちに声かけて…どんなけパワフルなんだ!と改めて思いました。
次に横浜に行くときは横須賀も見てみたいな~♡
岸さん、スタートからお会いできて嬉しかったです!
LINEの明るいパワーそのままで、かもめのたまごの方とのやりとりも岸さんだからこそのエピソードで素敵だな〜と思います。
横須賀近いことがわかったので笑、またお会いできたら嬉しいです♡
ずーーーっと言いたかったのに、時間がかかってしまった><
岸さん❣️乾杯イベント当日も、準備段階からも、配信も、脇門さんと
盛り上げ隊長として本当にありがとうございました✨
正直、二人の存在があったから、今年の私は参加できたも同然。
LINEで話聞いてくれたり、ほんっとありがとう!
そして当日。岸さん輝いてたー!!!子どもたちを見ながら、みんなに
気を配りながらも笑顔で楽しむ岸さん。ほんっとに輝いてたし、
優しさや明るさに胸打たれました!推しもんのスピーチも素敵だったよ。
なんかすぐ伝えられなくてごめんね。
私、まだ乾杯イベント終わってないのかな(笑)
これからもよろしくです〜また、とらんたんや横須賀で会いましょう♪