-
高木真由美さんがお母さん芝居へ「金閣炎上」でコメントしました。 2年, 3か月前
幸せってなにか…。
経験して何かに気がつくたびに私にとっての幸せは変わってきたような気がします。
息子やお嫁さんや娘にとっての幸せは何なのだろう。
尾形さんの記事を読んで、家族で、幸せって何かなぁって話してみたくなりました。 -
高木真由美さんが待ち合わせは、とらんたんででコメントしました。 2年, 4か月前
植地さん、
人生の待ち合わせ場所って良いですね(^。^)いつでも、お母さんがいてくれるワーホプレイスとらんたんいいなぁ。
-
高木真由美さんが沖縄旅行 ダイビング編でコメントしました。 2年, 5か月前
スキューバダイビング、すごーい!!
いくつになっても、あきらめないでやり遂げるって大事ですね。
田端さんの記事のおかげで、元気が出ました。
今年も、ゴマの種蒔きますね(^O^☆♪ -
-
高木真由美さんがリアルな母時間、母心でコメントしました。 2年, 5か月前
私も、今回の特殊読んでるうちにうるうるっときてしまいました。
三谷さんの詩にも共感共感しながら読んでいって、最後の一文でふわぁーとしあわせに包まれ、涙でした。
ありがとうございます。 -
高木真由美さんが長女がスマホを持ったらでコメントしました。 2年, 6か月前
スマホ、楽しみですね(^。^)
記事の初めのあたりを読ませてもらいながら
うちの娘の中1反抗期の頃を、懐かしく思い出しました^_^ -
-
写真がコロコロかわいい
高木さんの会話、申し訳ないですが
笑ってしまいました。学童の子どもたちがYouTubeの話しを
するのですがちんぷんかんです(笑)-
コメントありがとうございます(^。^)
大豆や雑穀のコロコロ、私もかわいいなぁって思います。
私も、自分の間違いが、ここまで来ると笑うしかないです。
ママ友の息子さんには、真面目に訂正して返事してくれててごめんなさいって感じだったのですが(汗)今どきの子どもたちの話題についていくのには、かなりの勉強が必要かもですね(汗)
-
-
ごめんなさい、私も笑ってしまいました(笑)
でも私もその域に近づきつつあるのをたまに感じます。
近いうちに息子達に冷静に突っ込まれそうです(笑)-
もう、笑うしかないんですが、
天野さんもその域に近づいてるんですね。
一緒に勉強?!しませんか(^O^)
-
-
高木さん
お元気そうですね~私も笑っちゃいましたが、右に同じです。なんとなくのイメージでインプットされちゃってます(笑)でも伝わるからいいんですよ!!開き直り~
-
そうそう、なんとなくのイメージなんですよねー。
ママ友どうしだと伝わるし、ほっといてくれるんですが、我が子世代は厳しい!!
開き直りの境地に憧れつつも、まだ、もがいてます(笑) -
仕分けをしながらYouTube!
高木さんのお山生活が久々に伺えて嬉しいです(^^)
-
-
高木真由美さんが雪だ!祭りだ!でも親は?でコメントしました。 2年, 7か月前
種から育ったびわの木さん元気に育ってるんですねー(^。^)
雪化粧のびわの木さんもいいですね。 - さらに読み込む
以前の高木さんの記事(せっかく収穫したゴマが吹き飛んだ記憶が…)を読んで、私もゴマを育ててみたくなり、種をまきました。
贅沢にまいたので、ごめんね~と言いながら間引きしています。
雑草に負けることがあるんですね。気を付けます!
以前の記事、覚えててくださりありがとうございます(^。^)
ゴマの種、まかれたのですね。
収穫楽しみですねー♪
うちの畑の雑草は、とにかくすごいので(汗)
今年こそ、気をつけなくてはです。
以前のゴマのお話も覚えています!
私の人生に、そういう豊かな時間が、訪れるのでしょうか…!?
羨ましいです。
植地さんも、以前の記事、覚えててくださりありがとうございます^o^
豊かな時間というのか、何というのか。
確かなのは、私が望んだ時間ということかなぁ。