-
田村由佳利さんが裾上げから1日がスタート。でコメントしました。 3年前
フラ用メイクで、まつりさんも脇門さんも 一瞬誰なのか分からず(汗)
フラ前のまつりさんと、フラのまつりさんがあまりにも違って、フラの時も一瞬誰なのか分からず(冷や汗)少ない練習時間だったことを感じさせない踊りで、そこにまつりさんの努力を感じました。
お疲れ様でした。乾杯の裏側には 毎年、皆さんのエピソードがありますね。
-
田村由佳利さんが福山雅治さんのCMのロケ地でコメントしました。 3年前
本当にキレイな所でした。撮影は冬で、滝の水が少なかったけど。
ちょっとした避暑地にはいいと思われます。
夏は水遊びしてる子が多いと言っていたので、ぜひ、水着持参で! -
田村由佳利さんが福山雅治さんのCMのロケ地でコメントしました。 3年前
そうだったんですね。
知る人ぞ知る 的なイメージですが、キレイでした♬
白糸の滝より、人は断然少なく、駐車場から歩く距離が短いのもいいところだなと感じました。
行く時には連絡ください!合流します!!(笑) -
田村由佳利さんが福山雅治さんのCMのロケ地でコメントしました。 3年前
そうだったらスゴイですよね(笑)
-
外出を控えていて、娘たちと出かけることが少ない今日この頃。
今日は娘たちの用事で出かけるため、
久しぶりだから、ちょっと豪華なおやつにしようと
幼稚園から帰る車の中で、
「今日のおやつ、アイスかシェイクかクレープかケーキ、どれがいい?」と
次女に尋ねた。
すると
「ねぇねと一緒に決める」と。
私なら、自分で勝手に決めてしまうのに、なんて優しいのだろう!と
一人でキュンキュン[…]
-
二人とも優しい子。
優しさが溢れた子に成長してるのは、きっとその背景に家族の絆があるのだろうと思いました。-
滅多に感じない優しさを、噛み締めました(苦笑)
-
-
財布に優しい、うまいっ!
長女は親の懐事情を考えますね。
アクリル板があるのも、将来アルバムを見たら、「この時期はね~」って話のタネになりそうです。-
高学年になると、お財布の心配もしてくれるのね…と成長を感じました。
早くこのアクリル板が取り外される日が来ることを願っていますが、いつになるやら。
新しい生活様式 として、これが定着するのでは!という不安も。
-
-
謎解きは、運転する私がバテたよ。
うん、クリームたっぷりのクレープ、食べたい!(笑) -
次女は人に優しく、長女はお財布に優しかった・・・名言!(笑)
-
-
田村由佳利さんがようちえん、おやちゅみする理由でコメントしました。 3年, 10か月前
おっぱいが大きくなる努力(笑) 結果が出たら教えてね!
ちゃんと理由が言えるようになると、成長した!って思うよね。
そのうち、反論するようになって成長したなって感じる時がくるね。 -
実家から栗が届いたので、
長女と一緒に皮むきをした。包丁を使うので、次女(年長)には危ないかなと思い
「やらなくていいよ」と伝えたけど
やりたいと言うので
「手を切っても知らないよ」と伝え、
途中から手伝ってもらうことに。鬼皮を少しだけ私がむき、あとは娘たちに鬼皮をむいてもらい、
私は渋川をむく。慎重な長女より、大胆な次女のほうが
むくのが早い。めんどくさい栗の皮むきも
娘たちと[…]-
いいなー、美味しそう♡
-
美味しかったです。
娘たちの愛情入りなので
-
-
秋だぁ。
いい母時間でしたね。-
はい、秋を感じる母時間でした。
-
-
私も週末栗を剥いて栗ご飯にしました
栗を剥くのに時間がかかりすきて、来年はやめようかと夫と話していましたが、来年は子ども達と一緒にしてみたいと思いましたー!!
みんなで作業して作った栗ご飯は特別美味しそうですね!-
私もちょっと嫌になりかけていましたが、娘たちの手前、そういう訳にもいかず…。
美味しい!また作って!と言われたら、疲れも吹き飛びました。
-
-
おいしそう
おこさんとの時間の共有は
どんなものよりも大切です
これからも
一緒の時間を大切にね-
はい、限りある娘たちとの時間を大切にします。
-
-
わぁ!!えらいなぁ!!!!!
こういう時間が、いつか子供達が思い出す瞬間なんでしょうね!
わたしやってないーーひゃーー-
今からやればいいのさ! 私だって初めてやったし。
思い出に残ればいいなぁ♪
-
-
うちもちょうど栗拾いに行ったところです。
果物狩りとかするのは楽しいけど、栗は処理がめんどうでと思ってたら、旦那さんが剥いてたら子どももしたいと言って、半分くらいはしてくれてました。大人が面倒と思ってても、子どもにとっては面白かったりするから面白いですよね。-
ほんと、そうです。危ないからって思っていた包丁も使って、楽しいと言ってむいていました。
つい、親が「面倒だから」とサボって、子どもたちの楽しむ機会を奪っているのかもしれないですね。
-
-
- さらに読み込む
もしかして、お母さん業界新聞静岡版をみて、ロケ地を決めたかもよ!?
そうだったらスゴイですよね(笑)
私、営業時代に静岡を回ってたんですが、よく陣馬の滝で休憩(さ、さぼってませんよ!)してました。近くに観光名所の白糸の滝もありますよね?でも断然、陣馬の滝派です!
いつか子どもたちを朝霧高原と陣馬の滝に連れて行ってあげたいなー。
そうだったんですね。
知る人ぞ知る 的なイメージですが、キレイでした♬
白糸の滝より、人は断然少なく、駐車場から歩く距離が短いのもいいところだなと感じました。
行く時には連絡ください!合流します!!(笑)
福山雅治さんのCMを見て、「キレイなところだなー」と思っていましたが、まさか静岡県内で、しかも新聞の表紙撮影が行われたところだったとは…!!
これから始まる夏休みが恐ろしくて仕方ない今日この頃ですが、夏休み中に子どもたちと遊びに行ってみたいな、と思いました^_^
本当にキレイな所でした。撮影は冬で、滝の水が少なかったけど。
ちょっとした避暑地にはいいと思われます。
夏は水遊びしてる子が多いと言っていたので、ぜひ、水着持参で!