お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

植地宏美

  • 植地宏美さんが本当に最後の爆上げだ⓶でコメントしました。 1日, 12時間前

    おおお、推し活パイセン!さすがっす!

    仙台そうなんですよ、近いんですよ。
    尾形さん、東京駅からなら、私、自宅に帰るより、仙台行く方が速いんですよ。。。ガビーン。

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 1日, 17時間前

    大阪・関西万博 みそまるの魅力、目の当たりにしてきました! 2025年4月13日から始まったEXPO2025大阪・関西万博。 4月20日から26日の約1週間、お母さん業界新聞社は大阪ヘルスケアパビリオンで、大阪観光局主催、松原市共催、協賛は関西みそPR委員会のイベント「まったら おむすび みそまるショー」に企画として参加しました。 長い期間打ち合わせや準備 […]

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 2日, 18時間前

    イクシモこどもの日イベント 【イクシモイベント情報】 5月5日、こどもの日、イクシモOPEN! というわけで、こどもの日イベントやります! イクシモルームで、こいのぼりフォトを撮影しませんか? ミッションガチャにチャレンジして、ごほうびガチャでお菓子をGETも! イクシモプログラムをちょこっと体験。 子ど […]

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 5日, 20時間前

    イクシモスケジュール2025年5月はこちら 【イクシモ情報】 育仕両立支援ルーム「イクシモ」。 イクシモは、育児休業中、プレママ・プレパパ、子育て中の皆さまを対象に、「育仕両立」をテーマにユニークなプログラムを提供中。 イクシモは旭化成ホームズ×お母さん大学が実験中の協働事業です。 2025年5月のスケジュールをお知らせします。 […]

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 5日, 20時間前

    ミッションガチャ日誌「子育ての憂鬱」 ★1DAYイクシモ★ 日時:2025年4月13日(木)10:00〜14:00 場所:育仕両立イクシモルーム 参加者:イクシモ会員さん イクシモ担当:岡村、藤本、植地 これまでも何度かイクシモプログラムにご参加いただいた髙橋さおりさんと木島有佳さん。 1DAYイクシモプロ […]

  • 江崎さん〜、おもろ〜いい!
    寝っ転がって写真撮って記事にしたのは、かつてMJにいないのでは?
    斬新すぎる。
    子どもの目線が面白いと言われるけれども、
    母の目線だって面白い!
    そしてアンニュイ。
    好きだ、そういうの。

  • 植地宏美さんがペンを持つ母の子でコメントしました。 1週間, 5日前

    (すんごい昔の)自分のことを思い出していました。
    小3になる時、まさにフェアリーちゃんと同じ頃、私は初めて失恋のような気持ちを味わったのです。
    女性の先生でしたが、大好きで、残念ながら持ち上がりにならず、5年生の先生になってしまって。
    他の児童たちの担任であることが羨ましくて、悲しい気持ちでした。
    そういう経験も、受け入れて、成長していくのかもですね。

  • 植地宏美さんが初投稿は自己紹介🎵でコメントしました。 1週間, 5日前

    上野さん、横浜のお母さん大学生、植地です!
    ようこそ、お母さん大学へ!
    もう大きな子どもたち、というか大人たちの母なのですが、
    今更ながら綴っております。
    実は新聞を読み出して、5年くらいは何もせずにおりましたので、勇気とペンを持った上野さんに拍手!
    どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 植地宏美さんが4年生、有給休暇中でコメントしました。 1週間, 5日前

    私も同じような経験をしています。
    行くと言った日は、もっと楽しく行けるように、自転車で行っちゃう??と坂をビューンと行ったり。
    なんでしょう、うちの次男はまだまだ有給中なのですが、
    ご飯が美味しく食べられたら、それで幸せです。

  • 能天気に生きていると、時折モヤモヤしたくなる、贅沢かもですね。
    人は結局無い物ねだり。
    今あるものを噛み締めていこう〜♪

  • ゴーゴーゴー(運動会の歌)/赤・白・青の3チームが順番に歌い、最後は歌詞もメロディも違うのに一斉に歌い、まるで応援合戦。子の小学校で初めて聞き感動し、競技前から涙(植地宏美)

    時間がある人聞いてみてください

  • はい、でもやっとこれで落ち着いて私の好きなように片付けができると思って、ハッピーです(笑)

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 2週間, 4日前

    子どもたちのためにも、早期発見が大切ですよ 2025年4月1日に開業した「高原クリニック イノベーティブスキャン」。 3月22日(土)に、プレオープン […]

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 2週間, 5日前

    リアル、トイストーリー3 ピクサー映画、トイストーリーを見たことありますか? うちの家族はみんな大好きで、車の中でも家でも、何度も見ました。 トイストーリー3では、アンディという男の子が大学に進学するのに、引っ越しの準備をするわけです。 大切にしていたおもちゃたちは、ゴミ箱行き!?…どうなってしまうのか? そんなお […]

    • 植地さん

      リアルアンディ(笑)大きな翼をはためかせて飛び立ちましたか!片付けもせず(笑)
      わが家の長男も、片付けないで家を出ましたよ。2.3か月行ってくるわと言けど、沖縄が気に入って戻ってこない・・・。
      先日植地さんとお会いした時に家を出る話を聞いたのですがその中で、すごく心に残る言葉があったはずなのに、思い出せなくて。
      今度お会いした時にでもお尋ねしますね。

      • はい、でもやっとこれで落ち着いて私の好きなように片付けができると思って、ハッピーです(笑)

  • 植地宏美さんが愛しのツノでコメントしました。 2週間, 5日前

    漫画に描けそう〜〜
    めっちゃかわい!!

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 2週間, 5日前

    ミッションガチャ日誌「好きな映画はなんですか?」 日時:2025年4月10日(木)10:00〜16:00 場所:育仕両立イクシモルーム 参加者:イクシモ会員さん イクシモ担当:岡村、植地 イベントには以前来てくださったことがあり、イクシモプログラムとしては初めて参加の方でした。 初めましてなので、自己紹介をしつつ、今の毎 […]

  • 植地宏美さんが新学期始まるでコメントしました。 3週間前

    田端さん、うちの息子も同じでした。
    これからは私が起こさないので、めちゃくちゃ不安ですが、
    例えば宿泊などで家を開けたとき、
    遅刻もせずにしっかり自分で起きて学校に行っていたこともあります。

    そこについて息子に聞いてみたところ、
    「私がいるから、どうせ起こしてくれるから起きない、二度寝もする」。と言っていました。
    甘えているだけであります。

  • 植地宏美さんがいい親なんかじゃないでコメントしました。 3週間前

    苦しみを言葉にできるのは、とてもすごいこと。
    しんどい、と言える人は、本当に勇気があると思うし、変えたい、変わりたいという想いがあるのかもと、思いました。

    私は、江崎さんの、嫌い、気持ち悪い、そんな感情が理解できる気がします。
    同じ想いを抱えて泣いている人が、たくさんいる、そんな感じがしました。

  • 池田さん、おはようございます!
    そうでしょ?
    私たち、ペンを持ってなんぼ、なんだな、と思いました!
    書きましょ^_^

    池田家の、過去のたくさんの写真から何が出てくるのか、
    そんな時間も与えてもらえる、お母さん大学w

  • 植地宏美さんが新生活!でコメントしました。 3週間, 2日前

    スタートしたのだから、優勝!
    (先にオチ記事を読んじゃいました。。。)
    泣きたくなる気持ちがよくわかります。

    さ、ここからここから!
    明日、だいじょーぶ!

  • さらに読み込む