お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

宇賀佐智子

  • アイデア絞り出し大会/防災グッズ以外、家にあるものでつかいまわせるものはないか、家族にアピる。迷いなく実験をし、怒られることはない。生きる力とセンスを磨く。

  • WS教室がガラス張りだったため、受付にいる植地さんの視線や圧を感じておりました。
    何度も探してくれてありがとうございました。
    受付に植地さんがいるという安心感はすごかった。
    母娘での活躍、うらやましい!おつかれさまでした~

  • 宇賀佐智子さんが横浜旅のエネルギー?!でコメントしました。 1か月前

    実は遠征前後体調悪く、体重減っているようです(笑)
    その後、献血に行ってはかったときに驚きました。
    この夏はほんとに油断なりません。
    藤本さんもどうぞお気をつけて!

  • 宇賀佐智子さんが横浜旅のエネルギー?!でコメントしました。 1か月前

    ツバメ号さん、楽しかったです!
    半島の先のお魚も興味あるし、
    お野菜も美味しそう!
    関東に行く度に、また行きたいとこが増えてきます(笑)
    ぜひご一緒に!

  • 宇賀佐智子さんが350冊が並ぶ風景でコメントしました。 1か月前

    小林さん!いつも一瞬お会いするだけですが
    離れている感なく、今回もお世話になりました。
    抱っこフラはWSの合間に少し拝見、とってもすてきでした。
    こちらこそ、えほんを楽しむ場にすてきな風を届けていただき
    ありがとうございました

  • 宇賀佐智子さんが350冊が並ぶ風景でコメントしました。 1か月前

    平田さん!コメントありがとうございます。
    お名前はずっと知ってるのでまだ会えてないのが不思議です(笑)
    福岡でえほん箱を楽しみたいですね~

  • ワークショップ会場にいたのに、お母さん大学生と気づけず失礼しました!
    えほん箱パーティーをフルコースで楽しんでいただけてよかったです。
    お出かけ前から楽しんでいただけるなんて、感激
    また、お会いしましょう~

  • ワークショップではお母さん大学生と気づけず失礼しました!
    お子さんたちが楽しんでいただけてよかったです。
    私もお役がなければ参加したいプログラムでした(笑)

  • 私の見れなかった場面をたくさん教えていただいてありがとうございます!
    田畑さんとは毎回ほんとに少しの時間ですが
    それでまた数か月がんばれる気がします(笑)
    絵本も楽しんでいただいてうれしい~
    次にリアルでお会いできるまでがんばります

  • 宇賀佐智子 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 2週間前

    横浜旅のエネルギー?! 横浜出張と言うと、宇賀の「食」がよく話題になる。 きっと美味しいもん食べてるんでしょ?の期待にこたえて。 滞在2日目スタートは横浜第二合同庁舎の喫茶室モーニングから。 食券を買って席に座ると、働きもんのおっちゃんが来てくれる。 私がノーパソを広げると忙しい合間にわざわざ隣のテーブルを動かしに来 […]

    • 宇賀さんが横須賀に!!!?
      つばめ号ご一緒したかったー!
      竹林さんと、横須賀の美味しいところシェアをいつもしているので、今度来る時は、連れ回しますね!

      • ツバメ号さん、楽しかったです!
        半島の先のお魚も興味あるし、
        お野菜も美味しそう!
        関東に行く度に、また行きたいとこが増えてきます(笑)
        ぜひご一緒に!

    • 宇賀さんらしい報告記事でした。

      これだけ食べて、何キロ増えた?

      それも、報告してください。

      横浜遠征、お疲れ様でした。

      • 実は遠征前後体調悪く、体重減っているようです(笑)
        その後、献血に行ってはかったときに驚きました。
        この夏はほんとに油断なりません。
        藤本さんもどうぞお気をつけて!

  • 宇賀佐智子 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 2週間前

    350冊が並ぶ風景 数か月前から準備をした「ヘーベルメゾンBORIKIえほん箱パーティー2025」が無事終了しました。 暑いなか、たくさんの方にご来場いただき、 ご一緒できた2日間、ありがとうございました。 「えほん箱」とは、お母さん大学で編み出した 絵本を子育てのシーンに 絵本を通してお母さんと子どもに笑顔を […]

    • 宇賀さん、初めまして。
      久留米市在住の平田 沙織です。

      絵本箱パーティご盛会だったようで何よりです。
      次回は福岡開催を希望します!笑

      • 平田さん!コメントありがとうございます。
        お名前はずっと知ってるのでまだ会えてないのが不思議です(笑)
        福岡でえほん箱を楽しみたいですね~

    • 宇賀さんのご尽力でえほん箱パーティーが開催できていると聞いております。
      こんなにたくさんの絵本に囲まれる機会はそうそうないも思います。
      本当に素敵なイベントで、会場のご家族の笑顔が忘れられません。
      参加させていただき有難うございました!

      • 小林さん!いつも一瞬お会いするだけですが
        離れている感なく、今回もお世話になりました。
        抱っこフラはWSの合間に少し拝見、とってもすてきでした。
        こちらこそ、えほんを楽しむ場にすてきな風を届けていただき
        ありがとうございました

  • はじめまして!
    大阪の宇賀(うか)佐智子です。
    えほん箱パーティーには横浜へ行くので
    お会いできるのが楽しみです。
    ドキドキのオーディション、また練習もおつかれさまです。
    赤ちゃん抱っこさせてくださいね~

  • はじめまして!
    大阪の宇賀(うか)佐智子です。
    えほん箱担当なので、えほん箱パーティーには横浜へ行きます。
    現地でお会いできるのが楽しみです。
    関西弁でしゃべりましょうね~

  • 一番風呂は寒いから苦手/子どもを入れるのは夫の役目。私はみんなが出たあと、しっかりあたたまった浴室で少なくなったお湯を追い炊きしながら一人の~んびり入る(宇賀佐智子)

  • 宇賀佐智子さんがもう、一周忌なんだでコメントしました。 6か月, 1週間前

    私も父が亡くなって一年は何を見ても思い出し涙ぐむ、を繰り返していました。
    私のこと大好きだった父はきっとずっと守護霊?のように近くにいるんだなと確信しています(笑)
    大好きになれたお父さんと出会えた私たち、幸せですね!

  • 宇賀佐智子 さんが新しい記事を投稿しました。 6か月, 1週間前

    ざわざわの三月も、未来につながっている 三月はこころがざわざわする。 もちろん楽しいこともあったけど 今になってもこころがざわざわするのは たくさんの反省があるからか。 子どもたちが浪人を経験して 三月に「フレッシャーズ」「学割」「新生活」「卒業旅行」のCMや 街中の晴れやかな空気に触れるたび 子どもも私もズ~ンと現実を思い知 […]

    • 今さっき、山﨑恵さんがとらんたんにいらしていて、この季節のザワザワ感を話していました。
      自分自身も不思議な感覚に飲まれていったような3月。
      別れと出会い、人生の岐路のように、日本では位置付けられていますからね。
      さまざまな思い、全てが未来につながっていたと、後からしかわからないから、人は迷い不安になるのですね。

      • はいー春で色んな変化を前に、ざわざわしている中1息子から(保健室の先生経由で)連絡があり、母もドンと構えてみたり、ジリジリしてみたりの日々です(^^)
        ほんと、後でわかることが多いから、待つ、信じるって大変で大切だなーと日々学ばせてもらってるのかもしれませんね。

        娘さん、大学でパートナーさんと出会ったんですね!
        今年の春は家族で桜を見るのかな✨

    • ザワザワしてるところだったので、みなさんそうなのだと聞いて安心しました。

      空見上げます!!

  • 宇賀佐智子さんがくじらぐもでコメントしました。 7か月前

    「くじらぐも」柿本幸造さんの絵と
    中川李枝子さんのすてきな文が大好きです。
    私もくじらぐもに乗った夢が見たい~
    椛島さんの記事を読むと、こちらにまで子どもたちの声が聞こえてくるようでした。
    ありがとうございました!

  • 家族のための洗濯/娘が小学生のとき肌トラブルで悩んだため洗濯を見直し、竹炭洗剤にたどり着き、柔軟剤もすっぱり辞め20年。今も続く香りなし生活は母として悩んだ軌跡。

  • 久留米でお会いできますね!
    楽しみにしています。
    娘さんとの貴重な時間、準備から楽しんでくださいね。
    どうぞお気をつけて。

  • 毎年未達成/年末は実家の果物屋を手伝うというクセが抜けず、大掃除は後回し。窓掃除などは夫に任せ、除夜の鐘を聞きながらお煮しめを炊きつつ、台所掃除(宇賀佐智子)

  • さらに読み込む