お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

創作意欲

子どもの発想は自由だ。
わが家の子どもたちは、ごはん時に創作意欲がかきたてられるらしい。

「ママー、写真とって!」とよく呼ばれる。


「にこにこの顔」らしい。


なにこの満面の笑み。

ケイタイの写真フォルダを見返してみたら、こんな写真がたくさん。

にこにこ笑顔になる、ごはん時間。

食べ物で遊んじゃいけないよ、との微妙な瀬戸際。
美味しく食べてくれるなら良いけどね!

4件のコメント

コメントを残す

ABOUT US
安達真依
お母さん大学福岡支局(久留米)の事務局あだっちゃんです。 旦那さんの実家に完全同居。 嫁姑問題に立ち向かいながら、同居のいいとこ探します。 元気な11歳13歳15歳の息子3人。親離れを感じ始めています。 #同居嫁、#年の差婚、#男児3人、#不登校、#PTA役員、