この顔が好き!選手権=本日応募締切!
本日23:59まで、この顔が好き!選手権の応募受付中です♪ 迷ってる方、今がチャンス!!詳しくはコチラ↓ \スケジュール決定!/第1回「この顔が好き!」選手権、まだまだご応募お待ちしています! 私も昔の写真を。 娘は良く...
母ゴコロ本日23:59まで、この顔が好き!選手権の応募受付中です♪ 迷ってる方、今がチャンス!!詳しくはコチラ↓ \スケジュール決定!/第1回「この顔が好き!」選手権、まだまだご応募お待ちしています! 私も昔の写真を。 娘は良く...
母ゴコロ※苦手な方、ごめんなさい。 9月のある日。 良く通る案内板のふちに小さなかえるさんを発見。 それ以降、不規則にかえるさんは同じ案内板のふちにちょこんと出てくる。 見ている間、ほぼ微動だにしない。 寝てるかも。 いる位置は...
母ゴコロ娘はとっても負けず嫌い。 だいぶ小さな頃から感じていた。 お友達に対してはあまり出てないようだけど、家ではスゴイ。 特にお父さんには負けたくないらしい。 お父さんと2人でかけっこする時は、堂々と進路を邪魔し1番になる。 ...
母ゴコロ第1回「この顔が好き!」選手権のスケジュールが決定しました! すでにご応募してくださったみなさん、ありがとうございます! すべて拝見しておりますが、コメントなど追い付かずごめんなさい… もう1枚あった、はもちろん、 新た...
母ゴコロ「おとうさん、すき。おとうさんがいい。おかあさん、キライ。」 先日娘に言われた言葉。 私はこらえ性がなくて怒って(その前も怒ってたけど)別の部屋に。 「背中がかゆいとか言い訳して残すならお父さんに作ってもらって!お父さん...
母ゴコロやっと外で安心して遊べるようになった! とても暑かったし、風邪やら中耳炎やら、外で安心して遊べる感じではなかった。 あちらこちら、もう秋だな。↑彼岸花。
母ゴコロとなりのトトロ大好きな娘。 まだひらがなは書いたことがない(本人はすでに書いているつもり。親からは楔形文字にしかみえない…)。 文字への興味、薄いのかなと思っていたところ、 「トトロ」と書いた! いきなりカタカナ!! 私...
わたし版(地域版)先週金曜日、あつぎ版の折々おしゃべり会が無事終了しました。 リピーターの方4人と、 九州のお母さん大学生・聖子さんの高校の同級生の方が親子で参加してくださいました! 幼稚園の話から、前にどこかでお会いしました?の話、夏休...
わたし版(地域版)今週金曜日、あつぎ版の折々おしゃべり会開催します! *折々おしゃべり会とは… お母さん業界新聞全国版とあつぎ版(他の地域はそこのお母さんが出している地域版)を折り、セットにする作業をしながら、まったりのんびりおしゃべりす...
母ゴコロ最近よく歌ってる娘。 自分用の箱に外した髪用のゴムを入れるはずが、歌いながらゴミ箱へぽいっ! 数秒歌ってたし、100円で100本のような替えのたくさんあるゴムだし、私は気づかないふりでいいやと思ったのだが… ゴミ箱に間違...
母ゴコロ娘のスペースに溢れんばかりの「作品」たち。 すごい量になってきたので(写真はほんの一部)、こそーっと気づかれない程度処分しようと思った。 が、結構面白いものだったり3歳児なりにかわいい絵が描けていたりすると、捨てられない...
母ゴコロ月曜から木曜まで仕事ウィーク&金曜は子育て相談サロン「ままカフェ」、というフル回転の1週間が終わりました。 普段は週1で行く仕事が始まって約2か月。 大変なことも多いけれど(主に朝が戦場状態になる)、やっぱり仕事へ行ける...
母ゴコロ今日お昼12時から、 ママ夢ラジオ♡第2回放送♪ 渋谷クロスFM ママ夢ラジオ♡ホームページ 今回は、横浜のお母さん大学生・植地さんの渾身の企画「結い言」放送日です。 生の植地さん出演です! ちなみに私は直接出られないの...
母ゴコロ今週、月曜から木曜まで仕事、 金曜は子育て相談サロン「ままカフェ」とフルで活動する。 それ自体は楽しいのでなんともないのですが、 預かってもらえる制度を使っていつもより長く幼稚園にいる娘のことはちょっと気にしてる。 ふと...
母ゴコロ昨日、家族で3時間昼寝してしまった。 娘は普段、お昼寝0分。 たまに30分~1時間。 基本お昼寝したくない人。 昨日は外にいた時間が長くて眠そうだったし、何より父母が眠かったので半ば強制的にお昼寝。 そしたら寝過ぎた…。...
母ゴコロお母さん大学生のみなさん! 第1回「この顔が好き!」選手権、開催します。 お子さんのベストショットやおもしろショット記事、アップしてくださーい!!! 見てみたい、やってみたい、というところからスタートした企画です。奮って...
母ゴコロまもなく終戦の日ですね。 私は戦争を直接知りません。 これを読むほとんどの方がそうだと思います。 ハタチの頃、どんな生活していましたか? どんなこと、考えていましたか? 私の祖父母は終戦時、24歳と19歳。 祖父は仕立屋...
母ゴコロ先日の朝。 娘がまだ朝食途中で、夫にまかせて私は別な部屋へ。 戻ってきたら目には泣いたあとが。 どうしたのか2人に聴いてみたら、 夫「まだご飯終わってないのに、お菓子お菓子って言うから食べてからだよって言ったんだよ」 娘...
母ゴコロタイトルにびっくりされた方、突然でごめんなさい。 でも考えてみてほしいんです。 もしあなたの命が明日までだとしたら、家族に何を伝えたいですか? みなさんも、大切な人にメッセージを残しませんか? パートナーが、 幼い頃に自...
母ゴコロ娘の言った言葉や行動などを書き留めたメモ帳を使い終わった。 昨年5月が始まり。 お母さん大学生の山本香さんが書いた「創造力が伸びる!子どもの夢中を止めない 小さな習慣」(扶桑社)の「コトバノカケラノート」を真似して、書け...