テレビ大阪さんの取材裏側レポート
先日テレビ大阪さんのやさしいニュースの取材がありました。 取材はzoomというアプリを使って、大阪版の宇賀編集長のところから、横須賀、東京、岡崎をつないで、いつも過ごしている自宅からの中継。 横須賀からは、我が家のほかに...
先日テレビ大阪さんのやさしいニュースの取材がありました。 取材はzoomというアプリを使って、大阪版の宇賀編集長のところから、横須賀、東京、岡崎をつないで、いつも過ごしている自宅からの中継。 横須賀からは、我が家のほかに...
流行りの「朝活」とでも言うのだろうか。 お母さん業界新聞の本部、エリア版編集長、ちっごで活動しているわたし版編集長が集まり、 ドラッガーのマネジメントを勉強することになった。 送られてきたたくさんの資料にチンプンカンプン...
テレビをつければコロナの話題。 状況が変わってないから気になる反面、疲れもする。 アメリカ・ニューヨーク州にいる友達は、アメリカではテレビのニュースは1日1回に留めるよう言われているらしい。 一斉休校の時、そのニュー...
連日コロナ関連のテレビばかりついつい見てしまう私。 見たら見たで心が重たくなる。 そんな私の横で突然、小2の次男が 「なんで人の髪は白くやるんやろう?」 とつぶやいた。 「なんでやろうね?」と私。 「オレは〜頭のダニが弱...
わが家の最寄り駅は大阪メトロの終点。 帰ってくるときにいつも思っていたこと。 疲れてる、でもちょっとホッとした顔、駅を利用するたくさんの顔。 朝出て、夜に帰る、 ここからまたバスを乗り継ぐ人もいる。 でも、なんでこんなに...
コロナで世間がざわつきはじめた頃、孫を連れて来てくれたのは4ヶ月半ばでしたが、5ヶ月を迎え後2日もすれば6ヶ月になる孫の成育ぶりに目を細めながらも、疲れを感じるのも否めません。 生活リズムは朝6時半頃に目が覚め、朝はおっ...
寝耳に水だった新型コロナウイルス対策による全国一斉休校の要請があったのが、2月27日(木)の夜。 ちょうど学級懇談があった日で、先生に「学校はいつも通りですよね」と確認し、「そうです」と言われてた日に、まさかこんな事があ...
ある日の夕暮れ時。 近くの公園から次男、三男、四男と一緒に帰宅。 ひょんなことから、『だるまさんがころんだ』を やることになった。 「お兄ちゃんにも声をかけよう」という 次男の提案に乗っかった弟たちは考える。 『どうやっ...
コロナで長期休みになり 色々な所で大人は不安やデマだとSNSで投稿している中 下の子達は『やったぁ!休みだぁ!』と喜んでいてヽ(。・∀・。)ノ♪ 毎日、空き箱や段ボールで色々な物を製作して楽しそう( ´ ▽ ` )ノ 長...
今日で保育園生活最後の長男。 明日卒園します。 駐車場から園へ歩いて向かう道中。いつもさっと手を繋いできます。小さくてかわいい手。 手を繋いだ瞬間当たり前のようにおもっていた毎日が今日で最後なんだと実感しました。 &nb...
このご時世に、 我が家のシルバニアファミリー族のおさるさんは、 マスクをしております…。 一体どこのドラッグストアに並んだんでしょう。 いえいえ、小麦ねんどです。 もうすぐ幼稚園生になる3歳の...
すっかり春な昨日、日曜日。 娘と二人で地元のお寺の花々を愛でに散歩して、その後通った近くの川。 生き物にも春が来ていて、冬眠から目覚めたカメたちが日光浴中でした。 と、ここから。さわやかな春の散歩から一転…。 娘はそこに...
次男の保育園新学期に向けて準備期間中です。 先日色鉛筆を持ち帰ってきました。 すべて削りなおして新学期に備えます。 色鉛筆からたくさんの物語を想像してみる。 やたらと赤色が減っている。 赤色が...
20日天気が良かったので近くのカフェまで息子のお友達と一緒に散歩がてら行くときの事、 うちの息子は石を見つけて蹴りながら行くと、いってなかなか前にすすまない。次は友達がしてなかなか前にすすまない。 最後一蹴りしたら終わり...
誕生日に母を思う 先日の17日、私は39回目の誕生日を迎えました。 偶然にも、この日は三重に住む両親が、横須賀まで来てくれて、 一緒に過ごすことができました。 長女も連れて3人でデート。 横須賀のおしゃれな...
コロナ騒動で家にいるおかげで 次男三男が自転車に乗れるようになった。 自転車が楽しくてたまらない時。 長男も自転車仲間ができて、満更でもない。 そんなわけで、 三連休の初日は自転車に乗ろうと 国営昭和記念公園へ行ってきた...
もうすぐ生後4か月になる息子は、ほぼ 「お姉ちゃんそっくり~」 もしくは 「お父さんそっくり~」 と言われます。 娘もですが、私しか知らなければ似てるかもと言ってもらえるものの、夫を見たら完全にお父さん似と言われます。 ...
三男とも君、体調不良。 お腹の調子が悪いみたいなので、食事を控える。 ずーっと、お腹が痛いと言ってごろごろしている。 大丈夫?と近寄ると、私の手をぎゅっと握る。 とんとんしたり、なでなでしたり。 何にもできないけれど、そ...
先日、テレビ大阪でお母さん業界新聞が取り上げられた。 Facebook参照→こちら お母さんたちがどのように過ごしているのか、 お母さん業界新聞を通して、発信しているお母さん記者をとりあげてもらった。 お母さん業界新聞大...
もう、どこをみてもきいても、コロナコロナ、、はぁーーー なんだか暗い気分になりますが、子どもたちはいたって元気元気! 長男は、買ってきた端材に釘打ちまくってます。 次男は、お絵描きと謎の物体を作りまくってます。 三男坊は...