お母さん業界新聞高知版からの大切なお知らせ
高知版編集部から大切なお知らせがあります。 約4年半、皆様に応援していただきました「お母さん業界新聞高知版」を 9月号をもって終了することとなりました。 読者の皆様、応援してくださった皆様には、終了することとなり、 たい...
高知版編集部から大切なお知らせがあります。 約4年半、皆様に応援していただきました「お母さん業界新聞高知版」を 9月号をもって終了することとなりました。 読者の皆様、応援してくださった皆様には、終了することとなり、 たい...
高知版、ただいま、配付中。 お母さんからお母さんへ届けてます。 配布に協力してくださってるお母さん方、ありがとうございます。 暑いですので、配布作業、無理しないでくださいね。 私も明日も配布作業、熱中症にならないように気...
2018年8月 お母さん業界新聞静岡版 Vol.34 無事出産させて頂きました!!!!(≧▽≦) 来月の表紙は読者モデルさんの大石さん。 双子ちゃんを合わせた3児のお母さんを取材させてもらいました。 双子ちゃんて、ほんと...
今日は、高知版の乾杯プレイベントを 香美市立移住定住交流センターにて開催しました。 子ども8人をを含む総勢20人でにぎやかに楽しいひと時を過ごしました。 写真は、11時から行った、えがおカイロプラクテイック福岡先生の」背...
お母さん大学静岡支局では “ははのわ”(母の輪)というイベントを毎月開催しています✧*。 お母さん業界新聞を知ってもらいたい! 地域版編集長達のことを知ってもらいたい! お母さん達と繋がりたい♪交流したい♪と、 毎月、い...
去年の10月。 写真のように高知版で「新聞づくり講座」を開催した東陽町子育て支援教室「なないろ広場」さん。 毎月、お母さん業界新聞高知版をお届けしています。 先日、「なないろ広場」のお世話をされている谷岡さんとお話しして...
みなみへ。 最初に、お父さんとお母さんの子どもとして生まれてきてくれてありがとう。 誰かのお父さんになってみたいという願いを、君は叶えてくれました。 君が生まれて12 年、楽しくお父さんをさせてもらっています。 いつも心...
佐岡小の花壇でハーブを育ててます 小さな苗からこんなに立派に成長しました。 暑い日が続き、枯れてしまわないかとハラハラドキドキしましたが、 なかなかしっかり根を張ってくれてるようです。 おおきくなあれ
猛暑が続くなか、高知道と黒潮町の海岸線を通り、四万十市へ。 石臼でひいた手作り豆腐を使ったランチやケーキを提供してくれるお店です。 Iターンのご夫婦の優しい笑顔に癒され、ヘルシーなランチで元気を頂きました。 高知版9月号...
昨日、さおかお母さんカフェ開催しました。 地域のおじいちゃんや、リンパストレッチ教室に参加したお母さん方が来てくださいました。 今日のメニューは、ドライカレーにサラダと漬け物とスープ。そして、パンケーキもついてました。 ...
お母さん業界新聞高知版から乾杯プレイベントのお知らせです。 お弁当、おにぎりなど持ち寄りのランチをしながら、 お母さんや子どもたち、お友達みんなで、集まって 乾杯&いただきましょう〜♪ 頑張っている自分に、そして...
週明けまで大変激しい雨が続きましたが、皆さんのおうち、地域は大丈夫でしたでしょうか。 久しぶりの青空に ホッとしたことです。 ただ、急な暑さで体がだるく、ついついエアコンの効いた部屋にこもってしまいがち。 運動不足が良く...
7日の夕方 いつも七夕には無関心だった旦那が 子供達に「願い事書こうよ」と言い 折り紙で七夕飾りまで作って 子供達と一緒に飾っていた。 願い事は・・・ 長女・・・ピザ屋さんになりたい 次女・・・くノ一になりたい 旦那・・...
断続的に降り続く雨。 香美市の物部地区では、降り始めからの雨量が600ミリを超えており、 写真の物部川は警戒危険水位を超えたため流域地区に避難勧告が出ています。 そのため、今日は、高知版の配布作業を見合わせております。 ...
高知版、無事出産し、ただいま配布中! まだ、届いてない方、もうしばらくお待ちくださいね。 雨の続く毎日ですが、高知版を読んで元気をチャージしてください。
お母さんもペンをもとう 2回目です! まだ少し緊張します~。でもそんなドキドキもまたたのし。 LABOすぎもとParty版 今月も無事に出産です。 印刷作業がいまだ慣れずにドタバタ!! そのうち慣れるかな~。  ...
7/3 横須賀おうちカフェ いつもは編集長の田中さんの自宅で開催していましたが、 今回は 同じ町内のスタッフ三代川さんちで 「おうちカフェはなれ」 を開催しました! 田中さんちの「はなれ」という意味で、 こ...
お母さん業界新聞横須賀版7月号 できたてホヤホヤ☆ スタッフのみの折々会もいいよね♪ これからの横須賀で お母さんたちでどんな事をしようか? なんて、 楽しい会話が弾みました🎵
今日から7月。 お母さん業界新聞7月号も、元気に産声を上げ 地域版編集長たちの手へ、届けられて行きました。 (編集長会議の写真を撮り忘れました💦) 夏休みも間近の7月は、 お母さんたちも子どものスケジュー...