「ありがと」という息子がまぶしくて、くすぐったい。
お友だちと一緒に遊ぶのを見ていて、お友だちに「ありがと」と。
果物が入ってる蓋を開けてもらって、父親に「ありがと」と。
転がって来たクレヨンを拾ってあげると、「母さん、ありがとね」と私に。

私自身のことを振り返ると…
自分の家族には素直にありがとうってあまり言えてなかったなと。
家族にありがとうって、なんだか照れ臭くて、「サンキュー」とか「あんがとさん」とか、照れ隠ししながらだったなぁって記憶がある。
だから、息子の「ありがと」が
少しまぶしくて、
少しくすぐったい。
もうすぐ5歳のお誕生日。
息子の「ありがとう」のこと、母子手帳の5歳のページに記しておこう。