【本当の気持ち】
少しの風邪や熱ならば薬を使わないで2~3日寝かせて直したい。
【現実】
仕事がそんなに休めない→すぐに小児科へ連れて行き、処方された薬を飲ませてしまう。
******
息子が熱を出す度にごめんね、と思いながら薬を飲ませる。
自然治癒能力があるのは分かっているから。
目先のことを凌いでいるけれど、このあとどんな影響が出てしまうのか不安になる。
熱があっても食欲があって元気なら預かってほしいなぁと勝手なことを思ってしまう。
『せめて週の前半は熱を出しませんように』と願いながら過ごしている。
気兼ねなくこどもの看病ができればいいのに、と思う。
いやいや、そもそも熱を出したり体調を崩さないでほしい。
子どもも親も健康が第一。