お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

3年ぶりのプール

この2年間、コロナで学校から年間予定ときっちり渡されたものはなかった。
それが、今年は新年度が始まる前に、大まかな年間予定表をもらいました。
さらには5月末にも学校便り特別号として詳細な年間予定表までもらいました。

今年は運動会がある!(2学年ずつ開催した。)
今年はプールがある!
記憶のかなた奥にいってた社会見学もある。

プール!

コロナが始まってから入学した次女は、学校の水着、まだ買ってなかったのでした。
水着買わないとな~と思ってたら、学校から手紙があり、今年の水泳は各学年2回。
プールあるって言っても、そんなものか。
しかも、1回は通常の水泳だけど、もう1回は着衣水泳(水難事故にそなえた護身術としての水泳の授業)。

そして、「今年度に限り、水着は、無地でスクール水着に近いもので、家庭で用意できるもの」と手紙にありました。

そうか、水着がなかったり、小さくなってるのはどこも同じ。
うちも確認してみたら、結局長女の水着が小さくなってて、次女に回すことに。
問題は長女。今年で小学校最後なのに、新しく水着を買うのももったいない。手紙はそういった状況への配慮でした。

家庭にある水着、ビキニしかない……。
子どもが遊びでプールに行ったり、庭でプールをする時に使ってたものだから、遊び用のしかない。
そこは、ビキニの上に学校指定のラッシュガードでいけるのではないか。
問題は下。

前に、プール行くつもりなくて行ったかなにかした時、急遽水着を買ったことがあったのでした。
男の子用しかなくて、ダボっとした海水パンツだけど。
これで行くしかない。

無地じゃないけど、できるだけ無地で派手にならないように近づけた工夫がこの写真のスタイル。
長女に、先生に説明してそれでOKか聞いて来るように言いました。
そしたら、これでOKとのこと。
今年は、これで行くしかない。

私の子どもの時に比べたら、色々ルールとかがゆるくなってるな~って思うけど、それでも学校は学校で、華美にならないようというのは今もある。
でも、未曾有のコロナ禍で、学校も色々変わって行くな~と思わされた出来事でした。

それにしても、コロナでほぼ水を張りっぱなしで、カモが集まって池状態だったプール、それは大丈夫なんだろうか。
全国、どこでもこんな感じ?

遊園地でも、夏の間プールにしてたところを冬は釣り堀にしてるところもあるくらいだから、消毒すれば大丈夫ってことかなぁ。きれいになってることに期待します。

コロナ、本当、色々生活や文化を変えてくれるな。

2件のコメント

自由って、迷いませんか?私は迷う。
制服も体操服も、決めてほしいと思う派です。
水泳の授業も思うところいっぱいあります。
近年のあんな甘っちょろい水泳なんて、やったって役に立つのか?と思いながら、
みんなで楽しかった思い出づくりなのか?とも思ったり。
夏休みに自由に通えないとか、学年で時間が決められているとか、前もって登録しておかないと入れないとか、
なんか管理ばかりでつまらん、と思っていましたw
「あるかも!?」と言われたため購入した息子の水着は、結局コロナのせいで使わずじまい。買ったのは学校用の紺色の絶対もう履かないヤツ(笑)メルカリかなぁ。

返信だいぶ空いてしまいました、スミマセン。

私は自由の方が好きだなー。
とは思うけど、子どもが幼稚園の時に「決まってる方が助かる」って意見を聞いたことがあって、決まってなかったらどこまでOKか枠が分からなかったり浮いたりしたらな…という理由と聞いて、なるほどと思ったことがあります。
今回の水着に関しては、子どもがこれでOKで、先生も確認されるわずらわしさがないなら、持ってるやつでいきたい、(1回の水泳のために新しいスクール水着は買えんよー)と思ってました。

管理ばっかりでつまらんというのは、すっごい自由な方だからかもしれませんね~。
自由って言われたら、どこまでの自由OK?って枠が広いのかも~。

コメントを残す

ABOUT US
戸﨑朋子
MJプロ。 12歳(小6)と8歳(小3)の女の子がいます。 子どもが生まれて、今までに感じた事のない気持ちやを感じて幸せだったり、ダメな自分を突き付けられる思いがしたり。 何があろうと思うのは、子どもが生まれて良かった。 色んな思いを綴れたらと思っています。