お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

【大阪】8/3「おたべの会」でお話します

食育情報交換会 おたべの会とは?

こどもが作る”弁当の日”を提唱される香川の竹下和男さん。
香川県内の小学校と中学校で勤められ、
現在は執筆・講演活動で全国を駆け回ってらっしゃいます。

「100年かけて日本社会を良くしていく」
深く熱い思いで全国に仲間を増やしている竹下さんを囲んで
「おたべの会」ができました。
“弁当の日”に共感する人たちの「食育情報交換会」という交流の場で
さまざまな方をゲストに迎え、「今」を考えます。

目の前の問題だけでなく、過去と未来をひっくるめてみんなで考える。
「おたべの会」に行くと、自分の視野も広くなった気がします。

竹下さんとはお母さん業界新聞に関わってから長いお付き合い。
「この新聞はスゴイね~!」といつもあたたかい声をかけていただけるとてもステキな方です。
竹下さんと会うだけでもうれしいのに、なんと私もご一緒することになってしまいました。

わかる人にはわかりますが
私のリミットは5人くらい、マイクが超苦手。
先日の集いでもマイク→ぶるぶる→冷や汗たら~でした。
宇賀が心配、と思ってくださる方はぜひご参加ください。

こどもが作る”弁当の日”の動画で紹介されているアフリカのことわざ
「子ども一人育てるのに村中の大人が必要だ」150人の村の話。
核家族で孤独な子育てをしているって、おかしい。
お母さんも子どもも、社会からもっとたくさんの愛情をうけて、子育てを楽しみましょう。

【第20回食育情報交換会 詳細】
○日時:2023年8月3日(木)10:00~15:10(9:30開場)
○会場: 大阪成蹊短期大学(大阪市東淀川区相川三丁目10-62)
○定員:70名(後日、オンデマンド配信予定)
○参加費:無料
○申込先:https://forms.gle/Lq3NkEU3ptNjkCDd6
○昼食予約:お弁当300円 (事前予約)
※子どもたちが作ったお弁当をお申込みいただけます。

【プログラム】
9:30 開場(ご希望の方に足裏測定実施、(足裏は靴下を履いたままで、足はよごれません)
10:00~ 開会挨拶
10:05~11:05 講演:竹下和男氏「子育てを楽しむ!」
11:05~12:15 講演:大前宣徳氏「足元から子どもの身体を見直そう!~あなたの子どもさんの足は、大丈夫ですか?~」
12:15~13:15 昼休憩
13:15~14:30 事例紹介:
①家庭養護促進協会 山上有紀氏「血のつながりをこえて親子になる」
②お母さん業界新聞 宇賀佐智子氏「お母さん業界新聞・お母さん大学のおはなし」
14:30~15:00 質疑応答・パネルディスカッション(ファシリテーター:水井雅則氏)
15:00~15:10 閉会
※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、会場収容数を制限、あるいは
オンラインでの実施となる可能性があります。予めご了承ください。
*****お問い合わせ先*****
第20回食育情報交換会 事務局
【連絡先】syokuiku.bento@gmail.com
*****************

最新情報はコチラから。

1件のコメント

その日は私も森のようちえん主催のイベントがあり、参加できません(;_:)
「おたべの会」いつもいろんなゲストが来られてすごいですよね。参加できず残念です。
宇賀さんがマイクが嫌いと先日初めて知りました!
頑張ってくださいね~(^^♪

コメントを残す

ABOUT US
宇賀佐智子
大阪の宇賀佐智子です。30歳長男・27歳長女の母。大阪エリア版編集長を2018年から4年間務めました。子育てが楽しくなる大阪、誰もが子どもたちの未来を考える大阪、美味しい楽しい大阪を目指します♪