こんにちは!キレイ好き男子です
こんにちは! もう少しで生まれて2か月になるよ。 こんな感じでまかれてると安心。 まかれてる布(おひなまき)をハムハムするのが好き。 鼠小僧みたいでしょ? おむつが汚れてるのが大キライ。 できればすぐかえてほしい。 たく...
こんにちは! もう少しで生まれて2か月になるよ。 こんな感じでまかれてると安心。 まかれてる布(おひなまき)をハムハムするのが好き。 鼠小僧みたいでしょ? おむつが汚れてるのが大キライ。 できればすぐかえてほしい。 たく...
息子(9ヶ月)と外出した、とある日のできごと。 お昼すぎ、息子はベビーカーでスヤスヤ寝始めた。 今のうちにランチを済ませたいけれど あいにくどこも満席の様子。 この際、テイクアウトで良いやと 目に留まったマクドナルドへ。...
「世界はうつくしいと」(みすず書房) 長田弘さんの詩集のタイトルです。 風呂上りにビール!の私。 紅茶を飲みながら詩集を読むタイプではないので、 この詩集は、私にはちょっと濃い。 この本を読みたくなったのは、 「日本の防...
看護学校の冬休み。 今年4月から怒涛の実習へ向かう前の、わたしの体と心を調整するための3週間も約半分を過ぎた。 朝は遅〜く幼稚園に送って行き、帰りは早〜く迎えに行く。気持ちも比較的ゆったりだ。 おひとりさま時間なんて、あ...
横浜駅に降りたつと、沢山の人で賑わう商業施設。 今1月ですよね??と思うほど、陽射しが暖か。 もうすぐ1歳になる次男とテラスでコートを脱いでランチをするくらい、心地よいお昼過ぎ、お母さん業界新聞社のすぐ近くで行われる百万...
こないだ、『笑い声が聞こえてくる画像』が手に入りました( =^ω^) こちらです! 皆さんには笑い声が聞こえましたでしょうか(^-^)?
我が家の次女「はるちゃん」が産まれてから、3か月がたちました。 最近は笑顔が増えて、ニコニコと愛想よく笑ってくれています。 ↓わたし版「リラクシング版」に生まれた時の様子を書きました。 令和に入って初めてのお正月をお迎え...
『負けられない!』 次女が、三女に『遊びで(遊びで!?(笑))かけっこしよー』と誘って始まったかけっこ。遊びで走るとか言って、絶対に負けたくはない三女と次女(笑)
先日、子どもたちの歌のコンクールがあり、とあるホールの客席に座っていたときのこと。 カバンを床に直に置きたくなかったので、紙袋を敷いてその上にカバンを置いていました。 そこへ、私の隣の隣の席に座りたかったおばさんがやって...
次男4歳の肌着。 4歳上の長男より大きくなるのが早くて、着れなくなったらすぐにお下がりとなっている、次男の服。 長男はきれいに服を着てくれる子だったし、しかも成長もゆっくりさん。 長く着れるから、新品を買っても全然勿体無...
今朝の動画はおっぱいタイムのあと、ほっぺたが真っ赤に紅潮して満足な顔から始まりました。 最近は朝はご機嫌だけど、夜にかけてぐずりあれほど大好きだったお風呂時間には、洗面所に行くと大泣きするようになったとか。 いつまで続く...
昨日は長男6年生の最後のソフトボールの大会でした。 天気は小雨から始まり、試合の途中で上がったものの、風が強くボールも泥で跳ねない。ピッチャーもボールが投げづらい中、よく頑張ったと思います。 結果的には敗戦で終わりました...
小4の長女が、こないだ行われた歌のコンクールでなんと入賞!4月の九州大会に出場することになりました!(おめでとう!パチパチ!) ほんっとに、親バカですが、娘の歌声に感動して心がブルブル震え、娘の名前が呼ばれた瞬間もブルブ...
お母さん業界新聞ちっご版に関するイベントやお知らせなどのご案内です。 ◆地域をつなぐ「わたし版」佐賀県みやき町で1紙デビュー 年長と2歳の双子の3姉妹の母です。 日々成長していく子どもたちの言動や、自分のその時々の気持ち...